ブックタイトル2018かごしま市民のひろば10月号

ページ
19/24

このページは 2018かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2018かごしま市民のひろば10月号

19 健康・福祉かごしま市民のひろば2018年(平成30年)10月号    + + 内=内容 対=対象 期=日時・期間・期日 所=場所 定=定員・定数・人員 料=料金申=申し込み 問=問い合わせ 共=共通事項 HP=ホームページ 託=託児あり講座・催しなどで、特に記載がないものは●誰でも参加(申し込み)可   ●応募多数のときは抽選イベント・講座20面にも掲載健康づくりや生きがいづくりに取り組んでいる皆さんを紹介します。笑顔が絶えない地域のつながり 毎月2回、21人のメンバーで、水彩画や小物作り、体操などさまざまな活動を行っています。結成から17年になりますが、メンバーはご近所同士の気心が知れた仲。家族や旅行の話題で話が盛り上がり、活動中は笑顔が絶えません。 長く活動を続けることができたのは、地域のボランティアの人たちに支えられてきたから。これからも互いに声を掛け合って、笑顔で活動を続けていきたいです。春日町お達者クラブ働きざかりのためのリラクゼーション講座inプラネタリウム内リラクゼーション講話、プラネタリウム、音楽鑑賞 対18歳以上の人 期10月19日(金)19時~20時30分 所市立科学館 定250人(先着順) 料無料 申電話で10月11日から市立科学館?250-8511へ 問保健予防課?803-6929D803-7026オープンデイケア◇演題…小山徹平先生のSST講座~ソーシャルスキルを身に付けよう~ ◇講師…小山徹平氏(鹿児島大学病院助教) 対市内に住む精神障害のある人 期10月20日(土)14時~15時30分 所精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく) 定20人 料無料 申電話で保健所デイケア?070-1500-9696D206-8571へあなたの歯を表彰します(8020表彰の募集)対80歳以上で20本以上の歯を残している人(過去に表彰を受けた人を除く) 申かかりつけの歯科医院で推薦してもらうか電話で10月12日17時までに市歯科医師会?222-0574D222-0511へセルフヘルプフォーラムかごしま内岡田洋一氏(鹿児島国際大学教授)による講演や依存症、LGBTなどの自助グループの紹介、当事者の体験談発表など期11月11日(日)10時~16時30分(9時30分から受け付け) 所ふれあいプラザなのはな館(指宿市) 定なし 料500円 申不要問県精神保健福祉センター?218-4755D228-9556市知的障害者福祉センター(ふれあい館)ふれあい講座内音と遊ぼう、バスケットボールなど 対市内に住み療育手帳を持つか同程度の障害と認められる小学生以上の人と家族 所ふれあい館 料無料 ◇講座の内容や日時など詳しくはふれあい館?264-8711D264-8884へ障害者委託訓練生募集(パソコン事務科)内ワードやエクセルなどの基本操作など 対身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持つ人 期12月11日(火)~来年3月6日(水)(全46回) 所NPO法人eワーカーズ鹿児島(新屋敷町16番417号) 定10人料4320円(教材費) 申10月18日~11月6日に最寄りのハローワークへ 問鹿児島障害者職業能力開発校?0996-44-2206D0996-44-2207はーと講座(パソコン教室)内年賀状作成とパワーポイントの操作 対市内に住む精神障害のある人 期11月3日~24日の毎週土曜日10時~12時(全4回)所精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく) 定4人 料540円程度(テキスト代) 申往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて10月21日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目22-18はーと・ぱーく?214-3352D206-8571へ健康づくり教室・交流会内 容日 時場所①血管からみる糖尿病重症化予防教室 (1回目)加治屋昌子氏(上ノ町・加治屋クリニック医師)による講話10月18日(木)14時~15時30分松元支 (2回目)髙司佳代氏(運動指導員)による講話所と実技、管理栄養士による講話10月29日(月)13時30分~15時30分②こころの健康教室 飯いい干ぼし紀代子氏(志學館大学教授)による講話10月19日(金)14時~15時30分南部保健センター③ロコモ予防(ひざ痛・腰痛予防)教室 五い十ず峯みね淳一氏(鹿児島県理学療法士協会理学療法士)による講話と実技10月23日(火)14時~15時30分東部保健センター④第30回東部健康づくり交流会 お達者クラブ活動発表・展示、体力測定、血管年齢測定、食生活コーナー、お口の健康コーナー11月9日(金)9時30分~12時30分対市内に住む人 定なし 料無料 申不要 問①松元保健福祉課、②~④各保健センター市立病院 市民のための医療フォーラム~伸ばそう、健康寿命!~内健康に関する講演 ① ロコモティブシンドロームを知って寝たきり予防 ② 簡単な運動で心も体もリフレッシュ ③清潔なお口が作る体の健康 ④高齢になってからの食事療法 ⑤肥満、糖尿病防止の食習慣期12月16日(日)13時~15時45分 所市立病院 定200人 料無料申 往復はがきかファクス、メールで受講希望人数(2人まで)、住所、氏名、電話番号、テーマに関する質問を11月9日(必着)までに〒890-8760上荒田町37-1市立病院総務課?230-7000D230-7070メールkch-info@kch.kagoshima.jpへ●谷山福祉部福祉課 谷山支所内?269-8472・8473 D267-6555●伊敷福祉課 伊敷支所内?229-2113 D229-6894●吉野福祉課 吉野支所内?244-7379 D243-0816●吉田保健福祉課 吉田支所内?294-1214 D294-3352●桜島保健福祉課 桜島支所内?293-2360 D293-3744●喜入保健福祉課 喜入支所内?345-3755 D345-2600●松元保健福祉課 松元支所内?278-5417 D278-4189●郡山保健福祉課 郡山支所内?298-2114 D298-2916●中央保健センター 鴨池二丁目25-1-11?258-2364 D258-2392●北部保健センター 吉野町3275-3?244-5693 D244-5698●東部保健センター 本庁西別館1階?216-1310 D216-1308●西部保健センター 永吉二丁目21-6?252-8522 D252-8541●南部保健センター 西谷山一丁目3-2?268-2315 D268-2928●吉田地区保健センター 本城町1687-2?294-1215 D294-3352●喜入地区保健センター 喜入町6100?345-3434 D345-3437 各支所の福祉課・保健福祉課、保健センター 問い合わせ先