ブックタイトル2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

ページ
12/48

このページは 2015鹿児島市地域防災計画【概要版】 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

1総(4)避難行動要支援者避難支援等制度則2本市の防災対策3風水害・火山災害対策編4震災対策編5津波災害対策編災害時に自力で避難することが困難な要介護者や重度の障害者などの方々が、地域の中で避難の支援を受けられるようにするため、避難行動要支援者名簿および個別支援計画を作成し、消防や警察、町内会などの避難支援等関係者と支援に必要となる情報の共有などを行い、安心して暮らすことのできるまちづくりをすすめていきます。制度のイメージ図1市で名簿を作成2名簿提供の同意確認3名簿の提供・活用○○台帳○○年度「同意確認」は、市の依平常時頼により、地域の民生委○市から消防・民員が調査を行います。生委員などへの名簿提供○個別支援計画作災害対策基本成法の一部改正により、名簿同意あり○日ごろの見守りの作成が義務付けられました。同意なし避難行動要支援者災害時名簿を活用し避難行動の支援や安否確認救助など※避難支援等関係者への名簿情報提供に、同意した場合→個別支援計画を作成し、日ごろから地域で見守り不同意の場合→災害時に安否確認や救助のために名簿を活用6原子力災害対策編7資料□避難行動要支援者の対象範囲(居宅生活者が対象)1要介護3以上の判定を受けている者1~5以外の方で、自2身体障害者手帳1級・2級を所持する者分で安全な場所に避難(心臓・じん臓機能障害のみの者を除く。)できる方は対象とはなりませ3療育手帳A1・A2を所持する者ん。4精神障害者保健福祉手帳1級を所持する者5市の障害福祉サービスを受けている難病患者等6前各号以外の者で、市長が避難支援等の必要を認めたもの-10-