ブックタイトル2016かごしま市民のひろば6月号

ページ
13/24

このページは 2016かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2016かごしま市民のひろば6月号

13知っ得情報かごしま市民鹿児島大学生編集!そうだ。選挙に行こうこの夏、選挙権年齢が18歳からになります。選挙たことがある人もない人も、学生の編集サポーターに選挙について考えてみませんか。【選挙管理委員会事務局216-1470(FAX216-14721.本当はみんな選挙に行きたい!?2.選挙のココが知りたい!20代の投票率は、他の世代に比べて低くなっています。選挙に行かない若者の実態を調べようと、今回、鹿児島大学生155人にアンケートを実施しました。西山鹿児島大学でのアンケート結果を基に、学生が特に疑問に思っていることを調べてきました。初めての選挙に役立つこと間違いなし!(鹿児島大学学内アンケート)Q.投票に行きたい?わからない17%行きたくない4%行きたい79%(資料)鹿児島市の投票率60%44414240200222123H26衆議H27県議H28市議全体20代政治に興味がないといわれる若者。鹿児島市も例外ではなく、過去の投票率のグラフ(左下資料)からは、20代の投票率が、全体の投票率に比べてかなり低いことが分かります。しかし、今回大学生を対象に行ったアンケートで驚くべき結果が。なんと回答者のうち約8割が選挙に行きたいと思っていることが分かりました。選挙に行かなかった理由で多かったのが、予定が合わなかった、投票所が遠くて行けなかったというもの。一人暮らしで住民票が実家のままという学生も多いと思われます。進学や就職などで引っ越したら、住民異動の届け出もしておかないと、住んでいる市区町村の選挙人名簿に登録されず投票ができなくなってしまうので気を付けましょう。進学や就職などで引っ越したら住民票を移しましょうギモン1ギモン2どうして選挙権年齢が引き下げられたの?海外では18歳は大人と考えられていることとんどの国や地域が18歳までに選挙権を認めでは、少子高齢化が進む中で、若い世代の意取り入れたいという狙いもあるんだって。投票日に用事があるんだけど…そんなときは、市役所や大学などで期日前学校やアルバイトがあるときはもちろん、旅由でもいいんだって。お役立ち情報帰省や長期旅行などで、選挙期間中にている人は「不在者投票」ができるよ名簿に登録されている市区町村の選挙わせてみて。3.「ネット選挙」で何ができる?平成25年から、インターネットを使った選挙運動ができるようになりました。若い世代にとっては特に身近なSNSで何ができるのかを調べてきました。エスエヌエスS NS(Tツイッターwitter、Fフェイスブックacebook、LラINEなど)でできるコト・・・イン内田体験してみました!はじめての投票整理券もなくしちゃったし、難しそうで不安だな…。1受付投票所整理券を持参していないときは、ここで整理券の交付を受けます。■選挙運動メッセージを書き込む■他人の選挙運動メッセージを広める(リツイート、シェアなど)髙取START!!入口MEMO選挙運動とは、特定の候補者の当選を目的とした活動のことで、18歳になって選挙権を得ると同時に選挙運動もできるようになります。※候補者・政党など以外の有権者による電子メールを利用した選挙運動はできません。満18歳未満による選挙運動や公示・告示日から投票日前日までの期間以外の選挙運動は禁止されています。2~3分で終わったしすごく簡単だった。何も持って行かなくてもできたよ。投票立会人投票管理者GOAL!!出口