ブックタイトル2016かごしま市民のひろば6月号

ページ
18/24

このページは 2016かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2016かごしま市民のひろば6月号

2016年(平成28年)6月号かごしま市民のひろば健康・福祉18+住宅改造費の補助内高齢者・重度身体障害者の身体状況に合わせた住宅に改造するための費用の一部を補助※所得制限あり対介護認定(要支援以上)を受けた高齢者か身体障害者手帳1・2級の人問高齢者は長寿支援課216-1266(D224-1539)、障害者は障害福祉課216-1273(D216-1274)リフォームヘルパーの派遣◇リフォームヘルパーが住宅改修などの相談に応じ、助言などを行います対65歳以上の高齢者か身体障害者手帳1・2級の人など料無料問高齢者は長寿支援課216-1267(D224-1539)、障害者は障害福祉課216-1273(D216-1274)福祉有償運送の申請受け付け◇自家用車を使って、障害のある人などを有償で病院などに送迎する事業を行うには登録を受ける必要があります対社会福祉法人、NPOなどの法人◇受付期間…6月7日(火)~13日(月)◇車両…福祉車両やセダンなどの一般車両※事業者、車両などには条件があります問障害福祉課216-1273(D216-1274)障害者職業訓練生募集内パソコンを利用した訓練対障害のある、早期の就職や再就職を目指す人(就労支援事業所などで支援を受けている人も受講可)期8月4日(木)~10月27日(木)の9時~15時30分所eワーカーズ鹿児島加治木校定8人※面接により選考料無料(雇用保険受給者は訓練期間中に雇用保険が給付されます。受給していない人は職業訓練受講給付金か職業訓練助成金が給付されるときがあります)■イベント・講座家族介護講習会対市内に住み、家庭で高齢者を介護している人かボランティアのために介護知識や技術を習得したい人期7月20日(水)10時~16時所かごしま市民福祉プラザ定30人(超えたら抽選)料無料※介護を受けている人は短期入所、訪問介護、通所介護のいずれかを無料で利用可申はがきに介護者と介護を受けている人の住所、氏名、電話番号、続柄、要介護度、希望する介護サービスの種類と利用施設名を書いて、6月30日(必着)までに〒892-8677山下町11-1長寿支援課216-1267(D224-1539)へオレンジカフェの開催◇認知症の人やその家族など、どなたでも集える場所です期6月26日(日)10時~16時所天文館ベルク広場問認知症の人と家族の会鹿児島県支部251-3928(D同じ)認知症等見守りメイト養成講座内認知症の人の見守りボランティアを行うための講義や施設実習など対市内でボランティア活動ができる人1日目2日目コース(10時~(9時30分~16時30分)12時30分)平日6月21日(火)6月28日(火)土曜6月25日(土)7月2日(土)◇1日目と2日目の間に施設実習あり料無料◇申込期限…6月17日◇場所、申し込みなど詳しくは長寿あんしん相談センター本部813-1040(D813-1041)へ健康づくり教室・講座講座・教室内容など日時場所1脳活性チャレンジ(認知症予防)講座大石充氏(鹿児島大学大学院教授)によ6月1 5日(水)る講話と髙司佳代氏14時~松元支所(運動指導員)による16時30分講話と実技問い合わせ先松元保健福祉課申募集期間中に最寄りのハローワークへ問鹿児島障害者職業能力開発校0996-44-2206(D0996-44-2207)横山俊一氏(南風病6月16日(木)院脳神経外科部長)14時~市教育総による講話15時30分東部保健セ合センタ高岡綾子氏(運動指6月2 0日(月)ンターー導員)による講話と14時~実技15時30分有川育世氏(管理栄保健予防課6月1 8日(土)かごしま養士)による時間栄258-23412食育教室10時~市民福祉養学をとり入れた生(D258-11時30分プラザ活習慣病予防の講話2392)迫田礼彦氏(はぁと保健予防課3メンタル6月30日(木)精神保健診療所院長)による258-2351ヘルス講14時~福祉交流統合失調症に関する(D258-演会15時30分センター講話2392)石川しづ子氏(精神4こころの6月2 1日(火)保健福祉士)によるう西部保健センター健康教室14時~16時つ予防に関する講話5ひざ痛・大渡昭彦氏(理学療6月2 9日(水)腰痛予防法士)による講話と北部保健センター14時~16時教室実技大石充氏(鹿児島大6月2 9日(水)学大学院教授)によ南部保健センター14時~16時る講話6脳卒中桑波田悦子氏(管理予防教室栄養士)による講話7月8日(金)と髙司佳代氏(運動13時30分~吉田地区保健センター指導員)による講話15時30分と実技7まちかど交流講座(クッキング)8精神科医を囲む茶話会だれでも簡単!ヘル6月1 8日(土)シー料理10時~13時岡村久隆氏(南九州精神保健福祉交流セ6月23日(木)さくら病院院長)を囲ンター(はーと・ぱーく)14時~16時み自由に語り合う会214-3352(D206-8571)9パソコン初心者向け基礎講座教室(はー(ワード講座)と講座)10かごしま温泉健康プラザde健康相談7月2日~30日の毎週土曜日10時~12時(全4回)※7月23日を除く健康づくりや生活習7月6日(水)かごしま温泉健康プ慣病予防に関する相14時~ラザ252-8551談・指導15時30分(D252-8556)対市内に住む人(8は精神障害がある人の家族、9は精神障害がある人、10は16歳以上の人が対象)定145610なし、270人程度、360人程度、710人(超えたら抽選)、87人(超えたら抽選)、94人(超えたら抽選)料1~610無料、7500円程度(材料費)、8100円(お茶代)、9540円程度(テキスト代)申145610不要、2は電話で6月16日までに、3は電話で6月29日までに保健予防課へ7~9詳しくは精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)へ手話通訳者養成講座講座名対象期日場所市内に住む手話講習会基礎編か中級の修7月1日~来年3月了者で、手話のボラン17日の毎週金曜日(全ティア活動経験があ36回)※12月23日・課程)30日を除く)通訳者Ⅰ(旧基本る人(難聴者、聴覚障害者を除く)通訳者Ⅱ市内に住む、通訳者Ⅰ(旧応用か基本課程の修了者課程)実践課程市内に住む、通訳者Ⅱか応用課程の修了者7月1日~来年2月24日の毎週金曜日(全33回)※12月23日・30日を除く)7月1日~9月30日の毎週金曜日(全14回)心身障害者総合福祉センター鴨池公民館◇時間は通訳者Ⅰは13時30分~15時30分、通訳者Ⅱ・実践課程は18時45分~20時45分定各25人(超えたら抽選)料無料(テキスト代は自己負担)申電話で6月15日までに障害福祉課216-1272(D216-1274)へ各支所の福祉課・保健福祉課、保健所問い合わせ先●谷山福祉部福祉課谷山支所内●保健所代表?269-8472・8473 FAX267-6555中央保健センター鴨池二丁目25-1-11●伊敷福祉課伊敷支所内?258-2321 FAX258-2392?229-2113 FAX229-6894●北部保健センター吉野町3275-3●吉野福祉課吉野支所内?244-5693 FAX244-5698?244-7379 FAX243-0816●東部保健センター山下町10-5●吉田保健福祉課吉田支所内?216-1310 FAX216-1308?294-1214 FAX294-3352●西部保健センター永吉二丁目21-6●桜島保健福祉課桜島支所内?252-8522 FAX252-8541?293-2360 FAX293-3744●南部保健センター西谷山一丁目3-2●喜入保健福祉課喜入支所内?345-3755 FAX345-2600?268-2315 FAX268-2928●松元保健福祉課松元支所内●吉田地区保健センター本城町1687-2?278-5417 FAX278-4189?294-1215 FAX294-3352●郡山保健福祉課郡山支所内●喜入地区保健センター喜入町6100?298-2114 FAX298-2916?345-3434 FAX345-3437+