ブックタイトル2016かごしま市民のひろば10月号
- ページ
- 24/24
このページは 2016かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2016かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2016かごしま市民のひろば10月号
+ + 2016年(平成28年)10月号 かごしま市民のひろば 生き物ずかんなど 24今月の見どころ~KKB・北﨑さん~ 熊本地震発生から約5カ月が経過した9月15日、熊本市ではようやく全ての避難所が閉鎖されました。一時は熊本市だけで約11万人が避難していました。 大災害が発生すると、多くの市民が長期の避難所生活を余儀なくされることがあります。そこで今月は、避難所生活をテーマに考えます。■日頃の備えが大切 避難所支援にあたった派遣職員によると、地震発生直後から、水道などのライフラインが寸断され、さらに交通のまひなどにより支援物資が届くまでに数日を要したようです。また、避難所生活が長期化すると、プライバシーや衛生面の問題などによる精神的なストレスも生じてきます。 被災の恐怖や不安などを少しでも軽減するためにも、日頃から非常持出品や備蓄品などの準備と災害に対する心構えが大切です。■地域のつながりが助けに 避難者が長期の避難所生活を乗り切れた理由の一つは住民同士の助け合い。自治会が積極的に避難所運営に携わり、不自由な中でもお互いに協力していこうとする雰囲気が生まれていました。「遠くの親戚より近くの他人」といわれるように、自治会など地域とのつながりを持っておくことが助けになるようです。 災害への備えや避難時に必要なことは、地域や家庭によって異なります。これを機に、もし自分が避難所で生活するとしたら何が必要になるか考えてみてはいかがでしょうか。②長期化する避難所生活 12・13面を担当しました。今回の取材で、ごみの分別や水切りの励行など、日頃ちょっと心がけるだけでも、全体では大きな減量につながることにあらためて気付かされました。紹介した以外にも、3スリーアールRや3サンキリも有効な取り組みです。住民説明会でも分かりやすく説明されますので、参加してみてはいかがでしょうか。 私自身もこれまで以上にエコへの意識を高めてごみ減量に取り組んでいこうと思います。(山室)メモ取材 昨年12月10日に生まれた赤ちゃんの名前がリオに決まりました。お母さんのココロとお父さんのブンダの間に生まれた女の子です。 生まれたときは1円玉程度の大きさで、体重は0.5gしかありませんでしたが、お母さんの袋の中で成長し、今では入りきれないくらい大きくなりました。ユーカリを食べる姿も様になってきています。まだ袋の中に顔だけ突っ込んでミルクを飲む甘えん坊ですが、これからいろんなことにチャレンジしていくと思います。かわいい姿をぜひ見に来てください。【平川動物公園 261-2328(FAX261-2328)】生き物ずかん~平川動物公園~~平川動物公園とかごしま水族館のいろいろな生き物を紹介します~コアラの赤ちゃん動物ふぁいるNo.10玉江小学校(9月24日放送分)の皆さん 200通を超えるたくさんのご応募ありがとうございました。 桜島・錦江湾ジオパークには、桜島や錦江湾の魅力を体感できる見どころ(ジオサイト)がたくさんありますので、ぜひお越しください。 また、ジオサイトなどを巡るジオツアーや灰フェスなどのイベントも開催しています。どなたでも気軽に参加できますので、一緒にジオパークを盛り上げていきましょう! イベント内容など詳しくは、桜島・錦江湾ジオパークホームページをご覧ください。【ジオパーク推進室 216-1313(FAX216-1320)】9月号のプレゼントクイズの答え9月24日で桜島・錦江湾は日本ジオパーク認定3周年になりました!桜島フェリーでのオープニングに、桜洲小学校の6年生が元気に登場しますよ。人口データ(推計)平成28年9月1日現在( )は前月比人口 604,763人 (+65)世帯 276,291世帯 (+25)鹿児島市総合案内コールセンター市役所への簡易な問い合わせは年中無休8時~21時はれは・さんさん・サンサンコールは れ は ・ に こ に こK099-808-3333 N099-808-2525http://www.33call.jp/ 意見・要望は直接担当課へ編集と発行 鹿児島市広報課◇住 所 〒892-8677 山下町11-1◇電 話 224-1111(代表)、広報課216-1133(FAX216-1134)◇点字版・音声(テープ・CD)版を希望する人は広報課へ◇今月号は主に10月10日~11月9日の情報を掲載しています◇電話番号の市外局番099は原則、省略しています◇毎月1日~6日に市内の全世帯に配布しています◇配布の問い合わせは南日本リビング新聞社239-8124へこの広報紙は、紙へのリサイクルに適した材料を用いて作成しています必要なページは保管しておきましょう避難所で物資配布の様子市政広報ガイド 広報課 216-1133(FAX216-1134)放送した番組はホームページでもご覧いただけますKYT10月15日(土)10時~10時30分いよいよオープン!「かんまちあ」KTS11月6日(日)9時~9時30分体験!桜島・錦江湾ジオパークMBC10月23日(日)10時30分~11時明治維新150年カウントダウンイベントを楽しもう!KKB毎週金曜日18時55分~19時秋の親子お出かけ情報ほかラジオでも市政情報をお知らせしています鹿児島シティエフエム■かごしまンドリーム 10月22日(土)17時30分~18時 福平小学校の児童がキッズ ステーションに出演します■フレッシュライフかごしま 毎週月曜日7時55分~8時■ピックアップ市民のひろば 毎週水曜日11時50分ごろMBCラジオ■市政スポット 毎週日曜日 16時55分~17時エフエム鹿児島■鹿児島市からの お知らせ 毎週月曜日 10時15分ごろ(北﨑千香子)防災に関する情報(市ホームページ)ご意見送信フォーム市ホームページWEBテレビラジオ