ブックタイトル2017かごしま市民のひろば12月号
- ページ
- 22/24
このページは 2017かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2017かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2017かごしま市民のひろば12月号
2017年(平成29年)12月号かごしま市民のひろば子育てガイド22 + + 麻しん・風しんの予防接種◇接種対象第1期1歳の子ども第2期平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれの子ども ※来年3月31日までに接種◇接種場所…委託医療機関◇期限を過ぎると自己負担での任意接種になります。体調が良いときにできるだけ早く接種しましょう 問保健予防課?803-7023D803-7026こども医療費助成対市内に住む中学3年生までの子ども(所得制限なし) ◇助成額…保険診療による一部負担額に対し、3歳未満の子どもは全額、3歳~中学3年生の子どもは1カ月につき2000円を差し引いた額 ※市民税非課税世帯は全額助成 ◇受給者証を持っていない人は申請手続きを 問こども福祉課?216-1261D216-1284、各支所の福祉課・保健福祉課母子・父子家庭などへの医療費助成対母子・父子家庭の児童と親、父母がいない児童 ※児童は18歳になる日以後の最初の3月31日までの子どもか一定の障害のある20歳未満の子ども(所得制限あり) 問こども福祉課?216-1261D216-1284、各支所の福祉課・保健福祉課入学一時金の貸与対市内に住み、来春高校などに入学する生徒の保護者(所得制限あり) ◇貸与額…国公立4万円、私立10万円 申各中学校に配布してある募集要領に基づき、来年1月15日までに学校を通じて申請 問教育委員会総務課?227-1992D222-8796ご存じですか?マタニティマーク◇マタニティマークは、妊婦さんの印です ◇お母さんとおなかの赤ちゃんに思いやりある気遣いを 問母子保健課?216-1485D216-1284東部保健センター 育児教室内子どもの病気や発育・しつけ・離乳食など 対今年7月~10月に生まれた初めての子どもを持つ親と家族 期来年1月15日~29日の毎週月曜日13時30分~15時30分(全3回) 定25組(先着順) 料無料 申電話で12月13日から東部保健センター?216-1310へ申請・お知らせイベント・講座ふれあいスポーツランド冬休み子ども短期水泳教室対小学1~3年生の水泳初心者期12月23日(祝)~25日(月)の9時~10時(全3回) 定20人 料1回100円(入場料) 申往復はがき(1人1通)で12月16日(必着)までに〒891-0105中山町591-1鹿児島ふれあいスポーツランド?275-7107へ親子体験竹細工教室ミニ門松作り対小学生と親 期12月16日(土)13時30分~16時30分所竹産業振興センター(小山田町) 定10組 料1000円(材料費など) 申電話で12月13日までに竹産業振興センター?238-2338へ少年自然の家で冬を楽しもう①親子で挑戦 たこ作り・焼き芋期来年1月7日(日)9時30分~12時 料たこ1個につき300円②親子で作ろうおいしいピザ期来年1月21日(日)9時30分~13時30分 料1家族800円(材料代)①②共 対高校生までの子どもと家族定30組 申電話かはがき、ファクス・メール(送信後に電話確認を)で①は12月20日、②は12月27日(いずれも必着)までに〒892-0871吉野町11078-4市立少年自然の家?244-0333D244-0334メールsyonenshizen@city.kagoshima.lg.jpへ冬の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動(12月15日~来年1月27日)◇青少年の地域活動(年末年始の行事など)を積極的に推進しましょう ◇あいさつ運動を展開し、地域で青少年を育てましょう◇明るい家庭づくりに努めましょう ◇スマートフォンやゲーム機などの正しい使い道について、家庭や地域で話し合い、ネットトラブルに巻き込まれないように努めましょう 問青少年課?227-1971 D227-1923申し込み方法(応募要領)電話以外で申し込むときは次の事項を書いてください1 催し名(複数日時の開催は希望日時も) 2 住所 3 参加者全員の氏名(ふりがな) 4 年齢(子どもは学校名、学年も)5 電話番号 6 託で託児利用は子どもの氏名(ふりがな)・年齢(対象年齢は問い合わせを)■12月・1月のりぼんかん講座講 座 名対 象日 時定 員①親子でクリスマスデザートを作ろう! 託4歳~小学3年生の子どもと親12月16日(土)13時~15時8組②8~11カ月のあかちゃん集まれ!~ふれあい遊び&おしゃべりタイム~ 託8~11カ月の子どもと親12月17日(日)11時~12時16組③グリーンファームタイアップ クリスマスリースとアロマワックスバーを作ろう☆(親) 託小学3年生までの子どもの親12月19日(火)13時~15時8人④食べやすくひと工夫カミカミ期(デモ形式)(親)託7カ月~1歳2カ月の子どもの親12月20日(水)13時~14時30分12人⑤トイレトレーニングのすすめ方1歳までの子どもの親(子ども同伴可)12月26日(火)13時~14時20人⑥鏡もちの飾りを作って、りぼんかんに飾ろう!小学3年生までの子どもと親12月28日(木)11時~12時20組(当日先着順)⑦卒乳と乳房ケア卒乳・断乳を考えている母親(子ども同伴可)1月11日(木)13時~14時20人⑧働くパパママ応援!パパもママも体操でリフレッシュ☆(親) 託就学前の子どもの親(就労中)1月14日(日)11時~12時12人◇受講決定者には受講票を送付 料無料(①③④は材料費実費負担)申①~④⑧は直接窓口か郵送、ファクス、メールで12月11日(消印有効)までにりぼんかんへ、⑤⑦は当日12時30分までに受け付け後抽選、⑥は不要◇託児は生後2カ月~就学前の子ども■12月・1月のりぼんかんイベントイベント名対 象日 時定 員①家族みんなで☆ りぼんかんクリスマス会小学3年生までの子どもと親12月23日(祝)・24日(日)の11時~12時なし②りぼんかんもちつき大会!12月27日(水)13時30分~14時15分50組(当日先着順)③りぼんかん大型かるた大会A3歳~就学前の子どもと親B小学1~3年生の子どもと親1月5日(金)A11時~11時40分B14時~14時40分各12人(当日先着順)④お正月遊びをみんなで楽しもう!小学3年生までの子どもと親1月6日(土)10時30分~12時13時~15時なし料無料 申①②④は不要、③は開始時刻15分前から受付で整理券配布〒890-0062与次郎一丁目10-17 ?812-7740 D 812-7744メールribonkankouza@shirt.ocn.ne.jp ◇開館時間 9時~17時◇休館日 毎月第1月曜日(休日のときは翌平日)、12月29日~1月4日すこやか子育て交流館(りぼんかん)子育て支援施設21面にも掲載QA問すこやか子育て交流館(りぼんかん) 相談ダイヤル ?812-7741子育て相談室 赤ちゃんと初めての空の旅、楽しみですね。でも、機内では気圧の変化で、大人でも耳が痛くなったり詰まったような感じがしたりするのに、赤ちゃんは症状を伝えることができないので、心配になりますね。 赤ちゃんが機嫌が悪かったり泣いたりするときには、母乳やミルクを飲ませてみてください。飲む動きにより耳抜きの効果があります。授乳を嫌がるときにはお気に入りのおしゃぶりでも構いません。 赤ちゃんに合わせて不規則な生活を送っているお母さんの体調にも配慮しながら、初めての空の旅を楽しんでくださいね。生後6カ月の子どもを連れて、初めて飛行機で帰省する予定ですが、飛行機の中で泣いたりしないか心配です。どのようなことに気を付ければよいですか?