ブックタイトル2015かごしま市民のひろば1月号 鹿児島
- ページ
- 23/24
このページは 2015かごしま市民のひろば1月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2015かごしま市民のひろば1月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2015かごしま市民のひろば1月号
+23子育てガイドかごしま市民のひろば2015年(平成27年)1月号子育てをするなら鹿児島市子育てガイド内=内容対=対象期=日時・期間・期日所=場所定=定員・定数・人員料=料金申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=Eメール共=共通事項■お知らせ・相談平成27年度分保育所・認定こども園(保育所機能)利用申し込み対保護者が仕事、妊娠・出産、病気、求職などで保育ができない乳幼児※今年度分を申し込んで待機中の人も再度申し込みが必要◇申込期間…第1期は1月20日まで、第2期は1月21日~2月20日、以降随時受け付け◇利用内定は第1期申し込み分から行います◇4月から、いにしき幼稚園、鹿児島小鳩幼稚園、共立幼稚園、恵光幼稚園、坂元幼稚園、辻ケ丘幼稚園、錦ケ丘幼稚園、東俣幼稚園、和光幼稚園、鹿児島おおとり幼稚園、アソカ幼稚園、宇宿幼稚園は、認定こども園に移行し、満3歳以上の保育を必要とする子どもを預かることができるようになります◇利用調整は市が行います◇申し込みなど詳しくは保育課216-1258、各支所の福祉課・保健福祉課、各保育所などへ国民健康保険出産育児一時金◇本市の国民健康保険に加入している人が出産したとき、世帯主に出産育児一時金を支給します◇国保への加入が6カ月未満で、加入以前1年以上継続して社会保険の被保険者だった人は、その社会保険から支給されます◇申請期間…出産の翌日から2年以内問サンサンコールかごしま099-808-3333児童手当◇10月分~1月分の振込日は2月5日(木)です◇転入や出生のときは15日以内に窓口で手続きが必要問こども福祉課216-1261(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課入学一時金貸与希望者募集対市内に住み、4月に高校などに入学する生徒の保護者(所得制限あり)◇貸与額…国公立4万円、私立10万円◇各中学校に配布してある募集要領に基づき、1月16日までに学校を通じて申請問教育委員会総務課227-1992(D222-8796)母子・父子家庭などへの医療費助成対母子・父子家庭の児童とその親、父母がいない児童※児童は18歳になる日以後の最初の3月31日までの人か一定の障害のある20歳未満の人(所得制限あり)問こども福祉課216-1261(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課予防接種は期限内に受けましょうすいとう対水痘(経過措置対象者)…3歳以上5歳未満で水痘にかかったことがないか予防接種を受けたことがない人◇3月31日を過ぎると全額自己負担となりますので、早めに接種しましょう問保健予防課258-2358(D258-2392)就学前児フッ素塗布内歯科健診とフッ素塗布対4月に小学校に入学する幼児◇昨年7月に送付済みの受診票を持って3月31日までに市内の委託歯科医療機関で受診料600円問保健予防課258-2341(D258-2392)新生児訪問指導◇助産師や保健師による育児などのアドバイス対産後28日以内の母親と新生児申お母さんセットの新生児訪問連絡票を母子保健課へ送付問母子保健課216-1485(D216-1284)乳幼児相談窓口内保健師や心理相談員による子育て相談や保健福祉サービスなどの情報提供期毎週月~金曜日8時30分~17時15分(休日、年末年始を除く)問母子保健課216-1485(D216-1284)かごしま子育て支援パスポートが新しくなります◇有効期限が3月31日までの現在のパスポートを2月から新パスポートに交換します◇新しい有効期限は一番下の子どもが満18歳になる前日まで対4月1日時点で18歳未満の子どもがいる世帯など料無料所すこやか子育て交流館812-7740、各親子つどいの広場、子育て支援推進課、各支所の福祉課・保健福祉課、児童センター■イベント・講座西部保健センター母親・父親になるための準備教室(ママ・パパ学級)内妊娠中の栄養、妊婦体操と補助動作、もく浴の仕方など対初めての出産を迎える人とその家族期1月14日~28日の毎週水曜日13時30分~16時(全3回)料無料申電話か所定の申込書で西部保健センター252-8522(D252-8541)へこども初心者釣り教室in桜島対釣り初心者の小・中学生※小学生は保護者同伴期1月11日(日)9時30分~13時所桜島海づり公園定15人程度料釣り料、入園料など◇参加者には参加賞を贈呈申電話で桜島海づり公園293-3937へ市立少年自然の家冬のイベント1屋外でピザ焼きに挑戦しよう期2月1日(日)9時30分~13時定20組(超えたら抽選)料1人350円程度(任意保険料1人20円)2真冬の自立キャンプ期2月7日(土)13時~8日(日)12時定20人(超えたら抽選)料1600円程度(食費代、シーツ代など)3冬の天体観望会期2月14日(土)18時30分~20時定30組(超えたら抽選)料無料(任意保険料1人20円)1~3共対13は幼児~中学生とその家族、2は市内に住む小学4年生~中学2年生申電話かはがき、ファクスで住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、園・学校名、性別、電話番号を1は1月16日、2は1月23日、3は1月30日(それぞれ必着)までに〒892-0871吉野町11078-4市立少年自然の家244-0333(D244-0334)へ第32回学校給食展内学校給食ができるまでや食育への取り組みなど、学校給食に関するパネル展示や子どもたちの図画・作文展示など※給食の実物展示もあります期1月17日(土)・18日(日)の10時~18時(18日は17時まで)所山形屋2号館6階問サンサンコールかごしま099-808-3333子育て相談室問すこやか子育て交流館(りぼんかん)相談ダイヤル812-7741Q1歳10カ月の男の子です。人見知りが激しく、いつも行く公園でも人がいると親から離れられず、誰もいなくなってから遊び始めます。毎週会うお友達にも泣いてしまいます。人見知りは直りますか?+人見知りは、身の回りの様子を認識し、家族とほかの人を区別できAる力が育ってきた証拠でもあります。また、人見知りの時期や程度には個人差があります。公園に行く前、お友達に会う前に予告することで心の準備ができます。それでも泣いてしまうこともあると思いますが、そのときは親が一緒にお友達の中に入って遊んでみてはどうでしょうか。慣れさせようと無理に親から離したりするとかえって不安を感じるときがあります。少しずつ慣れていけるように見守ってあげましょう。