ブックタイトル2020かごしま市民のひろば6月号
- ページ
- 2/24
このページは 2020かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2020かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2020かごしま市民のひろば6月号
2020年(令和2年)6月号2特集かごしま市民のひろば 売上が減少し、事業継続に困っている国の持続化給付金の対象とならない中小・小規模事業者の支援として、事業全般に使える支援金を給付します。 対 象 不特定多数の人が来店・利用を控えることで売上が減少している市内で事業を営む中小企業者など(小売業、宿泊業、飲食サービス業、娯楽業、生活関連サービス業、教育・学習支援業、医療・福祉、道路旅客運送業、自動車賃貸業など) 給付額 上限30万円(支給は1回のみ) 要 件 ①昨年12月以前から市内で事業を営み、事業継続の意思がある ②今年3?5月までの任意の1カ月の売上が、前年同月より20%以上50%未満 減少している ※いずれの月も売上減少率が50%未満であること ③暴力団に関与していない 申 請 郵送で申請書などを6月30日(消印有効)までに 〒892-8677山下町11-1産業支援課へ問い合わせ 事業継続支援金専用ダイヤル?803・8670 6月上旬に案内を送付し、6月末に振り込みます。 対 象 今年4月分(3月分含む)の児童手 当を受給している人 給付額 対象の子ども1人につき1万円 給付方法 児童手当登録口座に振り込み 申 請 原則不要 問い合わせ こども福祉課 ?216・1261D216・1284 解雇などにより住居を退去する人が、市営住宅へ入居できます(原則1年以内)。 対 象 社員寮や社宅などから退去を余儀 なくされる人、アルバイト先から解雇などを受けた大学生など 問い合わせ 住宅課 ?216・1362D216・1389 本市から家賃の一部を原則3カ月、最大9カ月、家主に直接支給します。※収入・資産など要件あり 対 象 離職や休業など収入の減少で住居 を失う恐れがある人 問い合わせ 生活・就労支援センター かごしま?803・9521D216・ 1234 社会保険労務士が6月30日まで、雇用調整助成金や労務管理などに関する相談に無料で応じます(要事前予約)。 対 象 市内に事業所がある中小企業者など 場 所 ソーホーかごしま(本庁みなと大通り別館6階) 申 請 電話で鹿児島働き方改革推進支援センター?0120・221・255へ 市内に住む休業や雇止めになった人を対象に、会計年度任用職員を募集します。登録要件や勤務条件など詳しくは市HPをご覧ください。 問い合わせ 人事課?216・1137D224・8900 中小企業者への円滑な資金供給を図るための相談や、「市経営安定化資金」などの利用に必要な危機関連保証・セーフティネット保証の認定審査などを行っています。 場 所 ソーホーかごしま(本庁 みなと大通り別館6階) 問い合わせ 産業支援課?216・1324D216・1303 申請書を給付対象者へ送付しています。受給には申請が必要なため、忘れずに手続きをしましょう。 対 象 今年4月27日時点で本市に住民登録がある人 給付額 1人につき10万円 申請方法 ・ 郵送 申請書類一式を8月31日までに〒892-8790山下町11-1特別定額給付金事務局へ・ オンライン 8月31日までに内閣府が提供する「マイナポータル」を利用 ※マイナンバーカードが必要・ 窓口 申請書類を持って6月22日(月)から特設会場(本庁西別館1階)、各支所へ 申請書類 申請書、運転免許証など本人確認書類の写し、通帳の写しなど振込先確認書類 ◇ 申請者や振込先が代理人のときは、代理人の本人確認書類と代理関係が確認できる書類も必要◇ 感染拡大防止のため、郵送申請やオンライン申請をお願いします◇口座を持っていない人は、お問い合わせください 問い合わせ 給付金コールセンター?808・2680新型コロナウイルス感染症対策主な各種支援のご案内 新型コロナウイルスの感染拡大が、暮らしに大きな影響を与えている中、本市では各面から市民や事業者の皆さんへの支援に取り組んでいます。今後も引き続ききめこまやかな支援に努めてまいります。申請の注意点・申請は世帯主・ 記入漏れや口座情報に誤りがないか確認を特別定額給付金子育て世帯への臨時特別給付金鹿児島市事業継続支援金離職退去者の市営住宅等入居住居確保給付金雇用・労務相談窓口会計年度任用職員の募集金融相談窓口市ホームページ市ホームページ市民協働課長﨑 主査対象業種など詳しくはこちらをご覧ください▼事業の継続、雇用の維持など市民生活への支援給付金を装う「うそ電話詐欺」などにご注意ください。不安を感じたら市消費生活センター?808-7500や最寄りの警察署、警察相談専用電話?♯9110へご相談を暮らしや就労などの相談もできます申請書見本