ブックタイトル2015かごしま市民のひろば12月号
- ページ
- 19/24
このページは 2015かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2015かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2015かごしま市民のひろば12月号
+19健康・福祉かごしま市民のひろば2015年(平成27年)12月号いきいき健やかに健康・福祉内=内容対=対象期=日時・期間・期日所=場所定=定員・定数・人員料=料金申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=Eメール共=共通事項■申請・お知らせ介護保険料の減免◇失業などで収入が減り、保険料の納付が困難と認められる人は、申請により保険料の減免か徴収猶予を受けることができます問介護保険課216-1279(D219-4559)国民健康保険の給付を受けられます◇どのようなとき…1やむを得ない事情で保険証を持たずに自費で医療機関を受診したとき、2治療のために補装具などを作ったとき、39歳未満の弱視の小児に治療用眼鏡などを作ったとき、4悪性腫瘍術後の四肢のリンパ浮腫の治療のために治療用弾性着衣などを購入したとき、5海外渡航中に治療を受けたとき(治療目的の出国は対象外)◇必要なもの…国民健康保険の保険証、世帯主の印鑑、通帳、領収書など※医師の証明書などが必要なときがあります◇給付の内容…いったん治療費の全額を支払った後、国保に申請すると、費用額のうち被保険者の自己負担額(費用額の1~3割)を控除した額を払い戻します問サンサンコールかごしま099-808-3333(D国民健康保険課216-1200)国民健康保険加入者の入院時の食事療養費◇食事療養費(1食当たり)区分自己負担額市民税課税世帯260円市民入院210円税(90日まで)非入院課160円(91日以降)税世所得が一定基帯準に満たない100円世帯☆☆は世帯主と国保加入者の各収入金額から必要経費・控除額を差し引いた所得が0円となる世帯で70歳以上の人◇市民税非課税世帯の人は国保窓口で、国保標準負担額減額認定証か国保限度額適用・標準負担額減額認定証の交付を受け、医療機関へ提出してください問サンサンコールかごしま099-808-3333(D国民健康保険課216-1200)今月の納期◇後期高齢者医療保険料?第6期◇国民健康保険税??第7期◇介護保険料納期は12月28日まで福祉機器をリサイクルしましょう◇不要になった福祉機器をご提供ください◇対象機器…特殊寝台、エアーパッド、車椅子、歩行補助用具(歩行器・手押車・杖)※使用可能なものに限る◇市内に住み、障害・高齢・疾病などのため機器が必要な人は、希望する機器を登録してください◇機器は提供者に保管していただき、随時あっせんします※運搬費などは譲り受けを希望する人の負担問心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)252-7900(D253-5332)相談はお気軽に障害者基幹相談支援センター・虐待防止センター◇身体・知的・精神・発達障害を対象に、総合的な相談を受け付けています◇専門の相談員が情報提供や助言を行いますので、お気軽にご相談ください◇障害者の虐待に関する相談も受け付けます◇相談時間…10時~18時(水・日曜日、休日・年末年始を除く)所かごしま市民福祉プラザ3階料無料問障害者基幹相談支援センター226-1200、障害者虐待防止センター226-1216(D共通226-1144)市民のひろば・市議会だよりの点字版・音声(CD・テープ)版を発行しています◇配布を希望する人は、「かごしま市民のひろば」は広報課216-1133(D216-1134)、「かごしま市議会だより」は政務調査課216-1454(D216-1452)へ高齢者いきいきポイント推進事業に参加しませんか◇健康診査の受診、介護保険施設などでの高齢者の話し相手や食事の配膳補助など、高齢者が行うボランティア活動に対しポイントを付与し、たまったポイントを交付金に転換できる、高齢者いきいきポイント推進事業を実施しています◇参加者からは「ボランティア活動が楽しく、生活にはりが出ました」、受け入れ施設からは「ボランティアに来ていただいて、利用者の笑顔が増えました」などの声が寄せられています◇ぜひ、事業に参加してボランティア活動を始めてみませんか◇参加登録は市社会福祉協議会ボランティアセンターで随時受け付けています問市社会福祉協議会ボランティアセンター221-6072(D221-6075)敬老パス・すこやか入浴◇満70歳の誕生日の2週間前から敬老パスを交付します(利用は誕生日から)※友愛タクシー券の交付を受けている人は入浴機能のみの敬老パスを交付◇必要なもの…顔写真1枚(縦4cm×横3cmで3カ月以内に撮影したもの)、印鑑、身分証(保険証など)※受け取りは本人のみ◇すこやか入浴…70歳以上の人が敬老パスか友愛パスを提示したとき、公衆浴場組合に加盟している市内の公衆浴場に100円で入浴できます(回数制限あり)問サンサンコールかごしま099-808-3333(D長寿支援課224-1539)認知症介護の相談所内認知症に関する情報提供と認知症の人を介護している家族の不安や悩みの相談受け付け◇時間…10時~15時(市民相談センターのみ13時~16時)所地域福祉館など◇場所など詳しくは認知症の人と家族の会鹿児島県支部257-3887(火・水・金曜日の10時~16時)か長寿支援課216-1186(D224-1539)へ+健康づくりや生きがいづくりに取り組んでいる皆さんをご紹介します。喜入公民館自主学習グループあいこうかい愛幸会喜入地域を中心に踊りが好きな人が集まり、5年ほど前から自主学習グループとして活動しています。月に2回、18人のメンバーで、民謡や舞踊を楽しんでいます。体を動かすとストレス解消になり、元気も出ます。活動は和気あいあいとした雰囲気で、毎日でも踊りたいぐらい楽しいです。毎年恒例の公民館文化祭のほかに、福祉施設への慰問などでも踊りを披露しています。これからも、健康のために、そして踊りを見てくれる人のために、活動を続けていきたいです。