ブックタイトル2016かごしま市民のひろば4月号

ページ
21/24

このページは 2016かごしま市民のひろば4月号 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2016かごしま市民のひろば4月号

+21子育てガイドかごしま市民のひろば2016年(平成28年)4月号内=内容対=対象期=日時・期間・期日所=場所定=定員・定数・人員料=料金申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=Eメール共=共通事項■お知らせ・相談寡婦(夫)控除みなし適用の実施◇今年4月から子育て支援の一環として、未婚のひとり親家庭への寡婦(夫)控除のみなし適用を実施します適用事業担当課連絡先放課後児童健全育成事業保育料子育てをするなら鹿児島市産後ケア事業子育てガイド高等職業訓練促進給付金障害福祉サービス給付事業こども216-1259政策課保育幼216-1258稚園課母子保216-1485健課こども216-1260福祉課障害福祉課216-1304市営住宅家賃住宅課216-1362◇ほかにも適用事業がありますので、詳しくは各担当課にお問い合わせください保育料の寡婦(夫)控除みなし適用◇今年4月から未婚のひとり親家庭などの保育料を軽減します対本市の保育所などを利用する児童の保護者で税制上の寡婦(夫)控除を受けていないひとり親の人(事実婚の人、生活保護を受給している人、市民税非課税の人などを除く)※寡婦(夫)控除のみなし適用を受ける人の所得要件などは税法に準ずる◇詳しくは保育幼稚園課216-1258(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課へ児童手当対中学校修了までの児童を養育している人◇転入や出生から15日以内に手続きが必要◇公務員は勤務先で手続きを問こども福祉課216-1261(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課認可外保育施設での保育料の一部補助(多子世帯への補助を拡充)内認可外保育施設に入所している児童の保育料の一部を補助※市民税額による制限あり対次の要件を満たす人1市内に住所がある2補助の対象となる認可外保育施設を月単位で契約している3保護者が現に就労、就学、疾病などで家庭で保育ができない4認可保育所の保育料・市税の滞納がない問保育幼稚園課216-1258(D216-1284)市民福祉(遺児等修学)手当対4月1日現在で引き続き1年以上本市に住んでいるひとり親家庭などで、義務教育中の児童を養育している人◇手当額…年額2万4000円(前年所得が制限額以上のときは1万2000円)◇必要なもの…申請者と児童の戸籍謄本、申請者名義の預金通帳、印鑑◇前年度以前の分はさかのぼって申請できません問こども福祉課216-1260(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課不妊に悩む人への特定治療支援事業が変わりました内指定医療機関で行う体外受精や顕微授精への補助(上限額あり)対夫か妻の住所が本市にあり平成27年度の合計所得が730万円未満の夫婦◇変更点…初回助成上限額が20万円から30万円に増額、一部男性不妊治療への助成開始、年齢により助成回数を決定問母子保健課216-1485(D216-1284)へ乳児の粉ミルクを支給します内1人1カ月に調製粉乳を小2缶支給対多胎児と所得税非課税世帯か現在無職無収入の世帯で母親がHTLV-1抗体陽性か栄養強化が必要な乳児期1歳の誕生日を迎える月まで問母子保健課216-1485(D216-1284)就学援助制度内学用品費などの一部や給食費を援助対国公立の小・中学校に通う児童生徒の保護者で経済的に困っている人※所得制限あり申4月上旬に学校から配布される申請書で各学校へ問サンサンコールかごしま099-808-3333平成28年度分保育所・認定こども園(保育所機能)の利用申し込み対保護者が仕事、妊娠・出産、病気、求職などで保育ができない乳幼児◇認定こども園(保育所機能)の利用希望者も市での選考となりますので、園か市の窓口へ申し込んでください◇申込期間…毎月20日締め切り(締め切り日が閉庁日のときは翌開庁日)◇申込書などは保育幼稚園課、各支所、各保育所などで配布問保育幼稚園課216-1 2 5 8(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課乳幼児の予防接種はお早めに◇乳幼児の定期予防接種は次のとおりです。かかりつけの医療機関に相談し、計画的に接種を済ませましょう種類接種対象ヒブ生後2月以上5歳未満小児用肺生後2月以上5歳未満炎球菌生後3月以上7歳64種混合カ月未満BCG1歳未満1期1歳の間麻しん・小学校就学前の風しん混1年間にある人2期合(幼稚園・保育園の年長児)生後6月以上7日本脳炎1期歳6カ月未満(標準は3歳~4歳)水痘1歳以上3歳未満所委託医療機関問保健予防課258-2358(D258-2392)里親募集説明会へ参加しませんか内保護の必要な子どもを養育する里親制度の説明期1吉野地区4月19日(火)、2谷山地区4月28日(木)の14時~16時、18時30分~20時30分所1吉野支所、2谷山市民会館※開催地区以外に住む人も参加できます問こども福祉課216-1260(D216-1284)、中央児童相談所264-3003病児・病後児保育の年齢上限を小学6年生までに拡大します◇保育所に入所中の児童などが病気の回復期にあり、集団保育が困難で保護者も育児ができないとき、一時的に子どもを預かって保育します対市内に住む0歳から小学6年生までの児童定各施設4人期月~金曜日8時30分~18時、土曜日8時30分~13時◇実施施設・みなみクリニックダーグ・ヘム812-6165(鴨池二丁目4-1)・池田病院チックタック童夢館255-3737(西田一丁目4-12)・紫原たはら医院グッドラック250-3231(紫原四丁目27-19)・川畑医院ぱらんせ294-5000(大明丘二丁目22-21)・谷山生協クリニックレインボーキッズ267-2028(谷山中央五丁目21-22)・中瀬小児科マーミン266-1189(東谷山四丁目25-7)・あおぞら小児科あまやどり226-3298(草牟田二丁目16-8)問保育幼稚園課216-1258(D216-1284)+地域子育て支援センターをご利用ください内親子での交流や子育てなどに関するさまざまな取り組み、遊び、育児相談実施施設所在地電話番号松青保育園谷山中央四丁目4907-11268-3751ふじケ丘保育園緑ケ丘町5-5244-1365同胞保育園柳町3-20227-7656伊敷保育園伊敷七丁目8-20228-2144つくし保育園紫原五丁目14-3201-3071むれが岡保育園牟礼岡一丁目3-1294-7850郡山保育園郡山町2519-5298-4010前之浜保育園喜入前之浜町7076-2343-0074※桜島地域では毎月第3水曜日、第4木曜日の10時~11時30分に桜島地区保健センターで実施対妊娠中の人、未就学児を持つ世帯料無料問すこやか子育て交流館(りぼんかん)812-7740(D812-7744)、各支援センター