ブックタイトル2018かごしま市民のひろば6月号

ページ
18/24

このページは 2018かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2018かごしま市民のひろば6月号

2018年(平成30年)6月号かごしま市民のひろば健康・福祉18    + + 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動◇危険ドラッグ・麻薬・覚醒剤・大麻などの薬物乱用をなくしましょう ◇6月20日(水)~7月19日(木)に新国連薬物乱用根絶宣言の支援運動(天文館アーケードなどでの街頭キャンペーンや募金)を行います 問生活衛生課?803-6881D803-7026市食育推進支援員を活用してみませんか◇地産地消の推進、食文化やマナーなど、食育分野の専門的な知識や経験を有する市食育推進支援員が、食育に関する支援・情報提供を行います 対食育に興味のあるグループ(個人を除く) 料無料(交通費などは実費負担)問保健政策課?803-6861D803-7026健康にやさしいお店(飲食店)◇終日禁煙を実施している「たばこの煙のないお店」や、栄養バランス、野菜量、塩分などの基準を満たしたメニューを提供している「体にやさしいかごしまメニューのお店」を利用してみませんか 問保健政策課?803-6861D803-7026 ※登録店も募集していますメンタルヘルス講演会◇演題…統合失調症と暮らす~就労支援の現場から~◇講師…森越まや氏(ラグーナ診療所院長) 期6月8日(金)10時~12時 所精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく) 定60人程度料無料 申電話で保健予防課?803-6929D803-7026へ健康・生活衛生19面にも掲載普及運動キャラクター「ダメ。ゼッタイ君」市食育推進キャラクター「でこん丸」イベント・講座●谷山福祉部福祉課 谷山支所内?269-8472・8473 D267-6555●伊敷福祉課 伊敷支所内?229-2113 D229-6894●吉野福祉課 吉野支所内?244-7379 D243-0816●吉田保健福祉課 吉田支所内?294-1214 D294-3352●桜島保健福祉課 桜島支所内?293-2360 D293-3744●喜入保健福祉課 喜入支所内?345-3755 D345-2600●松元保健福祉課 松元支所内?278-5417 D278-4189●郡山保健福祉課 郡山支所内?298-2114 D298-2916●中央保健センター 鴨池二丁目25-1-11?258-2364 D258-2392●北部保健センター 吉野町3275-3?244-5693 D244-5698●東部保健センター 本庁西別館1階?216-1310 D216-1308●西部保健センター 永吉二丁目21-6?252-8522 D252-8541●南部保健センター 西谷山一丁目3-2?268-2315 D268-2928●吉田地区保健センター 本城町1687-2?294-1215 D294-3352●喜入地区保健センター 喜入町6100?345-3434 D345-3437 各支所の福祉課・保健福祉課、保健センター 問い合わせ先 健康づくり教室・講座精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)の講座手話通訳者養成講座①まちかど交流講座(クッキング)内お気軽簡単な彩り野菜のさっぱりピクルス 対市内に住む人 期6月23日(土)10時~13時定10人 料500円程度(材料費)②はーと講座(パソコン教室)内初心者向け基礎講座(ワード) 対市内に住む精神障害のある人 ※ 精神障害者保健福祉手帳などの証明となるものが必要期7月7日~28日の毎週土曜日10時~12時(全4回)定4人 料540円程度(テキスト代)①②共申①は直接か電話で6月15日までに、②は往復はがきに講座名、住所、氏名、電話番号を書いて6月20日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目22-18はーと・ぱーく?214-3352D206-8571へ講座名対 象日 時通訳者Ⅰ(旧基本課程)市内に住む手話講習会基礎編修了者で、手話のボランティア活動などの経験がある人(難聴者、聴覚障害者を除く)6月22日~来年3月15日の金曜日13時30分~15時30分(全36回)※9月28日、11月23日、1月4日を除く通訳者Ⅱ(旧応用課程)市内に住む通訳者Ⅰの修了者6月22日~来年2月22日の金曜日18時45分~20時45分(全33回)※9月28日、11月23日、1月4日を除く通訳者Ⅲ(旧実践課程)市内に住む通訳者Ⅱの修了者6月22日~10月12日の金曜日13時30分~15時30分(全14回)※7月13日、8月24日、9月28日を除く所通訳者Ⅰ・Ⅱは心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)、通訳者Ⅲは鴨池公民館 定各25人 料無料(テキスト代は自己負担)申電話で6月15日までに障害福祉課?216-1272D216-1274へ認知症等見守りメイト養成講座内認知症の人の見守りなどのボランティアを行うための講義や施設実習など 対市内でボランティア活動ができる人コース1日目(10時~16時30分)2日目(10時~13時)土曜6月23日(土)6月30日(土)平日6月28日(木)7月5日(木)◇1日目と2日目の間に施設実習があります 所土曜コースはサンエールかごしま、平日コースは谷山サザンホール 定なし料無料 申電話かファクスで住所、氏名、年齢、電話番号、希望コースを6月15日までに長寿あんしん相談センター本部?813-8555D813-1041へゆうあい館たのしい絵手紙教室期7月9日・23日、8月6日の月曜日13時30分~15時30分(全3回) 対市内に住み、身体障害者手帳などを持つ18歳以上の人 所市心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館) 定15人 料無料(材料費は実費負担) 申電話かファクスで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を6月11日~25日にゆうあい館?252-7900D253-5332へ家族介護講習会対本市に住み、家庭で高齢者を介護している人かボランティアのために介護知識や技術を習得したい人 期7月18日(水)10時~16時 所かごしま市民福祉プラザ 定30人 料無料 ◇介護を受けている人は短期入所、訪問介護、通所介護のいずれかを無料で利用可 申はがきに介護者と介護を受けている人の住所、氏名、電話番号、続柄、要介護度、施設名、希望する介護サービスの種類を書いて、6月29日(必着)までに〒892-8677山下町11-1長寿支援課?216-1267D224-1539へ障害者委託訓練生募集(ワークトレーニング科)内就労に向けたビジネスマナーなどの習得と就職支援、ホテルなどでの職場実習 対身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持ち早期の就職や再就職を目指す人 期8月16日~12月7日(全76回) 所障害者就労アカデミー(新屋敷町16番406号) 定5人 料無料 申6月22日~7月12日に最寄りのハローワークへ 問鹿児島障害者職業能力開発校?0996-44-2206D0996-44-2207内 容日 時場所・問い合わせ先 ①こころの健康教室  泉尾護 中央保健センター所長による認知症と睡眠障害に関する講話6月19日(火)14時~15時30分西部保健センター②脳活性チャレンジ講座(1回目) 横山俊一氏(南風病院脳神経外科部長)による認知症に関する講話6月21日(木)14時~15時30分東部保健センター(2回目) 高岡綾子氏(運動指導員)による認知症予防の運動実技、保健師による講話6月25日(月)14時~16時③ロコモ予防教室  牛ノ濱政喜氏(中山整形外科理学療法士)によるひざ痛・腰痛予防の講話と実技6月28日(木)14時~16時北部保健センター対市内に住む人 定なし 料無料 申不要問各保健センター