ブックタイトル2019かごしま市民のひろば11月号

ページ
8/24

このページは 2019かごしま市民のひろば11月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019かごしま市民のひろば11月号

動物ふぁいる No.46生き物ずかん平川動物公園ハナジカ【平川動物公園?261-2326D261-2328】市政広報 テレビ・ラジオガイド【広報課?216-1133D216-1134】学芸員オススメ! No.60市立美術館の逸品小こ松まつ甲こう川せん『島しま津づ義よし弘ひろ公こう馬ば上じょう姿すがた』(部ぶ 分ぶん)【市立美術館?224-3400D224-3409】編集サポーターがゆくかごんまそらバス【かごんまそらバス?208-3003D278-7508】12月22日(日)まで、小企画展「薩摩ん殿様とその時代」で展示しています 甲川は、義弘が慶長の役えきから帰国後、指宿の枚ひら聞きき神社に奉納した甲かっちゅう冑の写しを参考に、歴史考証も踏まえて金きん覆ぷく輪りんを施ほどこした筋すじ兜かぶとと色いろ々いろ威おどし胴どう丸まるの甲冑を描きました。 甲川は、明治から昭和にかけての時代に、それ以前の優れた文化を見つめ、伝統画法を守り続けた画家であるとともに、郷土を深く愛した文化人でもありました。びの肖像」や桜島ならではの歴史スポットにも立ち寄りました。 ガイドさんの説明がわかりやすく、参加型のトークも満載だったので、一人でも団体でも気軽に楽しめると思います。貸し切りやビールサーバーのレンタルもあるそうです。 インスタ映えするスポットも多く、とても勉強にもなりました。「鹿児島にいるからこそ、ぜひ!」というガイドさん推しの言葉に納得です。次回は違うコースにもチャレンジしたいです。(詳細はかごんまそらバスHPをご覧ください) 今年は、「島津の退の き口」などで数々の武勇伝を残した戦国武将・島津義弘公の没後400年です。 本作は、その義弘公の姿で、1935年、生誕400年を記念し描かれました。描いた小松甲川は幕末期の本市に生まれ、薩摩藩奥絵師の父・佐多椿ちん斎さいから絵画を学び、さらに書や漢学、和歌を修めました。 秋を堪能したい人にぜひお薦めなのが「かごんまそらバス」。天井はオープンで、車上3・8メートルの高さから街並みを見ると、いつもより迫力があります。今回は3つのコースの中から人気のCコース150分間(桜島・錦江湾)を体験しました。 桜島では最初に、有村溶岩展望所を散策し、桜島の撮影スポットへ。この日は快晴で灰の影響もなく、とてもきれいな桜島をバックに写真が撮れました。 その後、気持ちの良い風を受け、空との一体感を味わいながら、「叫 ハナジカはニホンジカの一種ですが、日本固有種ではなく、台湾原産でタイワンジカとも呼ばれています。他のニホンジカと比べ、体が大きく、白い斑はんもん紋が1年中みられるのが特徴です。野生のハナジカは乱獲によって絶滅しています。 シカたちの恋のシーズンは、秋から冬にかけて。オスは立派な角を使い、メスをめぐってけんかをしたり、時に何ともいえない悲しげな鳴き声を響かせたりします。これは春になって、角が根元から抜け落ちるまで続きます。シカたちの恋の始まりを見て、秋の風情を感じてみませんか。市立美術館林 学芸員編集サポーター堀川郷土を愛し、歴史を描き残した画家ぜひ試してほしい天井のないオープンバスで迫力体験KTS かご☆スタ第2~4日曜日14時55分~15時※第4週は14時~14時5分放送CAST Magicの皆さん(11月10日放送)MBC 市民のひろば11月24日(日)10時30分~10時45分KKB かごしま元気BOX第1~3金曜日18時55分~19時KYT ホット!!かごしまプラス第1・4・5土曜日11時55分~12時鹿児島シティエフエム■かごしまンドリーム11月23日(祝)17時30分~18時キッズステーションに武小学校の児童が出演します喜入小学校の皆さん(10月26日放送分)■フレッシュライフかごしま毎週月曜日7時55分~8時■ピックアップ市民のひろば毎週水曜日11時50分ごろMBCラジオ■市政スポット毎週日曜日16時55分~17時エフエム鹿児島■鹿児島市からのお知らせ毎週月曜日10時15分ごろ義弘の父、貴久の武者姿も展示していますこの日は心地よい風を思いっきり感じました(停車中です)バスの側面には鹿児島にゆかりのあるものがたくさん2019年(令和元年)11月号 かごしま市民のひろば トピックス・生活情報 8