ブックタイトル2018かごしま市民のひろば2月号

ページ
6/24

このページは 2018かごしま市民のひろば2月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2018かごしま市民のひろば2月号

2018年(平成30年)2月号かごしま市民のひろば市政総合6◇内 容 いしき園入園者の介護や生活支援など◇対 象 介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)または同等以上の資格を有するか、介護などの業務経験が1年以上ある人◇任 期 4月から平成32年2月まで◇人 員 若干名(書類選考後、3月上旬に面接による試験を実施)◇申込期限 2月15日(消印有効)◇受験資格、受験申込書など詳しくは市HPをご覧ください【サンサンコールかごしま?099・808・3333】市政総合HP=ホームページ託=託児ありすこやか子育て交流館(りぼんかん)嘱託職員魚類市場管理嘱託員青果市場管理嘱託員介護職員・支援員(任期付職員)職員・嘱託員の募集市役所谷山・吉野・東桜島・桜島・松元支所の宿日直業務嘱託員障害支援区分認定調査嘱託員◇内 容 市場内の巡視や取り締まり、施設の安全管理や補修など◇対 象 午前5時30分から勤務でき、施設の簡易な補修などができる人◇任 期 4月から1年間(更新あり)◇人 員 1人(書類、作文による選考後、3月中旬に面接試験を実施)◇申し込み 魚類市場にある試験申込書(市HPからダウンロード可)を2月23日(消印有効)までに魚類市場 ?223・0310へ◇内 容 障害者の 心身の状況を把握 するための訪問に よる聞き取り◇対 象 普通自動車免許を持ち、簡単なパソコン操作ができる人で、次のいずれかに該当する人 ①保健福祉関係の資格を有する人 ② 大学、短大、専門学校などの福祉系学科卒業者か卒業見込みの人 ③ 施設で障害者などの介護、相談などの職務経験が1年以上ある人◇任 期 4月から1年間(更新あり)◇人 員 2人(面接による選考)◇申し込み 直接か郵送で写真付きの履歴書を3月6日(必着)までに〒892-8677山下町11-1障害福祉課?216・1304へ◇内 容 各支所内の巡視や取り締まり、文書の収受、電話の応対など◇対 象 各支所管内(東桜島と桜島支所は桜島島内)に住み、4月1日現在で70歳未満の人◇任 期 4月から1年間(更新あり)◇人 員 谷山・吉野・東桜島・松元支所は各1人、桜島支所は2人◇申込期限 2月16日(消印有効)◇申込方法など詳しくは谷山支所総務課?269・8403、吉野支所総務市民課?244・7113、東桜島支所総務市民係?221・2111、桜島支所総務市民課?293・2345、松元支所総務市民課?278・2112へ◇内 容 市場内の巡視や取り締まり、施設の安全管理や補修など◇対 象 午前6時30分から勤務でき、普通自動車免許を持ち、施設の簡易な補修などができる人◇任 期 4月から1年間(更新あり)◇人 員 1人(書類、作文による選考後、3月中旬に面接試験を実施)◇申し込み 青果市場にある試験申込書など(市HPからダウンロード可)を2月23日(消印有効)までに青果市場?267・1311へ◇内 容 施設内の子どもの見守りや、各種講座・イベントなどの実施、子どもの一時預かりなど◇対 象 保育士の資格を有する人◇任 期 4月から1年間(更新あり)◇人 員 2人(書類、作文による選考後、3月上旬に面接試験を実施)◇申し込み 同館にある受験申込書(市HPからダウンロード可)に写真付きの履歴書、資格証の写しを添えて、2月20日(消印有効)までにりぼんかん?812・7740へ平成28年度の決算がまとまりました 詳しくは市HPか市政情報コーナー、各支所、地域公民館などにある「かごしま市決算のあらまし」をご覧ください。【財政課?216・1155】 一般会計   福祉、医療、教育や道路・公園の整備など基本的な行政サービスを行う一般会計は、適切かつ効率的な執行に努め、約53億円の黒字を確保しました。市の借金(市債)は減少 市債は、将来の市民の皆さんにも公平に費用負担をしていただくためなどの観点から発行しています。臨時財政対策債を除く実質的な市債残高は、前年度より63億円減少しました。市の貯金(基金)は増加 基金は一般家庭の貯金に相当するもので、必要に応じて積み立てや取り崩しを行っています。28年度の残高は、前年度より29億円増加しました。 28年度決算のまとめ 前年度に引き続き黒字を確保し、実質的な市債残高も減少するなど、健全な財政運営を維持しながら、さまざまな施策を積極的に推進しました。 特別会計(特定目的のための会計)   国民健康保険事業は、約53億円の赤字となりましたが、29年度の歳入を繰り上げて不足分に充てました。   その他7つの特別会計は黒字か収支均衡となりました。 企業会計(地方公営企業の会計)   船舶事業は約2億円の赤字となりましたが、その他の5つの企業会計は黒字を確保しました。24年度(億円)25年度26年度27年度28年度010020030040024年度(億円)25年度26年度27年度28年度182018401860188019001920194019601980市民一人当たり約40万8千円の主な使い道その他(県が市の特定事業に出したお金など)289億7,160万6千円歳出2,469億9,545万9千円(年間支出) (年間収入)一般会計決算額の内訳歳入2,540億1,633万6千円民生費(子育て支援や高齢者の医療など福祉の充実に)1,182億1,371万1千円市税(市民税や固定資産税など)867億9,387万5千円土木費(道路、公園などの整備に)257億1,298万円その他(使用料や手数料など)278億6,444万9千円地方交付税(国から交付されたお金。使い道は市が自由に決められる)311億7,343万1千円公債費(市債の返済に)310億5,607万6千円教育費(教育の振興に)166億7,540万2千円衛生費(環境や衛生の向上に)133億4,830万4千円実質収支53億3,599万4千円国庫支出金(国が市の特定事業に出したお金)530億5,434万7千円市債(銀行などから借り入れたお金(返済時に国から一部補てんあり))261億5,862万8千円自 主 財 源依 存 財 源(市が自主的に調達できる財源) (国・県などから受け入れる財源)翌年度繰越財源16億8,488万3千円}その他(市の運営などに) 287億131万円商工費(商業・観光の振興に) 58億2,401万5千円消防費(消防・救急に) 53億7,694万3千円農林水産業費(農林水産業の振興に) 20億8,671万8千円市ホームページ教育の振興約2万8千円道路・公園などの整備約4万3千円福祉の充実約19万5千円