ブックタイトル2019かごしま市民のひろば10月号

ページ
20/24

このページは 2019かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019かごしま市民のひろば10月号

2019年(令和元年)10月号 かごしま市民のひろば イベント・講座 20    + + 申し込み方法(応募要領)電話以外で申し込むときは次の事項を書いてください1 催し名(複数日時の開催は希望日時も) 2 住所 3 参加者全員の氏名(ふりがな) 4 年齢(子どもは学校名、学年も)5 電話番号 6 託で託児利用は子どもの氏名(ふりがな)・年齢(対象年齢は問い合わせを)10月14日(祝)体育の日は公園を無料で開放します■有料公園施設(照明設備使用料は有料)◇開放時間 広場…8時30分~21時(西陵第14公園は18時まで)      テニスコート…8時30分~19時(大峯公園は21時まで)申直接10月6日(日)8時30分から各公園管理事務所へ ※電話受け付けは10月8日(火)9時30分から◇対象となる公園など詳しくは公園緑化課?216-1366へ■かごしま健康の森公園(照明設備使用料は有料)◇開放時間 ①屋内プール…8時30分~20時      ②テニスコート、③体育館…8時30分~21時申①は不要、②は10月6日13時から、③は10月14日8時30分からそれぞれアクアジムで受け付け問かごしま健康の森公園?238-5588■鹿児島ふれあいスポーツランド(照明設備使用料は有料)◇開放時間 ①屋内プール…8時30分~20時      ②トレーニング室、③EXスタジオ、      ④クレイ広場…8時30分~21時      ⑤屋内運動場…9時~21時申①②は不要、③~⑤は10月6日13時から総合窓口で受け付け 問鹿児島ふれあいスポーツランド?275-7107お正月料理作り七宝勤労青少年ホーム後期講座・一日講座■後期講座曜日講座名回 数日写真 各5 薬膳を楽しもうピラティス7月茶道裏千家 各10 知って得するライフプラン&マネープラン心理学から見たリラクセーション5ソフトバレー10火家庭料理(火) 8JW-CAD(応用) 13ゴスペル10七宝7コンディショニング&ボールエクササイズ6ヨーガ5水Excel 2016 上級(MOS Expert) 10ファッションカラーコーディネート7木パソコンCS試験・Excel 2級13華道 草月流7ヘアアレンジ&メイク5金PowerPoint基礎カラーセラピー 各7バスケットボールはじめてのバドミントンⅡ■一日講座曜日講座名日クリスマスケーキ作り絵手紙で冬レターお正月料理作り水クリスマス料理作り◇開催日など詳しくは同施設HPをご覧ください対市内に住むか通勤する15歳以上から34歳までの人(学生を除く)定あり(先着順) 料無料(教材費など実費負担) ※令和元年度ホーム利用証を持っていない人は身分証明書が必要 申直接か往復はがき、メールで10月13日~27日(必着)に〒890-0063鴨池二丁目32-30勤労青少年ホーム?255-5771D255-5750 メールyuyukan@sjcweb.jpへ生涯学習プラザ協働講座講座名日 時定員問い合わせ先脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術「思い出の空」10月12日(土)10時~12時20アート・コミュニケーションズ(立石)?090-5731-8873きものとお作法講座10月16日~11月20日の毎週水曜日9時30分~12時(全6回)5たんぽぽの会(久木元)?090-4587-8743ネコゼ・肩・腰・膝痛・外反母趾に骨盤を整えて予防と改善10月19日(土)10時~12時20健康サポート笑福(谷口)?090-4487-5479初めてのタブレット・スマホ基礎講座 ※タブレット端末が必要。当日無料貸し出し有り10月22日(祝)13時~17時15NPO法人鹿児島ASC(最上)?080-5272-4715英語で伝える“西郷どん”(西南戦争)11月1日(金)10時~11時30分 30 NPO法人global (大谷)?090-3415-1906ホスケアマッサージを楽しもう!~経絡とリンパの流れを学ぶ~11月17日~12月8日の毎週日曜日10時~11時30分(全4回)10NPO法人らくらく・日本ホスケアセラピー協会(南)?090-8629-4692所サンエールかごしま ◇料金や申し込み方法など詳しくは各問い合わせ先へクルーズ船の入港船 名入港日入港時間出港時間場所ル・ラペルーズ (1万トン)10月3日(木) 6時18時北10月14日(祝) 7時 マ 10月22日(祝)8時30分18時30分クアンタム・オブ・ザ・シーズ(16万8666トン)10月3日(木) 7時15時マぱしふぃっくびいなす(2万6594トン)10月8日(火) 8時17時北ダイヤモンド・プリンセス(11万5906トン)10月17日(木) 7時16時マセレブリティ・ミレニアム(9万963トン)10月19日(土) 12時20日(日)17時マバイキング・オリオン(4万7842トン)10月24日(木) 8時18時マスペクトラム・オブ・ザ・シーズ(16万9376トン)10月25日(金) 7時17時マにっぽん丸 (2万2472トン)10月25日(金) 13時― 北飛鳥II ( 5万142トン)10月28日(月) 8時 17時 マウエステルダム (8万2862トン)10月30日(水) 18時マ◇「マ」はマリンポートかごしま、「北」は北ふ頭への入港です◇天候などで変更になることがあります問NPO法人ゆめみなと鹿児島?227-0111D227-0112 観光プロモーション課?216-1510D216-1320脳活性チャレンジ講座場所・講座・教室日 時①中央保健センター (1回目)西本紀一郎氏(しょこらクリニック院長)による講話「認知症を知ろう~認知症になる過程とその予防~」10月11日(金)14時~16時 (2回目)高司譲氏(運動指導員)による運動実技「頭と体をつかって いきいき脳活性」、保健師による講話「認知症の方への声かけやサポートについて」10月28日(月)14時~16時②吉田地区保健センター (1回目)伊地知大亮氏(厚地脳神経外科病院臨床心理士)による講話「認知症の予防について」11月8日(金)13時30分~15時 (2回目)管理栄養士と北憲治氏(厚地健康増進センター運動指導員)による講話「認知症予防のためにできること~栄養と運動」11月15日(金)13時30分~15時30分対市内に住む人 定なし 料無料 申不要 問①中央保健センター?258-2370D258-2392 ②吉田地区保健センター?294-1215D294-3352