ブックタイトル2016かごしま市民のひろば8月号

ページ
23/24

このページは 2016かごしま市民のひろば8月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2016かごしま市民のひろば8月号

+23子育てガイド・救急診療かごしま市民のひろば2016年(平成28年)8月号QA子育て相談室問すこやか子育て交流館(りぼんかん)相談ダイヤル812-77414歳の子どもが、やってはいけないと教えたことを繰り返すので叱りすぎてしまいます。どのように叱ればいいですか。危ないことや、やってはいけないことはきちんと伝えなければなりません。最近、「怒るのではなくて叱ることが大切」とよく言われます。「怒る」は相手に自分の感情をぶつけること、「叱る」は相手に成長のための気付きを促すことです。叱るときは、子どもの手を取り動きを止めて、目を見ながらきっぱりと短く伝えましょう。また、「自分は人から必要とされている」と思わせ、自己評価を高めることが子どもの成長にとって大切なことです。自己評価を高めるためには、ただ褒めるだけではなく「ダメって分かったね。えらいね」「我慢できるなんて、すごいね」などと、目的を持って褒めることが大切です。一回で理解できる子どもはいません。繰り返し、根気強く、褒めて叱って教えていきましょう。りぼんかんでは、「保育士などによる育ちの相談」をはじめ、子育てに関する相談に随時対応していますので気軽にお声掛けください。子育てのことで悩んだら相談を■親子ひだまり発達相談内心理発達相談員や言語聴覚士、保健師などによる乳幼児期の子どもの発育・発達、ことばに関する相談(予約制)◇相談時間実施日の9時~12時、13時~16時申事前に電話で各保健センターへ実施日場所電話番号第2水曜日東部保健センター216-1310第3水曜日北部保健センター244-5693第4水曜日西部保健センター252-8522第2金曜日中央保健センター258-2369第3金曜日南部保健センター268-2315■乳幼児相談窓口内保健師や心理相談員による子育てや発育・発達に関する相談、保健福祉サービスなどの情報提供◇相談時間月~金曜日の8時30分~17時15分(休日を除く)◇相談窓口母子保健課216-1485(D216-1284)■保育コーディネーター内保育所等の入所や預かり保育などのサービスに関する相談、情報提供◇相談時間…月~金曜日の9時30分~16時(休日を除く)◇相談窓口…保育幼稚園課(相談専用)216-1427(D216-1284)、谷山福祉部福祉課(相談専用)269-8420(D267-6555)、伊敷福祉課229-2113(D229-6894)、吉野福祉課244-7379(D243-0816)■教育相談◇子育てや進路、いじめ、不登校など子どもに関わることは最寄りの地域公民館で社会教育指導員が相談に応じます◇相談時間月~金曜日の9時~16時、土曜日の9時~12時問生涯学習課813-0851(D813-0937)●休日の昼間●夜間(毎日)◆医科(病院の案内)サンサンコールかごしま099-808-3333◆夜間急病センター(鴨池二丁目)214-3350音声案内214-3350◆歯科診療所案内222-0574◆歯科口腔保健センター(照国町)223-0378◆夜間救急薬局(鴨池二丁目)206-2811■夜間急病センター◇当センターは、夜間に突発的に発症した急病患者のための施設で、投薬期間は原則1日です。また、調査によると、約3割が急患とは考えられないケースですので、市民の皆さんの適正な利用をお願いします診療科目診療時間平日・土曜日日曜日・祝日など内科、小児科、外科、産婦人科19時~翌朝7時18時~翌朝7時眼科、耳鼻いんこう科19時~23時18時~23時産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科は、医師が常駐していませんので、事前に連絡をしてください■県小児救急電話相談など◇夜間の子どもの急な病気に関し、看護師などが応急処置や医療機関の受診の必要性などの助言を行います対おおむね15歳未満の子ども◇相談時間平日・土曜日19時~翌朝8時日曜日・祝日など8時~翌朝8時◇電話番号#8000(ダイヤル式、光・IP電話からは254-1186)※夜間や休日などに病院を受診するかどうか、判断の目安は、日本小児科学会の「こどもの救急」のホームページ(http://kodomo-qq.jp)も参考にしてください8月11日(祝)内科前田内科クリニック(小川町)225-5600ますみクリニック(明和一丁目)282-1586小田原病院(山之口町)223-7531服部内科クリニック(東谷山五丁目)269-6633小児科池田病院(西田一丁目)252-8333外科小田原病院(山之口町)223-7531たけのはし大山医院(下荒田一丁目)253-6900整形外科小田代リハ整形外科クリニック(荒田一丁目)203-0888皮膚科米良ひふ科クリニック(小松原二丁目)267-7777産婦人科片瀬クリニック(山之口町)222-2560眼科菅田眼科クリニック(上福元町)284-9070耳鼻科耳鼻咽喉科ミック(中央町)822-03198月14日(日)内科リハビリテーション病院米盛(大竜町)248-0700植村病院(伊敷二丁目)220-1730竹之内内科クリニック(星ケ峯一丁目)264-6858きいれセントラルクリニック(喜入町)345-1888小児科井上小児科医院(坂之上七丁目)262-3811外科植村病院(伊敷二丁目)220-1730整形外科整形外科山内クリニック(堀江町)216-2177皮膚科今給黎総合病院(下竜尾町)226-2211泌尿器科今給黎総合病院(下竜尾町)226-2211産婦人科愛育病院(小松原一丁目)268-0311眼科藤田眼科(小野二丁目)229-8718耳鼻科耳鼻咽喉科田上クリニック(田上一丁目)258-41338月15日(月)内科野口クリニック(中央町)258-1800川平クリニック(西田二丁目)256-5252高田病院(堀江町)226-4325ほりのうち内科(中山町)210-2888小児科大坪こどもクリニック(田上二丁目)286-6121外科上原クリニック(山田町)275-0010整形外科田平整形外科クリニック(郡山町)298-3115皮膚科高田病院(堀江町)226-4325産婦人科産婦人科・麻酔科堂園クリニック(下伊敷一丁目)227-0303眼科きた眼科(草牟田町)222-8222耳鼻科総合病院鹿児島生協病院(谷山中央五丁目)267-14558月21日(日)内科くわはたクリニック(玉里団地二丁目)220-9502中央病院(泉町)226-8181村岡内科(武二丁目)252-6546大勝病院(真砂本町)253-1122小児科紫原たはら医院(紫原四丁目)252-5233外科中央病院(泉町)226-8181整形外科岩尾病院(甲突町)225-3838皮膚科下川クリニック(吉野町)244-1200産婦人科櫻井産婦人科(宇宿一丁目)252-8964眼科中山眼科(中山町)284-9055耳鼻科かもいけ耳鼻咽喉科クリニック(鴨池二丁目)298-11338月28日(日)内科冨永内科(西伊敷四丁目)229-2323西園医院(上本町)224-0553鹿児島厚生連病院(天保山町)252-2228つみのり内科クリニック(中山町)266-0611小児科あおぞら小児科(草牟田二丁目)295-3838外科鹿児島厚生連病院(天保山町)252-2228整形外科天神南クリニック(田上二丁目)213-1077皮膚科米沢病院(新照院町)226-9698泌尿器科新村病院(西田二丁目)256-6200産婦人科石塚レディースクリニック(新屋敷町)222-2509眼科有村眼科(中町)222-7885耳鼻科吉満・鈴木耳鼻咽喉科(小川町)222-33879月4日(日)内科川平クリニック(西田二丁目)256-5252プリムラクリニック(東千石町)224-1511霜出義輝内科クリニック(下荒田三丁目)813-0822八重倉医院(東谷山一丁目)806-0567小児科ニュータウン小児科(伊敷台二丁目)218-0211外科神園医院(南林寺町)222-2707整形外科整形外科福村クリニック(武岡一丁目)282-8830皮膚科たけおか皮ふ科(武岡二丁目)282-0340産婦人科伊集院病院(池之上町)248-0008眼科さくら眼科(吉野二丁目)295-5911耳鼻科江川耳鼻咽喉科(大黒町)224-2658◇診療時間は、9時~18時です◇休日在宅当番医制の医療機関は、都合により変わることがありますので、受診前にご確認ください。市医師会ホームページ(http://www.city.kagoshima.med.or.jp/)でもご覧いただけます◇休日と夜間の救急診療の医療機関は、急患のための施設です。一刻も早い受診を必要とする人のために適正な利用をお願いします+