ブックタイトル2017かごしま市民のひろば9月号

ページ
22/24

このページは 2017かごしま市民のひろば9月号 の電子ブックに掲載されている22ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2017かごしま市民のひろば9月号

2017年(平成29年)9月号かごしま市民のひろば子育てガイド22    + + 1歳未満で受けられる定期予防接種はお早めに◇かかりつけの医療機関に相談し、計画的に済ませましょう種 類接種対象BCG1歳未満(標準的な期間は生後5~8月未満、1歳までの接種により結核の発病を4分の1程度に抑えられます)B型肝炎1歳未満(標準的な期間は生後2月以上9月未満)ヒブ・肺炎球菌生後2月以上5歳未満4種混合生後3月以上7歳半未満所委託医療機関 問保健予防課?803-7023D803-7026妊婦健康診査を受けましょう◇定期健康診査の間隔…初診~23週は4週間に1回、24週~35週は2週間に1回、36週以降は毎週1回 所県内の医療機関 ◇対象となる検査が公費負担で14回受診可能 ◇受診票はお母さんセットの中にあります 問母子保健課?216-1485D216-1284就学援助制度内新入学学用品費を入学前に支給 対国公立の小学校に入学予定の児童の保護者で、経済的に困っている人 ※所得制限あり申就学時健康診断の書類と一緒に小学校で配布、来年1月31日までに教育委員会事務局へ問サンサンコールかごしま?808-3333申請・お知らせ平成29年度奨学生(2次募集)対経済的理由で修学が困難な、高校などに在学している生徒で、①原則として本人と保護者が市内に住み、②家計の状況が一定の収入基準以下であることなど ◇貸与月額…国公立1万8000円、私立3万円 ◇返還方法…卒業の翌月から6カ月据え置き返還(無利子) 申各高校などにある募集要領に基づき、9月13日(必着)までに学校を通じて申請 問教育委員会総務課?227-1992D222-8796マリンピア喜入収穫&調理体験対小学生 期9月30日(土)9時30分~13時 所グリーンファーム(観光農業公園) 定12人料無料 申マリンピア喜入にある申込用紙で9月20日(必着)までにマリンピア喜入?345-1117D345-3412へシーカヤック体験講座(親子)対小・中学生と保護者(2人1組) 期10月15日(日)10時~16時 所磯海水浴場 定20組料400円(保険料) 申往復はがきかメールで9月22日(必着)までに〒892-0816山下町6-1保健体育課?227-1950D227-1923メールhotai-shimin@city.kagoshima.lg.jpへ「敬老の日」釣り大会①鴨池海づり公園期9月16日(土)6時~15時 定30組②桜島海づり公園 期9月18日(祝)6時~15時定15組①②共 対小・中学生と祖父母料釣り料など通常料金 申電話で事前に①は鴨池海づり公園?252-1021、②は桜島海づり公園?293-3937か当日窓口で受け付け異人館をスケッチしよう!対小学4年生~中学生 期10月7日(土)9時~14時 所旧鹿児島紡績所技師館(異人館) 定50人料100円(材料代・保険料) 申直接かはがき、ファクス、メールで9月22日(必着)までに〒892-0815易居町1-2かごしま文化情報センター(KCIC)?248-8121D248-8127メールinformation@kcic.jpへ森にタッチ!森の多様性と循環にタッチ!してみよう内ネイチャーゲームによる自然体験など ◇持ち物…お弁当、飲み物、外で活動できる服装、バンダナ、筆記用具など 対小・中学生と親 期10月15日(日)10時~16時 ◇送迎バスあり(鹿児島中央駅9時出発) 所グリーンファーム(観光農業公園)定20組程度(先着順) 料無料 申ファクスかメールで送迎バス利用希望の有無も書いて9月13日~10月9日にかごしまし・みなみシェアリングネイチャーの会D269-0092メールkagoshima_minami_sn@yahoo.co.jpへ問環境保全課?216-1298D216-1292医療事務講座(医科)  託内日本医療事務協会が実施する医療事務検定試験(任意受験、別途検定料が必要)の合格を目指す講座 対市内に住むひとり親家庭の父母か寡婦で全過程を受講できる人 期10月~12月 ※土曜日コースと日曜日コースあり。おおむね9時~15時(計28時間) 所日本教育クリエイト鹿児島教室(東千石町) 定各20人 料無料 申はがきに希望コースと受講理由も書いて、9月21日(必着)までに〒892-8677山下町11-1こども福祉課?216-1260へ申し込み方法(応募要領)電話以外で申し込むときは次の事項を書いてください1 催し名(複数日時の開催は希望日時も) 2 住所 3 参加者全員の氏名(ふりがな) 4 年齢(子どもは学校名、学年も)5 電話番号 6 託で託児利用は子どもの氏名(ふりがな)・年齢(対象年齢は問い合わせを)内宿泊体験や野外活動、レクリエー ションなど対小学1~3年生 期10月7日(土)13時~8日(日)12時 の1泊2日定120人料1600円(食費、保険料、材料費など)申電話かはがき、ファクス・メール(送信後に電話確認を)で9月20日(必着)までに〒892-0871吉野町11078-4市立少年自然の家?244-0333D244-0334メールsyonenshizen@city.kagoshima.lg.jpへ アーティストと絵版画の手法で大きな布に模様をつけます。◇講 師 中原 みお氏(絵版画家・デザイナー)対2歳~小学3年生までの子どもと保護者 期9月23日(祝)10時30分~12時 所本庁みなと大通り別館定20組 料1組300円 申直接かはがき、ファクス、メールで9月13日(必着)までに〒892-0815易居町1-2かごしま文化情報センター(KCIC)?248-8121D248- 8127メールinformation@kcic.jpへ対小学3~6年生(保護者同伴) 期10月8日(日)9時~12時、13時~16時 所交通局 定各10組 料無料 ◇申込期限 9月8日(必着) 申詳しくは九州運輸局HPか九州運輸局鉄道部 計画課?092-472-4051へ 応募総数3405点の中から、特選12点、入選36点を決定しました。問資源政策課?216-1290、環境衛生課?216-1300◇ごみの減量化・資源化部門特選【標語】リサイクル「だれか」じゃなくて「自分」から(東谷山小6年 東 萌ほの花か )【ポスター】(西紫原小6年 水川 乃の愛あ)◇まち美化部門特選【標語】ポイ捨てなし きれいな町はぼくのじまん(花尾小6年 柳田 晴はる斗と )【ポスター】(西紫原小6年 井上 雫しずく)市立少年自然の家 ワイルドキッズ林間学舎アーティストとやってみる!はじめてアート「おもいっきりぺったんぺったん」市電の運転を体験してみませんかごみの減量化・資源化とまち美化児童作品コンクール入賞作品講座・イベント西部保健センター 育児教室内子どもの病気や発育、離乳食など 対今年4月~7月に生まれた初めての子どもを持つ親と家族 期10月3日(火)・12日(木)・19日(木)の13時30分~15時30分(全3回) 定40組(先着順) 料無料 申電話で9月13日から西部保健センター?252-8522へひょうたんの収穫・絵付け体験対市内に住む5歳以上の子どもと親 期9月24日(日)9時30分~12時 ※生育状況により9月30日(土)に延期 ◇郡山支所集合 定40人 料無料 申往復はがきで9月15日(必着)までに〒891-1192郡山町141 郡山農林事務所?298-4861へ中原みお作・紙版画『とりどり』楽しくレクリエーション♪