ブックタイトル2020かごしま市民のひろば5月号

ページ
2/24

このページは 2020かごしま市民のひろば5月号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2020かごしま市民のひろば5月号

123456 指の間を洗う親指と手の平をねじるように洗う手首を洗う手の甲をこする指先・爪の間をこする2020年(令和2年)5月号2特集かごしま市民のひろば対策対策・ 手洗いの前に時計や指輪を外す。爪を短く切っておく・20秒以上かけて洗う・布マスクなどは、毎日洗い清潔にしましょう・ 口をしっかりふさぐことで、飛沫(くしゃみ などの飛び散り)を防ぐ効果があります。対策予防の基本は手洗い ドアノブやつり革など、さまざまなものに触れることで、手にウイルスが付着している可能性があります。帰宅時や調理の前後、食事前などに、せっけんやアルコール消毒液などで小まめに手を洗いましょう。 外出を控えることで、運動など体を動かす機会が少なくなってしまい、身体機能が低下していくことが心配されます。 そのような状態にならないためのポイントを紹介します。運動はどうすればいいの? 家の中でもできるラジオ体操や筋トレ、人混みを避けたウオーキング、足踏み運動など、座っている時間を減らして日頃から適度な運動を継続することが大切です。人との交流はどうすればいいの? 孤独を防ぎ、心身の健康を保つためには、人との交流や助け合いが大切です。家族や友人と電話で話したり、SNSなどを活用したりして、〝3つの「密」?を避けながら意識して交流しましょう。免疫力を低下させないためには? しっかり栄養を取り、口腔ケアを行うことが大切です。3食バランスよくしっかり噛んで食べ、食後や寝る前に歯磨きをしましょう。せきエチケットも忘れずに せきやくしゃみを手で押さえると、触ったものにウイルスが付着し、他の人にうつす可能性があります。マスクを着用し、口と鼻をしっかり覆いましょう。マスクがないときは、ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆い、周囲の人からなるべく離れましょう。定期的な消毒を 人がよく触れるドアノブや照明のスイッチなどは、定期的に消毒用アルコールや0・05%次亜塩素酸ナトリウムで拭きましょう(次亜塩素酸ナトリウムによる消毒後は水拭きも)。 エアコンなどの空調や換気扇を回したり、日中の暖かい時間に窓や扉を開けたりするなど、小まめに換気を行いましょう。 人が密に集まって過ごすような空間に行くことは避け、人との距離を1?2m空けましょう。 少人数でも家庭でも、食事のときなどには近距離での会話に注意し、食べ物や食器の共用を避けましょう。自分を守り、みんなを守るために新型コロナウイルス感染拡大の防止 全国で感染が拡大し、本市でも感染が確認された新型コロナウイルス感染症。一人一人が気を付ければ、周りの人への感染を防ぐことにもつながります。予防法を知り、日頃から実践することで、感染拡大を防ぎましょう。【保健予防課?803・7023D803・7026】新型コロナウイルスに負けないように頑張りましょう3つの「密」を避ける日常生活での予防日々の健康管理流水で手をぬらし、せっけんをつけ、手の平をこする①換気の悪い密閉空間③間近での会話など密接場面②距離が保ちにくい密集場所保健予防課嶋田 保健師〔〔〔〔〔〔窓がない、ドアが閉まっているなど換気の悪い所手を伸ばしたら届く距離(2m程度)での会話や発声3つの「密」が重なるとクラスター(感染者集団)発生のリスクが高くなります近距離に人が  集まるところ小まめに換気を密集を避ける間近で会話などをしないポイントポイント食器や箸などは、80度のお湯に10分間さらすと消毒できますやけどに注意マスクがないときはハンカチなどで口や鼻を覆うQQQAAA