ブックタイトル2015かごしま市民のひろば12月号

ページ
20/24

このページは 2015かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2015かごしま市民のひろば12月号

2015年(平成27年)12月号かごしま市民のひろば健康・福祉20+いきいき健やかに健康・福祉内=内容対=対象期=日時・期間・期日所=場所定=定員・定数・人員料=料金申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=Eメール共=共通事項■申請・お知らせ年末年始の献血にご協力を◇年末年始は、輸血用血液が非常に不足します◇献血場所…献血プラザかもいけクロス257-3141、献血ルーム・天文館222-6511問生活衛生課258-2329(D258-2392)油断禁物!冬の食中毒◇冬場に流行するノロウイルスは感染力が強く、少量で感染しおうとます◇主な症状…下痢、嘔吐、発熱◇予防法…1調理前、食事前、トイレの後には入念に手洗いを2二枚貝などはしっかり加熱(85~90度で90秒以上)3嘔吐物・便などで汚れた場所は、マスク・手袋・ペーパータオルなどを使って塩素系漂白剤で適切に消毒を258-2331(D258-2392)問生活衛生課野良猫への無責任なエサやりはやめましょう◇猫は年に2・3回出産します◇かわいそうだと思っても、不幸な猫を増やす原因となる無責任なエサやりはやめましょう◇猫のふんなどで困っている家庭もあります◇市では、野良猫による被害の軽減と、人と猫が共生できる社会づくりのために地域猫活動を推進しています問生活衛生課258-2335(D258-2392)お口元気歯ッピー検診内口腔検診対昨年度に75歳の誕生日を迎えた後期高齢者医療の被保険者※対象者には5月末に受診券を送付しています。受診券を紛失したときは問い合わせ先へ期12月31日まで所県内の歯科医療機関(要予約)料無料問鹿児島県後期高齢者医療広域連合206-1329(D206-1395)10月から臨時福祉給付金を支給しています◇支給対象者…平成27年度分の住民税が非課税の人(課税者の被扶養者や生活保護受給者などを除く)◇支給額…1人につき6000円◇未申請の人へ、12月中旬に申請勧奨のはがきを送付します◇はがきが届いた人は対象になると思われますので、至急申請をお願いしますカクニンジャ◇原則口座振込ですが、金融機関の口座がない人は問い合わせを◇詳しくは給付金専用ダイヤル803-6980(D健康総務課216-1242)へ◇個人情報を伴う問い合わせは、本人確認書類を持って、直接本庁か各支所の窓口へ高齢者の予防接種Aインフルエンザ対市内に住む65歳以上の人か、60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能かHIVによる免疫機能に障害のある人(内部障害1級相当)◇自己負担額…1500円※ワクチン変更に伴い、自己負担額が変わりましたB肺炎球菌種類1定期接種2任意接種対過去に肺炎球菌予防接種を受けたことがなく、象平成27年3月31日時点で64歳、69歳、74歳、79歳、84歳、89歳、94歳、99歳の人か、60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能かHIVによる免疫機能に障害のある人(内部障害1級相当)左記の対象者を除いた、接種日時点で75歳以上の人※任意接種は来年3月31日で終了◇自己負担額…12とも3000円A B共◇必要なもの住所、年齢が確認できるものなど◇接種場所委託医療機関◇生活保護受給者と市民税非課税世帯の人は無料(証明が必要)問保健予防課258-2358(D258-2392)特定(長寿)健診・集団検診を受けましょう◇特定健康診査とは、メタボリックシンドロームに着目した、生活習慣病予防のための健診です◇職場の健康保険に加入している人は、勤務先に確認してください◇来年1月以降の日程は、いきいき受診券に同封の日程表をご確認ください◇医療機関でも受診できます(土・日曜日、休日を除く)◇前年度の健診や人間ドックの結果を持っている人は、健診会場へ持参してください■12月の特定(長寿)健診※保険証が必要日曜場所受付時間12土県民総合保健センター8時30分~10時30分15火東部保健センター9時~10時30分16水セイカスポーツクラブUSUKI8時30分~10時30分17木郡山地区保健センター8時30分~10時30分18金北部保健センター9時~10時30分19土中央保健センター8時30分~10時30分※西部保健センターは毎月第2火曜日、南部保健センターは来年1月は第2金曜日に実施問サンサンコールかごしま099-808-3333(D099-808-2525)■12月の集団検診※事前予約が必要日曜検診場所10木胃・腹部清水小学校子宮・乳県民総合保健センター(午後のみ)11金胃・腹部南部保健センター12土胃・腹部県民総合保健センター14ヘルスサポートセンター鹿児島月胃・腹部草牟田小学校15火胃・腹部谷山市民会館※9時~10時胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島※女性のみ16水子宮・乳(子宮・乳は午前のみ)胃・腹部セイカスポーツクラブUSUKI17木胃・腹部郡山地区保健センター18金乳中央保健センター(午後のみ)19土胃・腹部中央保健センター子宮・乳県民総合保健センター(午前のみ)21月胃・腹部ヘルスサポートセンター鹿児島子宮・乳JAグリーン鹿児島坂之上支店(午前のみ)◇受付時間1胃・腹部8時30分~9時30分2子宮・乳8時30分~9時か13時~13時30分料胃がん検診1000円、腹部超音波検診800円、子宮がん検診600円、乳がん検診(40歳代)1600円・(50歳以上)1100円申がん検診専用ダイヤル214-5489(D保健予防課258-2392)※ヘルスサポートセンター鹿児島267-6292(D260-1780)での検診は、直接予約が必要検診を受けようか迷っていませんか?川内です!タレントの北斗晶さんの乳がん発見などで関心が高まっている検診について市保健所にお話を伺ってきました。鹿児島市では、職場検診などの機会のない方へ『いきいき受診券』を送付しています。地域ごとの検診日や料金なども記載してあるので、まだ受けたことのない方は、確認してみてはいかがでしょうか。どの検診を受けてよいか分からないときなどは、保健予防課258-2341でアドバイスもしてくれるそうです。受診ががんの早期発見・治療につながった方もいらっしゃるようです。年度末は混み合うそうなので受診はお早めに。(川内)編集サポーターがゆく!■半日がん検診(要予約)対今年度40歳・50歳になる人(職場などで受診できる人を除く)料男性6000円、女性8000円※前立腺がん、肝炎ウイルス検診は受診できません申電話で県民総合保健センター220-2332(D220-2883)へ+