ブックタイトル2015かごしま市民のひろば12月号
- ページ
- 20/24
このページは 2016かごしま市民のひろば1月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2016かごしま市民のひろば1月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2016かごしま市民のひろば1月号
2016年(平成28年)1月号かごしま市民のひろば健康・福祉20+内=内容対=対象期=日時・期間・期日所=場所定=定員・定数・人員料=料金申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=Eメール共=共通事項■講座・イベント南部保健センター郷土料理教室内そばじゅい(そば汁)、かきあげ、酢の物、いこもちづくり対市内に住む人期2月1 2日(金)10時~13時30分定20人(先着順)料600円程度(材料費)◇かっぽう着と三角巾は各自持参申電話で1月13日から南部保健センターへ精神科医を囲む茶話会内津留哲也氏(加治木記念病院副院長)を囲み、自由に語り合う茶話会対市内に住む精神障害のある人の家族期1月21日(木)19時~21時所精神保健福祉交流センター定7人(超えたら抽選)料100円(お茶代)申直接か電話で、1月17日(日)までに〒890-0063鴨池二丁目22-18精神保健福祉交流センター214-3352(D206-8571)へ精神障害者のための仕事ミーティング◇演題…精神障害を抱えながらお仕事を続けるには?◇講師…西真人氏(地域活動支援センターひだまり職員)対市内に住む精神障害のある人期1月29日(金)14時~16時所精神保健福祉交流センター定20人(先着順)料無料申電話で1月13日から保健予防課258-2351(D258-2392)へ介護予防のうねりを起こす会10周年記念大会・らくらく体操講習会ひつもとしんいち健康づくり教室・講座内1櫃本真聿氏(四国医療産業研究所所長・日医総研客員研究員・医学博士)による介護予防に関する講演、2パネルディスカッション、3徳田修司氏(鹿屋体育大学特任教授)によるらくらく体操講習会対市内に住む人期2月5日(金)13時30分~16時(受け付けは13時~)所中央公民館定なし料無料問中央保健センター市知的障害者福祉センターふれあい講座(後期)内音と遊ぼう、バスケットボールなど対市内に住み療育手帳の交付を受けているか同程度の障害と認められる小学生以上とその家族料無料◇日時など詳しくは市知的障害者福祉センター264-8711(D264-8884)へ教室・講座内容など日時場所1脳活性チャレンジ講座2ひざ痛・腰痛予防教室3こころの健康教室4脳卒中予防教室5脳活性チャレンジ(認知症予防)講座6メンタルヘルス講演会いきいき健やかに健康・福祉A猪鹿倉忠彦氏(パールランド病院院長)、B尾堂友予氏(同臨床心理士)による講話川村秀哉氏(増田整形外科病院院長)と南園智治氏(同理学療法士)による講話佐藤祐美氏(県民総合保健センター嘱託医)による講話A湯之上俊二氏(よしの脳神経外科・消化器外科院長)、B中村美奈子氏(運動指導員)による講話A大石充氏(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科医師)、B濵園茂樹氏(パールランド病院副院長)による講話隈元テルミ氏(オーラソーマカラーケアシステム・コンサルタント・ティーチャー)による講話「メンタルヘルスと色との関わり」ゆうあい館エレベーター改修工事のお知らせ期1月20日(水)~2月24日(水)◇期間中はエレベーターが利用できませんので、階段かスロープをご利用ください問い合わせ先A1月15日(金)14時~15時30分、西部保健セB1月29日(金)ンター14時~16時1月21日(木)14時~16時1月25日(月)14時~15時30分A1月21日(木)、B1月28日(木)の14時~16時A1月29日(金)、B2月2日(火)の14時~16時(全2回)1月31日(日)13時30分~15時30分保健所中央保健センター東部保健センター北部保健センター松元保松元健福祉支所課精神保健福祉交流センター対市内に住む人定1~5なし、630人(先着順)料無料申1~5不要、6は直接か電話で1月13日から精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)214-3352(D206-8571)へゆうあい館第5期身体障害者パソコン講座コース名期日時間肢体不自由者・内部障害者イン14時30分~ターネットコース★2月1日~3月7日の毎週16時30分肢体不自由者・内部障害者ワー月曜日(全6回)18時~20時ド応用コース★肢体不自由者・内部障害者エク10時~12時セル応用コース★2月2日~3月8日の毎週肢体不自由者・内部障害者・聴火曜日(全6回)13時~15時覚障害者ワード基礎コース内文書作成、表計算、インターネットの基礎など対市内に住み、身体障害者手帳を持つ18歳以上の人(★はサポートを必要としない聴覚障害者も対象)定各6人(超えたら抽選)料無料申電話かファクスで1月11日~25日(水曜日を除く)に市心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)252-7900(D253-5332)へ特定(長寿)健診・集団検診を受けましょう◇2月以降の日程は、いきいき受診券に同封の日程表をご確認ください■1月の特定(長寿)健診※保険証が必要日曜場所受付時間12火西部保健センター9時~10時30分16土県民総合保健センター8時30分~10時30分19火東部保健センター9時~10時30分22金中央保健センター9時~10時30分県民総合保健センター8時30分~10時30分24日JA鹿児島県厚生連健康管理センター要予約256-1133(D252-5632)26火北部保健センター9時~10時30分※南部保健センターは1月は第2金曜日に実施問サンサンコールかごしま099-808-3333(D099-808-2525)■1月の集団検診※事前予約が必要日曜検診場所12火胃・腹部紫原小学校胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島※女性のみ13水子宮・乳(子宮・乳は午前のみ)胃・腹部大明丘小学校胃・腹部武岡小学校14木子宮・乳松元地区保健センター(午前のみ)胃・腹部田上小学校15金子宮・乳松元地区保健センター胃・腹部県民総合保健センター16土子宮・乳中央保健センター胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島18月胃・腹部明和小学校子宮・乳吉田地区保健センター(午前のみ)19火胃・腹部西田小学校胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島20水子宮・乳※女性のみ(子宮・乳は午前のみ)胃・腹部桜丘東小学校胃・腹部原良小学校22金乳郡山地区保健センター(午前のみ)23土子宮・乳県民総合保健センター胃・腹部県民総合保健センター24日胃・腹部JA厚生連健康管理センター乳中央保健センター(午前のみ)胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島25月胃・腹部宇宿小学校※9時~10時乳喜入地区保健センター(午前のみ)胃・腹部南部保健センター26火子宮・乳坂元台小学校(午前のみ)胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島※女性のみ27水子宮・乳胃・腹部西陵小学校胃・腹部喜入地区保健センター28木子宮・乳JAグリーン鹿児島坂之上支店(午前のみ)29金胃・腹部中央保健センター31日子宮・乳中央保健センター◇受付時間1胃・腹部8時30分~9時30分2子宮・乳8時30分~9時か13時~13時30分料胃がん検診1000円、腹部超音波検診800円、子宮がん検診600円乳がん検診(40歳代)1600円・(50歳以上)1100円申がん検診専用ダイヤル214-5489(D保健予防課258-2392)※ヘルスサポートセンター鹿児島267-6292(D260-1780)での検診は、直接予約が必要無料クーポン券などのご利用はお早めに◇子宮頸がん・乳がん・大腸がんの無料クーポン券、肝炎ウイルス検診無料勧奨通知書の有効期限は2月29日です問保健予防課258-2341(D258-2392)いきいき受診券の医療機関名簿の連絡先が変更になりました【変更後の連絡先】◇さがら女性クリニック224-0489◇相良病院附属ブレストセンター224-0489◇さがらパース通りクリニック224-1816◇市立病院230-7000問保健予防課258-2341(D258-2392)みほん+