ブックタイトル2017かごしま市民のひろば7月号

ページ
3/24

このページは 2017かごしま市民のひろば7月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2017かごしま市民のひろば7月号

3 特集 か 2017年(平成29年)7月号 ごしま市民のひろば市民と   ともに4面でもっと夏を楽しむイベントを紹介していますシーカヤック体験今までとは違う世界に出合える海上散歩。海面からサンゴを見られることも。クルージングツアー桜島の絶景を眺めながら錦江湾を巡ります。ときにはイルカに出合えるかも!桜島フェリー よりみちクルーズ約50分、ワンコインのプチクルーズで、桜島と錦江湾の魅力を海上から楽しみませんか。 ジオパークとは「大地の公園」を意味し、「地球を学び、丸ごと楽しむことができる場所」のこと。豊かな海「錦江湾」と、今も活発に活動を続ける活火山「桜島」は平成25年9月、日本ジオパークに認定されました。噴煙の上がる活火山の近くで多くの人々が生活し、世界的にも珍しい活火山と都市の共生が実現していることから、「火山と人と自然のつながり」をテーマとしています。 この夏は、桜島や錦江湾を舞台にツアーやイベント、体験プログラムなどを通して、思いっきり遊び、学んで大自然の魅力を体感しませんか。ウェブサイトや観光案内所などにある桜島・錦江湾ガイドマップ「火山と海の冒険手て 帖ちょう」をご覧ください。海の生き物と人の生活はつながっている 火山によって作られた内湾・錦江湾。そこは生き物にとってどのような海なのか、かごしま水族館の出で わ 羽尚子さんに聞きました。多様な環境が育む豊かな生態系 深海と海底火山があることは、他にはない大きな特徴です。深海があることで深海性の生き物が生息し、海底火山由来の湧水に含まれる硫化水素をエネルギー源にする珍しい生き物「サツマハオリムシ」も生息しています。 また、大隅半島の先端が南に突き出し、錦江湾の入口が南西方向に開いているため、黒潮の影響を受けた温かい外洋水が錦江湾に流れ込んでいます。そのため、温帯と亜熱帯のはざまのような環境にあり、桜島周辺では温帯域の海に見られるホンダワラ類などの藻場(2面写真④)と亜熱帯の海に見られるサンゴ群集(2面写真③)が混在しているのも錦江湾の特徴です。環境の変化に富んでいるということは、生き物のバリエーションの豊富さにもつながります。命を育む〝にごり?の正体 錦江湾はにごって見えますが、これは汚れているのではなく、有機物やプランクトンが豊富に含まれているためです。この〝にごり?が小型の魚などを育み、さらにそれを餌とするイルカなど大型の生き物が生息できるのです。海沿いを車で走っていて偶然イルカに出合える海なんてめったにありません。国道10号の三船神社から白浜までの区間は、最もイルカと出合うチャンスがある場所です。美しく、豊かな海を守る 海の生き物たちも、人と同じ時間の流れの中で命をつなぎ生活を送っています。周辺にたくさんの人々が生活している環境で、これだけ多様な生態系を有する海があることはすごいことです。 一方で、その海に生活排水やごみが流れ込み、環境に影響を与えることもあるんです。湾岸に暮らす私たちの生活が生き物たちの未来を左右することを知り、この海を守っていきたいですね。かごしま水族館展示課出羽 尚子さんサツマハオリムシ錦江湾では主に2種類のイルカが見られます (かごしま水族館に展示)活 火山と都市の共生「桜島・錦江湾ジオパーク」桜 島や錦江湾を舞台に遊び、学ぶ早起きしてみませんか アサガオの花が、すがすがしい夏の朝に色を添える季節になりました。しっとりと開いた円輪の花が、赤、青、紫と鮮やかに、あちこちの垣根に咲いているのを見かけます。 いよいよ夏本番。真っ青な空の下、日差しの厳しい日々が続きますが、早起きして外を歩くと、涼風に揺られて咲くアサガオの花に出会うこともできます。早朝は陽ひ の光もまだ柔らかく、ひんやりとした空気を肌に感じながらの散歩は、とても心地よいものです。 日照時間が長い夏にこそ、早起きをして、少し早めの一日を爽やかにスタートさせるのはいかがでしょうか。  朝の太陽の光には、睡眠や行動を起こす体のリズムや自律神経のバランスを整える働きがあるといい、猛暑で疲れ気味の心身をいやしてくれると思います。 また、時間に余裕ができることで心にもゆとりが生まれ、笑顔が増えるかもしれません。 夏休みのラジオ体操も始まるこの7月。子どもたちの元気な声が聞こえたら、一緒に早起きしてみませんか。錦江湾を体感できるプログラム詳しくはウェブサイトで検索 ■ 桜島・錦江湾ジオパークホームページ ■ みんなの桜島(桜島観光ポータルサイト)【ジオパークに関する問い合わせ】ジオパーク推進室?216-1313ハセイルカ ?出羽 慎一【桜島の観光全般に関する問い合わせ】 桜島港フェリーターミナル観光案内所?293-4333