ブックタイトル2016かごしま市民のひろば7月号
- ページ
- 23/24
このページは 2016かごしま市民のひろば7月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2016かごしま市民のひろば7月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2016かごしま市民のひろば7月号
+23救急診療・子育てガイドかごしま市民のひろば2016年(平成28年)7月号●休日の昼間●夜間(毎日)◆医科(病院の案内)サンサンコールかごしま099-808-3333◆夜間急病センター(鴨池二丁目)214-3350音声案内214-3350◆歯科診療所案内222-0574◆歯科口腔保健センター(照国町)223-0378◆夜間救急薬局(鴨池二丁目)206-2811■夜間急病センター◇当センターは、夜間に突発的に発症した急病患者のための施設で、投薬期間は原則1日です。また、調査によると、約3割が急患とは考えられないケースですので、市民の皆さんの適正な利用をお願いします診療科目診療時間平日・土曜日日曜日・祝日など内科、小児科、外科、産婦人科19時~翌朝7時18時~翌朝7時眼科、耳鼻いんこう科19時~23時18時~23時産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科は、医師が常駐していませんので、事前に連絡をしてください■県小児救急電話相談など◇夜間の子どもの急な病気に関し、看護師などが応急処置や医療機関の受診の必要性などの助言を行います対おおむね15歳未満の子ども◇相談時間平日・土曜日19時~翌朝8時日曜日・祝日など8時~翌朝8時◇電話番号#8000(ダイヤル式、光・IP電話からは254-1186)※夜間や休日などに病院を受診するかどうか、判断の目安は、日本小児科学会の「こどもの救急」のホームページ(http://kodomo-qq.jp)も参考にしてください7月10日(日)内科鶴留放射線科内科医院(田上台二丁目)265-5911今給黎総合病院(下竜尾町)226-2211内科甲南クリニック(上之園町)258-7111まなべ内科クリニック(光山二丁目)262-3390小児科にのみや小児科・ひふ科(中山一丁目)266-6622外科今給黎総合病院(下竜尾町)226-2211平川外科内科医院(真砂本町)252-8282整形外科中洲整形外科(上之園町)253-4711皮膚科皮ふ科内宮医院(中町)222-1872泌尿器科下稲葉病院(山之口町)226-2322産婦人科やはたウィメンズクリニック(下荒田三丁目)254-3661眼科吉野眼科クリニック(吉野町)244-5311耳鼻科耳鼻咽喉科村野クリニック(伊敷三丁目)229-33187月17日(日)内科川平クリニック(西田二丁目)256-5252久保クリニック(吉野町)243-2500今村病院分院(鴨池新町)251-2221きいれ浜田クリニック(喜入町)345-0077小児科サンタこどもクリニック(和田二丁目)260-0310外科今村病院分院(鴨池新町)251-2221本木下クリニック(西田一丁目)254-9210整形外科整形外科橋口クリニック(薬師二丁目)256-6100皮膚科今村病院分院(鴨池新町)251-2221泌尿器科今村病院分院(鴨池新町)251-2221産婦人科産科婦人科柿木病院(加治屋町)224-3939眼科ひかり眼科(千日町)222-3434耳鼻科吉耳鼻咽喉科アレルギー科(川上町)295-71237月18日(祝)内科緑ヶ丘クリニック(緑ケ丘町)243-0095山口克也内科(中央町)210-5811植村病院(伊敷二丁目)220-1730桜ヶ丘内科胃腸科(桜ケ丘四丁目)265-3131小児科みなみクリニック(鴨池二丁目)254-0043外科植村病院(伊敷二丁目)220-1730整形外科かめざわ整形外科(中山町)269-2011皮膚科吉井皮膚科(草牟田二丁目)226-5252産婦人科ゆみレディースクリニック(中町)222-8777眼科岩下眼科医院(中町)225-6423耳鼻科うえの耳鼻咽喉科クリニック(紫原三丁目)812-11337月24日(日)内科林内科胃腸科病院(武二丁目)257-6969江川内科消化器科(小川町)224-4419とよやまクリニック(紫原七丁目)255-2223内科・山口アーバンクリニック(鴨池二丁目)258-8853小児科さめしま小児科(山之口町)224-2525外科木村外科内科(石谷町)278-5511整形外科整形外科たきしたクリニック(西千石町)216-8282皮膚科久保皮膚科(上竜尾町)248-1311泌尿器科生駒泌尿器科(小松原二丁目)260-7300産婦人科マミィクリニック伊集院(中山町)263-1153眼科今給黎総合病院(下竜尾町)226-2211耳鼻科島耳鼻咽喉科(坂之上七丁目)262-33877月31日(日)内科植村病院(草牟田一丁目)222-6925吉野東ホームクリニック(吉野町)295-0555岩尾病院(甲突町)225-3838紫原林医院(紫原三丁目)252-8985小児科いぢちこどもクリニック(吉野一丁目)246-3400外科平林脳神経外科(上福元町)267-2121整形外科中山整形外科(中山町)266-6366皮膚科四本皮膚科アレルギー科クリニック(武一丁目)254-0217産婦人科中村レディースクリニック(上本町)222-5510眼科井後眼科(山下町)227-3000耳鼻科うしかい耳鼻咽喉科クリニック(下荒田二丁目)250-47108月7日(日)内科白石病院(薬師一丁目)255-0101増田クリニック(山之口町)219-1155東内科(唐湊四丁目)251-7198三宅病院(谷山中央七丁目)268-3512小児科きくうら小児科(原良三丁目)253-7888外科豊島病院(下荒田三丁目)253-0317よしの脳神経外科・消化器外科(吉野二丁目)298-9751整形外科油木田整形外科クリニック(東谷山六丁目)260-9511皮膚科猿渡ひふ科クリニック(呉服町)222-2060産婦人科産科婦人科のぼり病院(荒田一丁目)256-1313眼科大塚眼科(山田町)264-2253耳鼻科よしの相良外科(吉野町)243-5500◇診療時間は、9時~18時です◇休日在宅当番医制の医療機関は、都合により変わることがありますので、受診前にご確認ください。市医師会ホームページ(http://www.city.kagoshima.med.or.jp/)でもご覧いただけます◇休日と夜間の救急診療の医療機関は、急患のための施設です。一刻も早い受診を必要とする人のために適正な利用をお願いしますQA子育て相談室問すこやか子育て交流館(りぼんかん)相談ダイヤル812-77412歳の子どもの眠る時間が遅いように思います。夜何時頃眠るのがよいのでしょうか。朝起きる時間や昼寝の時間により、子どもが眠たくなる時間は変わりますが、夜の8時から9時の間に自然と眠たくなる状態が理想的です。人間の体内にはさまざまなリズムがあります。その中でも睡眠と関わりの深いホルモンや神経伝達物質は一日を周期とするリズムを持っています。夜に質の良い眠りを得ることでその分泌がスムーズになり、子どもの成長の後押しになります。各家庭で朝起きる時間に違いはありますが、決まった時間に起こすことで、一日の生活のリズムが整い、夜も自然と眠たくなって睡眠のリズムもできてきます。昼寝も夜の睡眠に影響しないような時間帯に、1時間から1時間30分程度取るようにしましょう。子どものペースに合わせながら、生活のリズムを少しずつ整えていきましょう。お知らせ■予防接種を受けましょう1日本脳炎(第1期)対3歳~7歳6カ月未満の人(満3歳になる翌月に個別に通知)料無料※平成8年7月2日~平成21年10月1日に生まれた人で第1期分未接種のときは無料になることがあります。2BCG対1歳未満の子ども所市内の委託医療機関12共問保健予防課258-2358(D258-2392)■母子・父子自立支援プログラム内母子・父子自立支援員によるひとり親家庭それぞれの状況・ニーズに応じた就職活動の支援対児童扶養手当を受給している人問こども福祉課216-1264(D216-1284)、谷山福祉部福祉課269-8473(D267-6555)■小児慢性特定疾病医療費医療受給者証の有効期限は8月31日まで◇新しい受給者証を希望する人は、6月に送付している案内に従い、7月29日(必着)までに継続申請を※6月1日以降に申請した人を除く問母子保健課216-1485(D216-1284)■地域福祉館の児童ルームをご利用ください◇地域福祉館の児童ルームは、遊び場や子育てサークルなどの活動の場として利用できます(一部を除く)◇7月21日(木)~8月31日(水)の9時~17時は指導員が付き添います(8月8日は休館)※託児なし問地域福祉課216-1245(D223-3413)■夏の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動(8月31日まで)◇地域で、声掛けと環境づくりを推進しましょう◇親子でさまざまな体験活動に参加しましょう◇交通事故や水難事故などの防止を推進しましょう◇ネットトラブルに巻き込まれないように注意しましょう問青少年課227-1971(D227-1923)+