ブックタイトル2019かごしま市民のひろば10月号
- ページ
- 14/24
このページは 2019かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2019かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2019かごしま市民のひろば10月号
2019年(令和元年)10月号 かごしま市民のひろば 暮らしのガイド 14 + + 環 境15面にも掲載お知らせ◇入札参加資格審査申請の受け付け(物品購入等)…11月1日~25日 問契約課?216-1161D216-1164補助制度◇街なかリノベーション推進資金 対市内の空き店舗などを活用して事業を行うリノベーションス クール修了者 問産業支援課?216-1324D216-1303募集◇AED(自動体外式除細動器)設置情報「 かごしまiアイマップ」に掲載できるAED設置施設 の情報を設置事業者から随時募集しています 問生活衛生課?803-6881D803-7026◇事業者間マッチングセミナー・ワークショップ「 食」の新商品の開発や商品製造の効率化のため、事業者間のマッチング手法の知識を学び、参加者間の交流を促進します 対食品製造加工業者、農水産事業者など 問産業創出課?216-1319D216-1303事業者の皆さんへ詳しくは市ホームページをご覧ください?森林経営管理制度が始まりました◇市内の森林を適切に管理するため、森林経営管理法に基づく意向調査などを行います ◇今年度は郡山地域の一部でモデル事業を行いますので、意向調査へのご協力をお願いします 問生産流通課?216-1341D216-1336、郡山農林事務所?298-4861D298-2916就業支援セミナー内60歳からの社会参加や就業に向けたセミナー、入会案内など対60歳以上の人 期10月19日(土)10時~12時 所勤労者交流センター(よかセンター) 定70人程度 料無料 申詳しくは市シルバー人材センター?252-4661D258-7554へ創業スキル養成講座(実践編)受講者募集内少人数グループ制で個別指導やディスカッションを取り入れた具体的に創業を目指す人向けの講座 対1年以内に市内で創業予定で、全講座を受講できる人 期11月7日(木)、11月13日~12月4日の水曜日18時30分~20時30分(全5回) 所ソーホーかごしま(本庁みなと大通り別館) 料無料 定15人 申メールで住所、氏名、電話番号、事業名、事業プランを10月23日までに市インキュベーション・マネージャーメール im2-y@spkagoshima.comへ 問産業創出課?216-1319D216-1303潜在保育士のための復職支援研修 内①保育所などの施設見学バスツアー、②再就職に役立つ講座(託児あり)、③保育体験 対保育士資格を持ち、保育所などで働くことを希望する人 期①11月14日(木)9時~12時30分、②11月22日(金)13時~16時、③11月18日(月)~30日(土)の期間で希望日 所①谷山方面、②かごしま県民交流センター、③保育所など 定①10人、②30人、③15人 料無料 申ファクスで所定の申込書を10月18日(必着)までに市保育士・保育所支援センター?248-5766D248-5788へ(同センターHPからも申し込み可)農作業事故の未然防止と安全対策に努めましょう◇農業機械の点検・整備を十分に行い、トラクタには安全フレームを装着しましょう 問生産流通課?216-1340D216-1336農地の利用意向調査にご協力を◇毎年実施している農地利用状況調査の結果、耕作されていない農地は、所有者などに今後の利用に関する意向調査を実施します ◇調査票が届いたら必要事項を記入し返送してください問農業委員会事務局?216-1466D216-1292、各支所の支局農業体験講座・就農相談会内農業の基本的知識や技術の習得など 対市内に住む18歳~69歳の人 期10月19日(土)9時~12時 所都市農業センター定5人 料無料 申往復はがきかメールで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月14日(必着)までに〒892-8677山下町11-1農政総務課?216-1515メールnosouninai@city.kagoshima.lg.jpへ11月9日は「119番の日」安心ネットワーク119の登録を◇11月9日(土)に消防局では通信指令センターの見学やパネル展示などを行います ◇市内で発生した災害・気象・避難所開設情報などを携帯電話やパソコンにメール配信する安心ネットワーク119の登録はansin119@kagoshima-fd.jpに空メールを送信してください 問消防局情報管理課?222-0119D225-8119八重の棚田イルミネーション“八重のきらめき”オーナー募集◇美しい農村景観が広がる八重の棚田をイルミネーションで飾る光のオーナーを募集します対個人や団体、企業など ◇実施期間…12月15日(日)~来年2月14日(金) 所郡山町八重地区定16区画程度 料無料 ※イルミネーション用のソーラーライトが必要 申電話で11月15日までにグリーンツーリズム推進課?216-1371へ◇私有地から道路上に張り出した樹木などは通行の支障になり、標識などが見えにくくなるなど、交通事 故の原因となり危険です◇私有地の樹木などは、市で剪定・伐採は できません ◇樹木などの所有者は適正な管理をお願い します問道路管理課?216-1355D216-1400道路上に張り出した樹木などは剪せん定てい・伐採しましょうごみマイナス100gまであと39g3スリーアールR 運動でごみの減量化・資源化に取り組みましょう■3Rとはリデュース、リユース、リサイクルの3つの「R」・リデュース(Reduce) ごみとなるものを減らそう・リユース(Reuse) 使える物は繰り返し使おう・リサイクル(Recycle) ごみを資源として再利用しよう問資源政策課?216-1290D216-129210月は3R推進月間です!資源を大切にしてごみを減らそう10月19日(土)~11月30日(土)は「市民あいさつ運動」強調期間今月の納期張り出した樹木の例あいさつで 笑顔の花よ 咲きほこれ???市民税・県民税 第3期後期高齢者医療保険料 第4期国民健康保険税介護保険料第5期 10月31日までしごと農 業お知らせ・募集ハロウィンジャンボ宝くじ◇宝くじの収益金は、明るく住みよいまちづくりに使われます◇発売時期…10月18日(金)まで◇抽選日…10月30日(水) 問県市町村振興協会?206-1001赤い羽根共同募金にご協力を◇募金は地域福祉活動や住みよいまちづくりのために使われます 期12月31日まで 問市共同募金委員会?221-6073D221-6075運転中、歩行中の携帯電話・スマホの使用は危険です◇自動車や自転車の運転中に携帯電話を手に持って通話や操作を行ったり、携帯電話やテレビなどのディスプレイ表示部分を注視したりすることは法律で禁止されています ◇歩きスマホ、ながらスマホは大変危険なのでやめましょう問安心安全課?216-1209D226-0748(鴨池中学校2年 塩しお屋や愛あ純すみさん)