ブックタイトル2015かごしま市民のひろば3月号 鹿児島
- ページ
- 8/24
このページは 2015かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2015かごしま市民のひろば3月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2015かごしま市民のひろば3月号
2015年(平成27年)3月号かごしま市民のひろば食育レシピ・カメラトピックス8みんなで学ぶ鹿児島の食~郷土料理編~食育レシピ【健康総務課216-1492(FAX216-1242)】根菜たっぷり■材料(4人分)地鶏(骨付きぶつ切り)……………………400g大根……………………250gニンジン………………150gゴボウ…………………120g里芋……………………200gコンニャク………………80g地鶏の煮付け生揚げ…………………120gキヌサヤ(飾り用)………4枚砂糖………………大さじ3弱みりん………………大さじ1酒……………………大さじ1薄口しょうゆ………大さじ4■作り方?大根、ニンジン、ゴボウ、里芋は一口大の乱切りにする。ゴボウは酢水(水1カップに対して酢大さじ1/2)に漬けてあく抜きをする。コンニャクは塩もみ(分量外)し、沸騰した湯にさっと入れて臭みを取り、一口大に切る?生揚げは、沸騰した湯に入れて油抜きした後、2cm大の角切りにする?キヌサヤはスジを取って湯がき、冷水にとる?鍋に地鶏、大根、ニンジン、ゴボウ、里芋を入れ、ひたひたの水で煮て、野菜に火が通ったらコンニャクと生揚げを入れて、あくを取りながら煮る?煮えたら、砂糖を入れ少し煮た後、残りの調味料を入れ、さらに煮て味を調える?器に盛り、半分に切ったキヌサヤを添える(1人分の栄養成分:エネルギー311kcal、食塩相当量3.0g)歴史ひとくちメモ地鶏は、昔は家の裏庭などで放し飼いされて、来客やお祝いのときに、つぶして食べられてきました。刺身にしたり煮たり、ガラでだしを取ったりと、余すところなく使うことができます。市政の動きを写真で紹介1月23日(金)1月26日(月)1月30日(金)~2月1日(日)デザインアワード2014表彰式今年で2回目となるかごしまデザインアワード。「鹿児島をリデザインする。」をテーマに、429作品の応募があった今回は、最優としひこゆうき秀賞に鹿児島市の有山壽彦さん、伊地知裕貴さんの作品「急須―隙間時間に淹れるお茶」を選定しました。地方創生推進本部会議を設置鹿児島市制125周年・新生鹿児島市10周年記念サンエールフェスタ2015本市では地方創生に関する施策を全庁的に推進するため、「鹿児島市地方創生推進本部」男女共同参画と生涯学習の共同イベントを設置しました。この日、初めての会議を開「サンエールフェスタ2015」を、サンエールかごしまで開催。講演会のほか、ステージ発催し、本市の置かれた状況や今後の取り組み表やワークショップなどを行い、にぎわいあなどの説明と意見交換を行いました。ふれるイベントとなりました。1月31日(土)~2月4日(水)2月3日(火)2月16日(月)消費生活エキスポかごしま5回目となる今回、「見て、聞いて、体験しよう!~暮らしのヒント~」をテーマに開催。衣食住・安心安全に関するさまざまな体験イベントやスタンプラリーなどが行われ、イベント期間中、親子連れなど多くの来場者でにぎわいました。6人目のふるさと大使をはしのえみ氏に委嘱本市の魅力をPRしていただく鹿児島市ふるさと大使を、本市出身の女優でタレントのはしのえみ氏に委嘱しました。はしの氏は「鹿児島市は食や温泉など魅力がたくさんあります。鹿児島の良さをPRし、地元に恩返しがしたいです」と意気込みを述べました。平成27年度市・県民税申告受け付けスタート!この日から平成27年度市・県民税の申告受け付けが始まり、受付場所の1つである市役所本館の講堂にも多くの人が手続きに訪れました。申告は土・日曜日を除く3月16日(月)まで受け付けています。