ブックタイトル2020かごしま市民のひろば3月号
- ページ
- 4/24
このページは 2020かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2020かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2020かごしま市民のひろば3月号
2020年(令和2年)3月号4特集かごしま市民のひろば 紙箱、包装紙、雑誌などは、ひもで束ねるか、紙袋か透明のビニール袋に入れて出してください。最も重い「生ごみ」を減らす方法や資源物の分別方法のポイントを紹介します 詳しいごみ・資源物の出し方は、ごみ出しカレンダーなどをご覧ください。皆様のご協力、よろしくお願いします。※ 雨の日はビニール袋に入れるか次の週に出してください※ 生ごみ処理機器の購入費への補助があります。詳しくは資源政策課へシャンプーや洗剤、サラダ油などの容器類、菓子袋、レジ袋、お弁当の容器、トレイ、卵パック、プリンやゼリーのカップ、ペットボトル・びんなどのキャップ、ノズル、発砲スチロール、エアークッション、フィルム類など紙袋、紙箱、チラシ、ティッシュの箱、封筒、包装紙、書籍、雑誌、教科書、ノート、コピー用紙、はがき、カレンダー、窓付き封筒、ラップの箱、ラップの芯など 令和3年3月をめどに取り組む「ごみマイナス100g」。市民の皆さんの頑張りで、毎年約20gずつごみの量が減少してきましたが、昨年から減少率が小さくなってきています。 もやせるごみとして出されているものの中には、分別すれば資源物になる「プラスチック容器類」や「古紙」が混ざっていることが多くあります。まずは、しっかりと分別してごみを減らしましょう! 生ごみの約80%は水分。ちょっとした工夫でごみが軽くなり、嫌な臭いも減ります。 商品を取り出したら不要になる容器や袋、キャップ、フィルムなども、分別すれば資源物です。例えば・・・ サラダ油や洗剤、シャンプーなどの容器類は、軽く1回ゆすいで出してください。お弁当などの容器類はさっと洗って固形物がなくなれば大丈夫です。 本市では、集めた資源物をリサイクル企業に売却しています。昨年度は約2億8千万円の収入となり、関連事業の運営費に充てることができました。 名刺より大きいサイズの紙は、もやせるごみではなく古紙として出せば資源物になります。例えば・・・目標まであと一押しだけど・・・ごみ袋の中身、合ってますか?生ごみプラスチック容器類雑がみ(古紙)減量のポイント 平成27年度時点、家庭ごみの量が1人1日約570gと、同規模の市と比べてごみ量が多かった鹿児島市(中核市47市の中で8番目)。そのため、ごみ袋の有料化をしている中核市の平均470gまでごみ量を減らすことを目指し、「ごみマイナス100g」に取り組んでいます。【資源政策課?216-1290D216-1292】資源政策課 福留 主事ぬめりやべたつき、剥がしにくいシールはそのままでOKそれ、本当にごみですか?市民一人当たりの家庭ごみの量水切りでマイナス40g!正しく覚えてマイナス18g!紙の分別でマイナス33g!生ごみ(約32%)草木竹類(約21%)プラ(約4%)衣類(約9%)など古紙(約9%)もやせるごみ570g(平成27年度)555g(平成28年度)534g(平成29年度)511g(平成30年度)509g(令和2年1月現在)ちょっと待って!■ むいた野菜の皮などは水が掛からないようにする■ 茶殻などは水分を切って乾かしてから捨てる■ 生ごみを「ぎゅっと」絞り、水分を切る「水切り」をしてから捨てる■ 生ごみ処理機器の活用このマークが目印えっ!?