ブックタイトル2017かごしま市民のひろば3月号

ページ
12/24

このページは 2017かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2017かごしま市民のひろば3月号

3月から4月は、引っ越しなどで市役所での手続きが多くなる時期です。この時期よくある質問についてお答えします。引っ越しの際はこの紙面をぜひ活用してください。引っ越し、どうしたらいいんだろう・・・引っ越しのときはどんな手続きが必要なの?他の人に住民異動の届け出を頼めるの? 引っ越しごみはどうすればいい? 二次元コード集住んでいる地域の支所でないと手続きできないの?仕事で昼間は手続きができないけどどうしたらいい?住民異動の手続きと、水道などの手続きが必要です。代理の人が届け出できます。原則、本人と別世帯の人が届け出するときは委任状が必要です。ごみステーションには出せません。次のとおりの処理を。本庁や9つの支所のどこでもできます。例えば、吉野町に住んでいても喜入支所で手続きできます。ごみステーションには出せません。北部・南部清掃工場に持ち込むか、市の許可業者に処理を依頼してください詳しくは「ごみ出しカレンダー」をご覧ください。ごみ分別アプリ「さんあ?る」も便利です(右の二次元コード集へ)リサイクル法により清掃工場など、市の施設では受け入れできません。処理方法など詳しくは販売店にご相談ください収集は電話での申し込みから約2週間かかります(5点まで。1点350円か700円)。粗大ごみ受付窓口?813-5380へスマートフォンをお持ちの人はぜひご利用ください。家庭から大量に出るごみエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機タンス、本棚などの粗大ごみ本・・・・・・・・・庁と谷山支所のみ、一部の窓口で月?金曜日の時間延長を行い、土・日曜日も開庁します。住民異動の手続き [本庁市民課 ?216-1221] 延長・開庁の日時(実施期間:3月25日?4月7日)延長時間に取り扱う手続き(主に住所変更に関連するもの) ※通常の開庁時間も取り扱っています水道の手続き [水道局(代表) ?257-7111][サンサンコールかごしま ?099-808-3333] ※詳しくは各担当課へ市役所での手続きQ&A駐車場が混み合いますので、なるべく公共交通機関のご利用をお願いしますこの期間、通常の開庁時間は窓口が大変混み合います。延長時間や土・日曜日のご利用がオススメです窓口延長の実施期間中(土・日曜日を除く)は市ホームページで窓口の待ち時間が分かりますよ。右の二次元コード集をご覧くださいQ1Q3 Q5Q4Q2A1A3 A5A4A2種 別必要な手続き窓 口必要なもの転出鹿児島市外に引っ越し引っ越し(転出)する前に「住民異動届」を提出※引っ越しの14日前から手続きできます・本庁市民課・谷山支所市民課・各支所の総務市 民課(係)※住民異動の手続きが終わったら、市役所で必要なその他の手続きを案内します①窓口に来る人の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)②印鑑(朱肉を使うもの。認め印で可)③マイナンバーカードか通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ)④持っている人は次のもの 国民健康保険証、敬老パス、友愛パス、身体障害者手帳、療育手帳、重度心身障害者等医療費受給資格証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、こども医療費受給者証、母子・父子家庭等医療費受給者証、印鑑登録証(転出のみ)⑤委任状 ※代理人が手続きするとき(Q3参照)⑥在学証明書 ※校区が変わるとき転居鹿児島市内間で引っ越し引っ越し(転居)から14日以内に「住民異動届」を提出ご注意ください延長時間に取り扱いできない手続きマイナンバーカードの受け取りはできますが、大変時間がかかります(この期間外の受け取りをおすすめします)◆転出のときは、14日以内に引っ越し先の市区町村で転入の手続きを(鹿児島市発行の「転出証明書」が必要)◆本市を離れて単身で進学、単身赴任する人も必ず手続きをお願いします◆市民サービスステーションでは住民異動の手続きはできません(証明書の発行のみのときは市民サービスステーションの方が比較的待ち時間が短くて済みます。詳しくは16面をご覧ください)◆戸籍届や住民異動届の受け付けなどで他の市区町村に照会・確認を要する業務◆現金支給を伴う業務(土・日曜日のみ不可)◆マイナンバーカード・住民基本台帳カードを利用した鹿児島市外からの転入届◆戸籍の証明や広域交付住民票 引っ越しの3日前までに連絡を。連絡がないと水道料金・下水道使用料がかかります 「県電子申請共同運営システム」から24時間手続きが できます(右下の二次元コード集へ) 転居の3日前を過ぎているときや、 使用中止の検針時に集金を希望する ときはヴェオリア・ジェネッツ㈱ 812-6171へその他、引っ越し時に必要な主な手続き□ 契約している不動産会社・電気・ガスの手続き□ 子どもの学校、幼稚園・保育園の手続き ( 転校・転園しないときも要確認)□ テレビの受信契約、インターネット、電話  の契約変更手続き□ 郵便物の転送手続き委任状①委任した日②委任者(頼む人)の住所・氏名・生年月日 (必ず委任者の自筆で。押印も)③委任する内容(なるべく詳しく具体的に)④代理人(頼まれる人)の住所・氏名・生年月日手 続 き本庁の窓口・電話番号谷山支所の窓口・電話番号住民異動届の提出、印鑑登録申請、住民票の写し・印鑑登録証明書などの証明発行(戸籍・広域交付住民票を除く)、戸籍届の提出(受理証明書は発行できません)市民課 216-1221(住民異動)    216-1217(証明)別館1階市民課269-8407・8414・8410 1階国民健康保険の加入・脱退届の提出、保険税の納付など国民健康保険課 216-1228国民年金第1号被保険者の資格取得届などの提出国民年金課 216-1224就学事務・相談学務課学事係 216-1476 学務課谷山分室 269-8415 4階原動機付自転車の新規・廃車申告(廃車申告は市街ナンバーを除く) 市民税課 216-1172別館2階税務課 269-8417 2階税証明の発行(公図・公簿を除く) 資産税課 216-1180精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療費(精神通院)・特定医療費(指定難病)などの関係申請保健予防課 803-6929 別館3階?身体障害者手帳などの住所変更、友愛パスなどの受け取り障害福祉課 216-1273本館1階福祉課長寿福祉係敬老パスの受け取り、後期高齢者医療資格取得届などの提出 長寿支援課 216-1267 269-8472・2145 1階介護保険関係の届け出などの提出介護保険課 216-1277保育所などの利用手続き保育幼稚園課 216-1258福祉課子育て支援係児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、こども医療費、母子・ 269-8473 2階父子家庭等医療費助成などの関係届け出の提出こども福祉課 216-1261住居表示の確認など土地利用調整課 216-1384 東別館8階?ごみ分別アプリ「さんあ?る」県電子申請共同運営システム(水道の手続き)iPhone用Android用窓口の待ち時間のページ ※窓口延長の実 施期間中のみ市ホームページの引っ越しの手続きのまとめ西別館本館みなと大通り別館市役所前みなと大通り公園別館東別館駐車の際の進行方向PPPP1階  市民課本庁舎のご案内市民課 梅田主事「かごしま暮らしのガイド」も参考に様式は市ホームページからダウンロードもできます※代理の人は自身の本人確認書類が必要です3月25 26 27 28 29 30 31土日月火水木金4月1 2 3 4 5 6 7土日月火水木金8時30分?17時15分8時30分?17時15分8時30分?19時8時30分?19時窓口がわからないときは、別館1階のフロアマネージャーや東別館1階の総合案内、本館1階の福祉総合窓口にお尋ねください13 知っ得情報 かごしま市民のひろば 知っ得情報 12