ブックタイトル2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

ページ
45/48

このページは 2015鹿児島市地域防災計画【概要版】 の電子ブックに掲載されている45ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

制度名内容問い合わせ先(担当課)介護保険料の減免、徴収猶予介護サービス利用料の減免災害により損害を受け介護保険料の納付が困難となり、一定の条件に該当する場合に減免またはその徴収を猶予。災害により損害を受け介護保険サービス利用料の負担が困難であると認められる場合、利用料を減免。介護保険課?099-216-1279介護保険課?099-216-12801総則養護老人ホーム入所負担金の減免災害による損害の金額及び災害が発生した前年の当該世帯の合計所得に応じ負担金を減免。長寿支援課?099-216-11862後期高齢者医療一部負担金の減免後期高齢者医療保険料の減免徴収猶予保育所負担金の減免ごみ処分手数料及び粗大ごみ処理手数料の減免し尿処理手数料の減免災害に係る水道料金等の減免7その他損害の程度及び前年中の世帯の合計所得に応じて、一部負担金を減免。損害の程度及び前年中の世帯の合計所得に応じて、保険料を減免またはその徴収を猶予。災害により損害を受け、保育所負担金の納付が困難となり、一定の要件に該当する場合に減免。災害により発生した一時多量ごみの搬入手数料及び家庭の粗大ごみ処理手数料の免除。災害により便槽が冠水した場合などに、し尿処理手数料の免除。災害により給水装置及び配水設備が使用不能の状態になったとき、水道料金及び下水道使用料を免除。長寿支援課?099-216-1268保育課?099-216-1258各支所福祉課・保健福祉課リサイクル推進課?099-216-1288水道局営業課?099-213-8514・8515制度名内容問い合わせ先(担当課)保育所入所児童クラブ入所子育て短期支援事業農業用施設等災害復旧事業保護者などが災害復旧や疾病等のために保育に欠ける就学前児童の保育を行う。保護者などが災害復旧や疾病等のために保育に欠ける小学校に就学している児童に対し、適切な遊びと生活の場を与え、健全育成を図る。保護者が病気、事故、災害などにより児童を一時的に養育ができなくなった場合に、児童福祉施設で一時的に保護。台風等で被害を受けた農地・農業用施設の災害復旧。治山事業台風等で被害を受け、崩壊した林地の復旧。粗大ごみ処理災害により発生した畳や家具など、家庭の粗大ごみの収集。保育課?099-216-1258子育て支援推進課?099-216-1259農地整備課?099-216-1335谷山農林課?099-269-8487生産流通課?099-216-1341清掃事務所?099-238-0201本市の防災対策3風水害・火山災害対策編4震災対策編5津波災害対策編6原子力災害対策編7このほか、災害救助法が適用されたときの支援制度もあります。詳しくは、鹿児島市のホームページの「自然災害による被災者支援制度一覧」をご覧ください。鹿児島市被災者支援制度資料-43-