ブックタイトル2019かごしま市民のひろば11月号

ページ
17/24

このページは 2019かごしま市民のひろば11月号 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019かごしま市民のひろば11月号

17 健康・福祉 かごしま市民のひろば 2019年(令和元年)11月号    + + 家族介護講習会内家庭での介護知識・技術の習得 対市内に住み、要支援以上の高齢者を介護している人かボランティアのために介護知識や技術を習得したい人 期来年1月16日(木)10時~16時 所本庁本館 定30人 料無料 ◇介護を受けている人は短期入所・訪問介護・通所介護のいずれかを無料で利用可 申はがきで介護者と介護を受けている人の住所、氏名、電話番号、続柄、要介護度、希望する介護サービスの種類と利用施設名を11月29日(必着)までに〒892-8677山下町11-1長寿支援課?216-1267D224-1539へ県障害者スポーツ大会内陸上競技、フライングディスクなど 対来年4月1日時点で13歳以上の各種障害者手帳の交付を受けている人などで、医師に出場可能と認められた人期来年5月17日(日) 所白波スタジアムほか 料無料 申各種手帳と印鑑(認め印可)を持って、12月25日までに身体・知的障害者は障害福祉課?216-1272D216-1274、精神障害者は保健予防課?803-6929D803-7026か各支所の福祉課・保健福祉課へ国民健康保険・後期高齢者医療保険内=内容 対=対象 期=日時・期間・期日 所=場所 定=定員・定数・人員 料=料金申=申し込み 問=問い合わせ 共=共通事項 HP=ホームページ 託=託児あり講座・催しなどで、特に記載がないものは●誰でも参加(申し込み)可   ●応募多数のときは抽選第三者行為による傷病届◇交通事故や傷害、犬のかみつきなどでけがをしたとき、治療費は加害者が負担するのが原則です ◇保険証を使って治療を受けるときは必ず「第三者行為による傷病届」の提出を 問サンサンコールかごしま?808-3333D216-1200(国民健康保険課)、長寿支援課?216-1268D224-153911月11日は「介護の日」◇介護への理解と認識を深め、介護を必要とする人や介護をしている人を支援しましょう ◇地域社会での支え合い、交流を促進しましょう 問介護保険課?216-1277D219-4559地域で高齢者を見守りませんか「ともしびグループ」募集◇地域の一人暮らしや寝たきりの高齢者への声掛け活動、在宅福祉に関する情報を提供するボランティア(個人・団体)を募集します 申詳しくはサンサンコールかごしま?808-3333D224-1539(長寿支援課)へ敬老パス・すこやか入浴①敬老パス◇満70歳の誕生日の2週間前から敬老パスを交付します(利用は誕生日から) ※友愛タクシー券の交付を受けている70歳以上の人は入浴機能のみの敬老パスを交付 ◇必要なもの…顔写真1枚(縦4㎝×横3㎝で3カ月以内に撮影したもの)、印鑑、身分証(保険証など) ※受け取りは本人のみ②すこやか入浴◇70歳以上の人が敬老パスか友愛パスを公衆浴場組合に加盟している市内の公衆浴場に提示すると、100円で入浴できます(回数制限あり) ①②共問サンサンコールかごしま?808-3333D224-1539( 長寿支援課)支えあい活動従事者研修会内支援が必要な高齢者の生活援助を地域で行うボランティア活動(支えあい活動)に必要な知識や取り組み事例などを学ぶ研修会対支えあい活動をしている団体・個人(予定を含む)  ※活動を行う団体には、年間50万円を上限に助成あり 期12月17日(火)9時30分~14時30分 所鹿児島アリーナ 定50人程度 申電話かはがき、ファクス、メールで住所、氏名、年齢、電話番号を12月3日(消印有効)までに〒890-0072新栄町1-11長寿あんしん相談センター本部?813-1040D813-1041メールseikatsu@kgshien.orgへ ※市HPからも可12月3日~9日は「障害者週間」◇障害や障害のある人への理解を深め、誰もが人格と個性を尊重し支えあう「心のバリアフリー」を広めましょう 問障害福祉課?216-1272D216-1274心身障害者扶養共済制度掛金払込証明書の発行◇年末調整や確定申告のときに掛金の控除が受けられます ◇掛金払込証明書は障害福祉課で発行します 問障害福祉課?216-1273D216-127411月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」アルコール関連問題とはアルコール健康障害と関連して生じる飲酒運転、暴力、虐待、自殺などの問題です ◇アルコール健康障害を予防し、悲しい事件・事故を無くしましょう 問保健予防課?803-6929D803-7026休日のHIV(エイズ)検査◇12月1日の世界エイズデーに合わせて休日のHIV(エイズウイルス)検査を行います 期12月1日(日)13時~16時 所中央保健センター 料無料 申不要◇匿名での検査です ◇毎週火曜日の午後、第2木曜日の夜間も検査あり。詳しくは市HPへ問保健予防課?803-7023D803-7026高齢者いきいきポイント推進事業登録説明会内高齢者の健康診査の受診やボランティア活動でためたポイントを、交付金に換えたり寄付したりできる制度の説明会 対市内に住む65歳以上で、要支援・要介護認定を受けていない人 期①11月14日(木)14時~15時、②11月15日(金)14時~15時 所①谷山支所4階、②かごしま市民福祉プラザ5階 申不要 ※当日は介護保険被保険者証が必要 問市社会福祉協議会ボランティアセンター?221-6072D221-6075インフルエンザを予防しましょう①早めのワクチン接種、②マスク着用などの咳エチケット、③外出後の手洗い、④適度な湿度の保持、⑤十分な休養とバランスのとれた食生活、⑥人混みや繁華街への外出を控える問保健予防課?803-7023D803-7026風しんの抗体検査と予防接種◇風しん抗体検査・予防接種をクーポン券で受けられます 対昭和37年4月2日~昭和54年4月1日に生まれた本市に住民登録のある男性 ※クーポン券は段階的に送付し、7月に昭和47年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に送付済 ※昭和37年4月2日~昭和47年4月1日生まれの男性で、クーポン券発行を希望する人は問い合わせを ◇期限…来年3月末まで料無料 問保健予防課?803-7023D803-7026ノロウイルス食中毒に注意◇ノロウイルスによる食中毒は冬場が多く、ごく少量のウイルスでも発症します ◇石けんでしっかり手を洗う ◇二枚貝などの食品は、中心部までしっかり加熱する ◇嘔吐物・便などで汚れた場所は、使い捨てマスク・手袋・ペーパータオルなどを使用し塩素系漂白剤で適切に消毒する ◇包丁、まな板、ふきんなどは洗浄後、熱湯や塩素系漂白剤で消毒する 問生活衛生課?803-6885D803-7026マダニ媒介感染症の予防◇秋もマダニは活発に活動します ◇山林などに入るときは肌の露出が少ない服装でかまれないよう注意しましょう 問保健予防課?803-7023D803-7026精神保健福祉相談◇精神科医がうつ病などの精神的な病気、認知症、ひきこもり、アルコールやギャンブル・薬物などの依存症、こころの健康に関する相談に応じます ◇日時…原則毎週水曜日の午後(要予約) ◇精神保健福祉相談員による相談も行っています(月~金曜日・電話相談可) 問保健予防課?803-6929D803-7026障害者福祉講座・イベント介護・長寿支援健 康 高齢者の生活援助を行うボランティア活動を支援する「支えあい活動補助金」が4月から始まりました。長寿あんしん相談センターの生活支援コーディネーターが、活動開始に関する相談や補助金交付手続きなどのお手伝いをします。ぜひご活用ください。生活支援コーディネーターの皆さん