ブックタイトル2020かごしま市民のひろば6月号

ページ
20/24

このページは 2020かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2020かごしま市民のひろば6月号

2020年(令和2年)6月号20暮らしのガイドかごしま市民のひろば    + +  新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、4~6月号に掲載した情報が変更になることがあります。詳しくは各問い合わせ先へ。開催に当たっては、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を避けられるよう徹底します今月の納期太平洋戦争民間犠牲者慰霊碑「人間之碑」への献花期6月17日(水)9時~ 所太平洋戦争民間犠牲者慰霊碑前(みなと大通り公園海側) 問地域福祉課?216-1244D223-3413市電・市バスのシニア定期券がお得です◇65歳以上の人が利用でき、通勤定期券よりもお得な「シニア定期券」を販売しています ※購入時に保険証など年齢確認ができる書類が必要 問交通局内乗車券発売所?257-2101D258-6741防犯灯管理者賠償責任保険◇町内会などが所有し、管理する防犯灯が落下などにより損害を与え、賠償責任を負ったときに備えて、賠償責任保険に加入しました 申不要 ◇保険内容など詳しくは市HPか安心安全課?216-1209D226-0748へ自転車の交通事故防止◇自転車は法律上、車の一種です。ルールを守り安全運転を心掛けましょう ◇自転車安全利用五則…①自転車の通行は車道が原則、歩道が例外、②車道は左側を通行、③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行、④安全ルールを守る(飲酒運転・2人乗りの禁止、夜間はライト点灯など)、⑤子どもはヘルメットを着用 問安心安全課?216-1209D226-0748交通遺児へあなたの善意を◇交通事故の撲滅と交通安全を願って寄せられた市民の皆さんの善意の寄付金で、小・中学生の交通遺児などに毎年2回、図書カードなどを贈呈しています◇寄付金は年間を通じて受け付けています 問安心安全課?216-1209D226-0748市有地(宅地)の売却◇所在地…郡山町6番3 ◇価格…499万5000円 ◇面積…195.86㎡ ◇先着順で随時売却◇詳しくは市HPか管財課?216-1158D216-1162へわな猟免許初心者講習会受講料の補助内(一社)鹿児島県猟友会支部が7月12日(日)に実施するわな猟免許初心者講習会の受講料の一部を補助 対市内に住む、農作物被害を防止する目的で新規にわな猟免許を取得しようとする農業者か集落代表者 ◇補助額…受講料の2分の1以内(上限5000円) ※事前申請が必要 申詳しくは生産流通課?216-1340D216-1336か谷山農林課、各支所の農林事務所へお知らせ・募集 お知らせ ◇産業廃棄物の排出事業者の管理票交付状況、処理計画などの報告期限…10月31日 産業廃棄物の処理を委託するときは、書面で契約して管理票を交付し、適正に処理されたことを確認する義務があります 問廃棄物指導課?216-1289D216-1292◇製造業アドバイザー派遣制度 内経営の改善、新商品開発やデザイン考案、ホームページ作成 などに関しての指導・助言 問産業支援課?216-1323D216-1303◇元気の出る中小企業支援事業 経営に必要な知識や情報を習得するための研修会などを自主的に実施する中小企業団体に専門講師を派遣します 問産業支援課?216-1322D216-1303 募 集 ◇ポートフォリオサービス「match MEIZAN」登録者 クリエーターと企業や個人の連携を創出します 対鹿児島に住むクリエーターや企業 問マークメイザン?・D227-1214◇「mark MEIZAN」シェアオフィス(4ブース)入居者…6月30日まで 対情報通信、映像・コンテンツ、デザイン関係などの事業者 問産業創出課?216-1319D216-1303◇「生涯活躍のまち」を形成する事業主体…8月31日(必着) 対大都市圏の中高年齢者などが本市に移住し、健康でアクティブ  に暮らすことができる地域づくりに取り組む事業者 問移住推進室?803-3074D216-1108 補助制度 ◇中小企業者向け経営安定化資金(危機関連保証対応) 対危機関連保証認定を受けた中小企業者(保証料全額補助) 問産業支援課?216-1324D216-1303事業者の皆さんへ詳しくは市ホームページをご覧ください?個人市民税・県民税に関するお知らせ家庭ごみの高齢者等戸別収集サービス(まごころ収集)の利用対一人暮らしなどのごみ出しが困難な人で、介護保険法か障害者総合支援法に基づく居宅サービスを利用しており、次に該当する人、①要介護1以上の認定を受けた人、②身体障害者手帳1・2級、療育手帳A・A?・A?、精神障害者保健福祉手帳1級を持つ人 ※①②の人だけで構成される世帯も対象 料無料 申谷山・喜入地区は南部清掃工場?261-5588D261-1566、それ以外の地区は清掃事務所?238-0201D238-0204へ住宅用火災警報器の確認を◇住宅用火災警報器は、10年を目安に交換しましょう ◇交換するときは転倒や落下に注意しましょう ◇高齢者世帯では家族などに依頼しましょう ◇古い警報器の廃棄は本庁や各支所などに設置の「小型家電回収ボックス」へ問消防局予防課?222-0970D227-4119赤十字募金にご協力を◇年間を通して募集しています問日本赤十字社鹿児島市地区事務局?224-5730市民税・県民税、国民健康保険税、介護保険料ごみマイナス100gまであと38g。剪せん定てい枝し(剪定したときに出る木の枝)の戸別収集を開始◇粉砕機などを使って剪定枝を処分することが困難 な人を対象に、無料で戸別収集を行っています ※収集は、申し込みから約1週間後◇6月から剪定枝は、ゴミステーションに出せなく なりましたのでご注意ください◇戸別収集の申し込みは市環境サービス財団へ ?268-8888(受付時間…月~土曜日の8時30分~17時15分)【資源政策課?216-1290D216-1292】第1期…6月30日 個人市民税・県民税は、毎年1月1日現在に住所のある市町村で、前年中の所得に基づいて課税されます。■普通徴収の通知◇個人市民税・県民税の納税通知書を6月10日に発送します※給与からの特別徴収(給与からの支払い)の人への通知書は、先月事業所を通じて送付しています※申告期限の延長のため、通知書に申告内容が反映されていないときは、税額変更などを行います■納税の猶予、減免制度◇災害で損害を受けたときや、新型コロナウイルスの影響などによる事業の休廃止や失業など、特別な事情があるときは、納税の猶予や減免を受けられることがありますのでご相談ください■公的年金からの特別徴収対65歳以上で今年4月1日に老齢基礎年金などの支払いを受けている人(年金の年額が18万円未満の人や介護保険の特別徴収対象でない人などを除く)◇今年度から初めて対象となる人は、第1・2期は納付書などでの納付になります◇64歳までの給与所得者で公的年金などに係る税額のある人は、原則として特別徴収になります問市民税課?216-1174・1175D216-1177、各支所の税務課