ブックタイトル2017かごしま市民のひろば6月号
- ページ
- 15/24
このページは 2017かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2017かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2017かごしま市民のひろば6月号
15 イベント・講座かごしま市民のひろば2017年(平成29年)6月号 + + 気軽に学ぼう!ジオ講座◇演題…みんなに話したくなる桜島のヒミツ ◇講師…福島大輔氏(桜島ミュージアム) 期6月15日(木)19時~21時 所ソーホーかごしま(本庁みなと大通り別館) 定50人 料無料 申郵送かメールで6月12日(消印有効)までに〒891-1419桜島横山町1722-61桜島ミュージアム?245-2550メールinfo@sakurajima.gr.jpへ道の駅喜入 喜楽市内喜入の農産物や特産品の販売期6月18日(日)10時~15時 所マリンピア喜入 問マリンピア喜入?345-1117D345-3412初心者水泳教室対18歳以上の水泳初心者 期6月19日~29日の毎週月・木曜日14時~15時(全4回) 所鹿児島ふれあいスポーツランドプール定20人(先着順) 料1回300円(プール入場料) 申電話で6月13日から鹿児島ふれあいスポーツランド?275-7107へ古布ぞうり作り教室対市内に住む人 期6月22日(木)10時~15時 所スパランド裸ら・楽ら ・良ら 定25人 料1700円(昼食代、材料費、入浴料含む)※古布が必要 申専用の申込用紙を直接か郵送、ファクスで6月12日(必着)までに〒891-1102東俣町1450スパランド裸・楽・良?245-7070D245-7088へいきいき脳若トレーニング対市内に住むか通勤する人と家族 期6月23日(金)10時~11時30分 所勤労者交流センター(よかセンター) 定30人 料無料 申電話かファクスで6月13日までに勤労者交流センター?285-0003D285-0102へマリンポートかごしまへのクルーズ船の入港情報市民ギャラリー生涯学習プラザ協働講座船 名入港日時スーパースター・ヴァーゴ(7万5338トン)6月12日(月)15時~23時6月17日(土)8時~17時6月22日(木)15時~23時6月27日(火)8時~翌日13時コスタ・フォーチュナ(10万2578トン)6月25日(日)9時~19時6月29日(木)8時~16時スカイシー・ゴールデン・エラ( 7万2458トン)6月26日(月)14時~21時サファイア・プリンセス (11万5875トン)6月30日(金)7時~18時コスタ・セレーナ( 11万4147トン)7月1日(土)8時~20時7月9日(日)8時~20時◇天候などで変更になることがあります問 NPO法人ゆめみなと鹿児島 ?227-0111D227-0112 観光プロモーション課 ?216-1510D216-1320場所展示期間展 示東別館1階6月12日(月)~16日(金)鹿児島の水中写真百景6月19日(月)~23日(金)東開写友会写真展6月26日(月)~30日(金)中央写友会7月3日(月)~7日(金)吉野かな書道コスモス西別館1階6月19日(月)~23日(金)ハンセン病パネル展示問サンサンコール かごしま ?099-808-3333イベント・講座就業支援セミナー内60歳からの社会参加や就業に向けた講演会、就業体験発表など ◇演題…人間大好き ◇講師…タマリさん(タレント) 対60歳以上の人 期6 月24日(土)10時~12時 所勤労者交流センター(よかセンター) 定70人程度 料無料 申要予約。詳しくは市シルバー人材センター?252-4661へヤマモモの収穫体験対市内に住む人(小学生以下は保護者同伴) 期6月24日(土)・25日(日)の10時~12時 ※雨天中止所都市農業センター 定各50人料無料 申往復はがき(1人1枚。希望日記入)で6月16日(必着)までに〒891-1205犬迫町4705都市農業センター?238-2666へ旬のクッキング教室と茶・ナスの産地交流会内①野菜ソムリエと作るクッキング教室②松元地域の茶畑見学・ナスの収穫体験や生産者との意見交換を行う産地交流会※両方参加も可能 対市内に住むか通勤・通学する18歳以上の人 期7月4日(火)①10時~13時②13時~16時 ◇いずれもかごしま県民交流センターに集合定24人 料①800円②500円申はがきかメールで6月21日(消印有効)までに〒892-8677山下町11-1生産流通課?216-1338メールseisan-ryutu@city.kagoshima.lg.jpへはじめてのピラティス講座対市内に住むか通勤・通学する15歳~40歳の人 期7月7日~9月1日の毎週金曜日19時~21時(全8回) 所市教育総合センター 定25人 料無料(ボール代1080円) 申往復はがき(1人1枚)で6月23日(必着)までに〒892-0816山下町6-11青少年課?227-1971へ応急手当普及員講習内救命に必要な知識技能と指導要領(救命入門コース、普通救命講習の講師養成コース) 対普通救命講習を開催したいと考えている市内に住むか通勤・通学する人 期7月14日(金)~16日(日)の8時30分~17時30分(3日間) ◇受講者に認定証を交付所消防総合訓練研修センター(新栄町) 定30人(先着順)料無料(テキスト代は自己負担)申電話で6月14日から消防局警防課?222-0960へ ※平日のみよしだ農のどか土風体験事業~本名川川遊びコース~内牟礼岡自然遊歩道のウオーキングや本名川河川敷での川遊び体験など 対市内に住む人期7月22日(土)8時30分~16時◇集合場所・時間…鹿児島中央駅西口・8時15分、みなと大通り公園・8時25分、吉野支所・8時45分 定50人 料300円 申はがきかファクス、メールで6月30日(消印有効)までに〒892-0841照国町12-15南国交通観光(株)?226-9001D222-3790メールnodokataiken@gmail.comへ ※県知事登録旅行業第2-14号さるっきゃんせ郡山体験事業~郡山の自然体験コース~内八重山登山(標高677メートル)、木工教室、スパランド裸・楽・良の見学 対市内に住む人期7月23日(日)8時30分~17時◇集合場所・時間…みなと大通り公園・8時30分、鹿児島中央駅西口・8時45分、伊敷脇田バス停・9時 定50人 料300円 申はがきか電話、ファクス、メールで6月30日(必着)までに〒892-0841照国町12-15南国交通観光(株)?226-9001D222-3790メールkooriyamataiken@gmail.comへダンボールコンポスト入門講座対集合住宅に住む人 期7月8日(土)14時~16時 所鴨池公民館 定20人程度 料無料 申往復はがきで6月23日(必着)までに〒892-8677山下町11-1資源政策課?216-1290へリサイクル自転車フェア期7月30日(日)9時30分~12時(受け付けは10時まで) 所吉野公民館 定150人 申往復はがき(1人1通)で6月30日(必着)までに〒892-8677山下町11-1道路管理課へ 問サンサンコールかごしま?099-808-3333就農基本講座内将来の就農に必要な野菜の基本的な栽培管理方法の講義と実習 対市内に住む18歳~69歳の人 期8月~12月の指定日の10時~12時(月1~3回。全10回)所都市農業センター 定5人料無料 申はがきかメールで6月16日(必着)までに〒892-8677山下町11-1農政総務課?216-1515メールnosou-ninai@city.kagoshima.lg.jpへ鹿児島ユナイテッドFC情報対戦チーム日 時福島ユナイテッドFC6 月10日( 土)18時~Y.S.C.C.横浜6 月25日( 日)14時~FC琉球7月8日(土)18時~所県立鴨池陸上競技場 ◇チケット購入など詳しくは鹿児島ユナイテッドFC?812-6370へ講 座 名日 時問い合わせ先脳が喜ぶ! 心が笑う!臨床美術6月10日(土)、7月8日(土)の10時~12時アートコミュニケーションズ(立石)?090-5731-8873初めてのタブレット・スマホ基礎講座6月13日(火)13時~17時NPO法人鹿児島ASC(最上)?080-5272-4715日本語で国際交流6月15日(木)18時30分~20時30分響(牟田)?090-7293-7062英語で伝える“西郷どん”③6月23日(金)10時~11時30分NPO法人globa(l 大谷)?090-3415-1906ネコゼ・肩・腰・膝痛・外反母趾に骨盤を整えて予防と改善6月24日(土)10時~11時30分健康サポート笑福(谷口)?090-4487-5479きものとお作法~やさしい浴衣の着付けときれいな所作~6月28日~7月12日の毎週水曜日13時~15時30分( 全3回)たんぽぽの会(久木元)?090-4587-8743所サンエールかごしま ◇料金や申し込みなど詳しくは各問い合わせ先へ内=内容 対=対象 期=日時・期間・期日 所=場所 定=定員・定数・人員 料=料金申=申し込み 問=問い合わせ 共=共通事項 HP=ホームページ 託=託児あり講座・催しなどで、特に記載がないものは●誰でも参加(申し込み)可 ●応募多数のときは抽選サファイア・プリンセス申し込み方法(応募要領)電話以外で申し込むときは次の事項を書いてください1 催し名(複数日時の開催は希望日時も) 2 住所 3 参加者全員の氏名(ふりがな)4 年齢(子どもは学校名、学年も) 5 電話番号 6 託で託児利用は子どもの氏名(ふりがな)・年齢(対象年齢は問い合わせを)