ブックタイトル2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

ページ
11/48

このページは 2015鹿児島市地域防災計画【概要版】 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2015鹿児島市地域防災計画【概要版】

2避難勧告等の伝達方法〇防災行政無線(※1)〇消防団・自主防災組織等による呼びかけ〇消防車両等〇サイレン等(※2)〇安心ネットワーク119、緊急速報メール〇テレビ、ラジオ等〇インターネット※1屋外拡声子局(屋外スピーカ)防災行政無線屋外スピーカ(吉野公園)1総則2本市の防災対策地域設置数地域設置数地域設置数中央地区1局谷山北部地区21局桜島地区10局上町地区12局谷山地区22局東桜島地区24局鴨池地区6局伊敷地域24局喜入地域31局城西地区3局吉野地域18局松元地域22局武・田上地区8局吉田地域29局郡山地域19局防災行政無線に関する各種サービス◇安心ネットワーク119※2防災信号避難情報を流す際には、次のようなサイレンを流します。合計250局事前登録したメールアドレスに、災害情報、防災気象情報、避難情報などのほか、防災行政無線の放送内容(27年5月から)を、メールで配信します。◇自動電話案内サービス災害発生時などに、防災行政無線で放送した内容を、電話で確認することができます。◇FAX配信サービス災害発生時などに、防災行政無線で放送した内容を、事前に登録されたFAXに配信します。準備(避難準備情報)勧告(避難勧告)指示(避難指示)約5秒◆約5秒約5秒約5秒◆休止休止約6秒◆約6秒◆約60秒◆休止約15秒サイレン音約5秒◆休止約15秒休止約6秒3風水害・火山災害対策編4震災対策編5津波災害対策編6原子力災害対策編7資料-9-