ブックタイトル2018かごしま市民のひろば8月号
- ページ
- 18/24
このページは 2018かごしま市民のひろば8月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2018かごしま市民のひろば8月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2018かごしま市民のひろば8月号
2018年(平成30年)8月号かごしま市民のひろば健康・福祉18 + + 吉田福祉センター健康講座内リンパマッサージ(手・足・顔)対市内に住む人 期9月5日~26日の毎週水曜日10時~11時30分(全4回) 定20人 料1000円(オイル代) 申電話かファクスで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を8月24日までに吉田福祉センター?294-1825D294-4701へ敬老企画 いきいき健康クラブ内健康体操やグラウンド・ゴルフなど 対おおむね60歳以上の簡単な運動ができる人 期9月14日(金)10時~13時30分 所スパランド裸ら ・楽ら ・良ら 定40人 料500円(昼食代を含む) 申同施設にある申込用紙かはがき、ファクスで住所、氏名、年齢、性別、電話番号を8月31日(必着)までに〒891-1102東俣町1450スパランド裸・楽・良?245-7070D245-7088へ認知症サポーター養成講座内認知症の人への対応などの講話 対市内に住むか通勤・通学する人 期9月15日(土)14時~15時30分 所サンエールかごしま定400人 料無料 申電話かファクス、メールで住所、氏名、年齢、電話番号を長寿あんしん相談センター本部?813-8555D813-1041メールninchi-entry@kg-shien.orgへ知的障害者ふれあいスポーツ大会内かけっこ、綱引き、玉入れなど 対市内に住む知的障害者と家族 期9月23日(祝)9時~15時 所鹿児島国際大学 料無料申電話で8月17日までにしょうぶ学園?243-6639か障害福祉課?216-1272D216-1274へ家族介護交流会内施設見学などによる交流会 対市内に住む要支援以上の高齢者を介護している人 期10月5日(金)9時~16時30分 定45人料500円 ◇介護されている人は短期入所・訪問介護・通所介護のいずれかを無料で利用可 申はがきに介護者と介護されている人の住所、氏名、電話番号、続柄、要介護度、希望する介護サービスの種類と利用施設名を書いて、8月31日(必着)までに〒892-8677山下町11-1長寿支援課?216-1267D224-1539へイベント・講座19面にも掲載●谷山福祉部福祉課 谷山支所内?269-8472・8473 D267-6555●伊敷福祉課 伊敷支所内?229-2113 D229-6894●吉野福祉課 吉野支所内?244-7379 D243-0816●吉田保健福祉課 吉田支所内?294-1214 D294-3352●桜島保健福祉課 桜島支所内?293-2360 D293-3744●喜入保健福祉課 喜入支所内?345-3755 D345-2600●松元保健福祉課 松元支所内?278-5417 D278-4189●郡山保健福祉課 郡山支所内?298-2114 D298-2916●中央保健センター 鴨池二丁目25-1-11?258-2364 D258-2392●北部保健センター 吉野町3275-3?244-5693 D244-5698●東部保健センター 本庁西別館1階?216-1310 D216-1308●西部保健センター 永吉二丁目21-6?252-8522 D252-8541●南部保健センター 西谷山一丁目3-2?268-2315 D268-2928●吉田地区保健センター 本城町1687-2?294-1215 D294-3352●喜入地区保健センター 喜入町6100?345-3434 D345-3437 各支所の福祉課・保健福祉課、保健センター 問い合わせ先 健康のための教室・講座精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)の講座①精神保健福祉講座内岡田洋一氏(鹿児島国際大学教授)による依存症に関する講座対市内に住む人 期8月17日(金)14時~16時 定30人程度 料無料②まちかど交流講座(クッキング)内かんたん「箱詰め」おもてなし料理 対市内に住む人 期8月25日(土)10時~13時 定10人 料500円程度(材料費)③はーと講座(パソコン教室)内エクセル講座対市内に住む精神障害のある人で、パソコンの文字 入力ができる人期9月8日~29日の毎週土曜日10時~12時(全4回)定4人 料540円程度(テキスト代)写真挿入予定健康づくりや生きがいづくりに取り組んでいる皆さんを紹介します。尺八の表現力豊かな音色を探究しています 尺八に魅了された会員19人で、月2回楽しく活動しています。練習は童謡や歌謡曲から始め、その後古典を息を合わせて演奏します。尺八は姿勢を整え、腹の底から吹かなければしっかりとした音は出せません。表現力豊かな音色を奏でるために、何年も探究し続けています。日ごろの練習の成果を社会福祉施設で披露したり、琴や三味線のグループと合奏したりしています。今後も尺八の奏でる音色を楽しみながら活動していきたいです。谷山市民会館 自主学習グループ 谷山尺八同好会講座・教室日 時場所①脳活性チャレンジ講座 (1回目)黒野明あすつぐ日嗣氏(いづろ今村病院院長)による講話8月22日(水)14時~15時30分松元支所 (2回目)管理栄養士による講話、髙司佳代氏(運動指導員)による講話と実技8月31日(金)13時30分~15時30分②脳活性チャレンジ講座 (1回目)久保かおり氏(菜の花こころの診療所院長)による講話8月23日(木)14時~16時南部保健セン (2回目)中村幸氏(運動指導員)による講ター話と実技8月24日(金)14時~16時③血管からみる生活習慣病重症化予防教室 鎌田哲郎氏(いづろ今村病院医師)による 講話8月30日(木)14時~15時30分桜島公民館④血管からみる生活習慣病重症化予防教室 油田幸子氏(鹿児島県栄養士会理事)、内木 場文之氏(運動指導員)による講話と実技9月4日(火)13時30分~16時喜入地区保健センター⑤血管からみる生活習慣病重症化予防教室 管理栄養士による講話、髙司佳代氏(運動指導員)による講話と実技9月7日(金)13時30分~15時30分吉田地区保健センター⑥脳活性チャレンジ講座 田頭秀悟氏(南鹿児島さくら病院医師)による講話9月7日(金)14時~16時中央保健センター対市内に住む人 定なし 料無料 申不要問①松元保健福祉課、③桜島保健福祉課、②④~⑥各保健センター味めぐり料理教室内食生活改善推進員による郷土料理教室…①さつまいもご飯、きびなごのかば焼き、②豚飯、落花生豆腐、③さつますもじ、桜島の焼きまんじゅう 対市内に住む人 期①10月4日(木)、②11月1日(木)、③12月6日(木)の10時~13時30分(全3回)所西部保健センター 定20人(先着順) 料1回600円程度(材料代) 申電話で9月3日から西部保健センターへ第52回身体障害者体育大会内フライングディスク、輪投げなど 対市内に住む15歳以上の身体障害者手帳を持つ人 期10月7日(日)9時30分~14時45分所ハートピアかごしま 料無料申電話で8月25日までに市身体障害者団体協議会事務局?253-9771D253-1426か障害福祉課?216-1272、各支所の福祉課・保健福祉課へ①~③共申直接か電話で①は8月16日、②は8月15日までに、③は往復はがきに講座名、住所、氏名、電話番号を書いて、8月20日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目22-18はーと・ぱーく?214-3352D206-8571へ