ブックタイトル2017かごしま市民のひろば3月号
- ページ
- 16/24
このページは 2017かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2017かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2017かごしま市民のひろば3月号
2017年(平成29年)3月号 かごしま市民のひろば 暮らしのガイド 16 + + 歓送迎会のシーズン宴会料理は残さず食べて!◇歓送迎会・懇親会でのおいしい料理も、残してしまえばごみになります ◇食べ残しゼロで、楽しくエコな飲食会にしましょう 問資源政策課216-1290(D216-1292)乾燥する季節枯草火災を防ぎましょう◇枯草の焼却・たき火をするときの注意点…①水バケツなどの消火準備をしてから行う、②燃えやすいものが近くに無いことを確認し、気象条件を考慮する、③完全に火が消えたことを確認するまでは火から目を離さない ※火災と紛らわしい煙が発生するような行為を行うときは、事前に最寄りの消防署への届け出を ◇火災の発生を防ぐため、可能な限りもやせるごみとして出しましょう 問消防局予防課222-0970(D227-4119)特殊病害虫のまん延防止のお願い◇奄美群島やトカラ列島などにはアリモドキゾウムシをはじめ農作物に多大な被害を与える病害虫が発生しており、それらの病害虫や寄主となる植物の移動は法律により規制されています ◇詳しくは農林水産省植物防疫所ホームページをご覧ください(「植物検疫、移動規制 」で検索)問門司植物防疫所鹿児島支所222-1046(D225-3465)ご協力ください電車・バスの乗車マナー◇電停・バス停では整列乗車にご協力ください ◇電停・バス停は禁煙です ◇入口付近に立ち止まらず、中に進みましょう◇かばんは膝の上に乗せ、リュックは前に抱えるか足下に置いて通路をふさがないようにしましょう ◇お年寄りや身体の不自由な人、妊婦や赤ちゃんを抱いた人に席を譲りましょう◇携帯電話は電源を切るかマナーモードにしましょう 問交通局電車事業課257-2116(D257-2119)・バス事業課257-2117(D257-2134)市電・市バス定期券のご利用を◇定期券は有効期間開始日の14日前から購入できます。4月は窓口が混み合いますのでお早めに ◇お得な定期券もあります①端数定期券…1カ月・3カ月定期券に30日を超えない日数を追加できます(追加日数分は日割料金)、②利用日限定通勤定期券…月~金曜日に利用でき、通常の定期券に比べて割安です問交通局内乗車券発売所257-2101(D258-6741)アリモドキゾウムシ 証明書の発行は、鹿児島中央駅とイオン鹿児島鴨池店にある市民サービスステーションでスムーズに手続きできます。※引っ越し(住所変更など)の手続きはできませんのでご注意を鹿児島中央駅市民サービスステーション鴨池市民サービスステーション場 所鹿児島中央駅西口1階(出逢い杉前)イオン鹿児島鴨池店2階西側(郡元電停側)電話番号285-5502 250-7595受付時間10時~18時30分(水曜日は休み)取り扱う証明書①住民票の写し ②住民票記載事項証明書③公的年金受給者現況届などの記載事項証明書④印鑑登録証明書⑤戸籍や除籍の全部事項(謄本)・個人事項(抄本)の証明書⑥戸籍の附票の写し ⑦身分証明書 ⑧受理証明書※ マイナンバーに関する業務は行っていません(住民票への記載を除く)※ 月~金曜日の17時15分以降と土・日曜日、休日に受け付けた⑤~⑧は後日交付となります◇取り扱う証明書 住民票の写し(住民票コード・個人番号入り、除票を除く)、現在戸籍の全部事項(謄本)、個人事項(抄本)の証明、現在戸籍の附票の写し◇利用できる人 住民票の写しは本人か同一世帯の人 戸籍関係は本人か同じ戸籍の中にいる人◇受付時間 8時30分~16時◇受取時間 同日の9時30分~17時15分 (受付時間から1時間経過後の受け取りになります)◇必要なもの 印鑑と手数料、本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)◇予約専用電話番号窓 口電話番号窓 口電話番号本庁市民課216-1217216-1218 吉田支所総務市民課294-1212谷山支所市民課269-0213 桜島支所総務市民課293-2347伊敷支所総務市民課229-2115 喜入支所総務市民課345-3754東桜島支所総務市民係221-2111 松元支所総務市民課278-2114吉野支所総務市民課244-7111 郡山支所総務市民課298-21133月・4月は窓口が大変混み合います 証明書の発行のみの人は市民サービスステーションをご利用ください 電話で予約できる証明書があります◇軽自動車税は、毎年4月1日現 在のバイク・軽自動車の所有者 に課税されます◇次のようなとき、廃車届などの 手続きをしないと、いつまでも 所有者に税金がかかります ①使用不能の車両をそのままにしている ②ナンバープレートをつけたまま廃棄処分した ③譲渡したが名義を変更していない ④盗難にあった区 分手続き場 所必要なもの原動機付自転車、ミニカー、小型特殊自動車市民税課216-1172、各支所の税務課(係)印鑑、車名・車台番号・排気量、ナンバープレート(継続使用時は不要)※ 名義変更のときは新所有者の印鑑も必要軽二輪、軽三輪、軽四輪、小型二輪軽二輪、軽三輪、軽四輪は全国軽自動車協会連合会鹿児島事務所261-4011、小型二輪は九州運輸局050-5540-2089◇ 一定の要件に該当する身体障害者への課税免除など詳しくは市民税課216-1172(D216-1177)か各支所の税務課(係)へバイク・軽自動車の廃車届や名義変更■原動機付自転車・二輪車など車 種 区 分年 額原動機付自転車50cc以下2000円50cc超90cc以下90cc超125cc以下2400円ミニカー3700円小型特殊自動車農耕作業用2400円その他5900円軽二輪(125cc超250cc以下) 3600円小型二輪(250cc超) 6000円■三輪・四輪以上の軽自動車車 種 区 分① 初度検査年月が平成27年3月以前の車両の年額② 初度検査年月が平成27年4月以降の車両の年額③ 初度検査年月から13年超の車両の年額三輪50cc超660cc以下3100円3900円4600円四輪以上(660cc以下)乗用営業用5500円6900円8200円自家用7200円1万800円1万2900円貨物営業用3000円3800円4500円自家用4000円5000円6000円◇初度検査年月は車検証に記載 ◇③は電気自動車などを除く問市民税課216-1172(D216-1177)平成29年度の軽自動車税のお知らせ軽自動車税のグリーン化特例◇初度検査年月が平成28年度の三輪と四輪以上の軽自動車で、一定の基準を満たす車両は平成29年度分に限り、軽自動車税が軽減されます◇対象車など詳しくは市民税課へお問い合わせください引っ越し・窓口延長の情報は12・13面へ改修工事による伊敷公民館の休館期6月~来年3月問伊敷公民館220-1866 (D220-1867)