ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
3/16

このページは 2014かごしま市民のひろば6月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2014かごしま市民のひろば6月号

3市政総合市政出前トーク一緒に考え、語りませんか市政出前トークでは、130のテーマを用意し、市職員が地域に出向き、市政を分かりやすくお伝えし、皆さんの意見などを伺いながら、一緒にまちづくりを考えていきます。◇申し込み市民協働課、各支所、地域公民館や市ホームページの申込書を、郵送かファクスで実施希望日の2週間前までに〒892-8677山下町11-1市民協働課216-1204(FAX216-1207)へ子どもミーティング参加者募集まちづくりについてアイデアを出し、夢を語り合いましょう。◇対象市内に住むか通学する中学・高校生◇定員20人程度◇開催日8月2日(土)・3日(日)・9日(土)※全3回◇申し込み郵送かファクス、Eメールで氏名、学校名、学年、メールアドレス、電話番号を6月30日(必着)までに〒892-0831船津町1-11-3階NPO法人ソーシャルブレインズ216-8115(FAX216-8116、Eメールinfo@socialbrains.jp)ヘ※同法人のホームページ(http://socialbrains.jp/km)からも申し込めます【市民協働課216-1204(FAX216-1207)】市議会本会議中継・録画放映ご覧ください平成26年第2回定例会(6月10日開会)の本会議をリアルタイムで視聴できるほか、平成20年第2回定例会以降の本会議の模様を市ホームページでご覧いただけます。◇アクセス市議会ホームページ→インターネット議会中継・録画【政務調査課216-1454(FAX216-1452)】6月は食育月間食育を推進しています◇本市では第二次かごしま市食育推進計画に基づき、食を通じて、健康で生き生きと生活できる活力あるかごしま市の実現を目指し、食育の推進に取り組んでいます◇食育月間である6月や食育の日である毎月19日には、公民館などでの料理教室の開催や、鹿児島中央駅市民プラザでのパネル展示などの取り組みを通して、市民の皆さんへ食育の周知を図っています◇市民の皆さんが食育実践活動を行うときに、市食育推進支援員を派遣します。申し込みなど詳しくは健康総務課へ◇食に関わる関係機関や団体が情報交換・交流を進め、連携した取り組みを推進するため、市食育推進ネットワーク会員を募集しています。申し込みなど詳しくは健康総務課へ【健康総務課216-1492(FAX216-1242)】臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金お知らせ◇4月からの消費税率の引き上げに伴う低所得者や子育て世帯への影響を緩和するため支給する給付金です◇支給要件に該当すると思われる人には8月上旬に市から申請書を郵送します。詳細は決まり次第お知らせします【サンサンコールかごしま099-808-3333】かごしま市民のひろば2014年(平成26年)6月565号◇任期8月から1年間◇申し込みはがきかファみたい市民のひろば」と216・1371へ選考)◇任期8月から1年間名)、電話番号、「私が読リーンツーリズム推進課◇人員20人(超えたらたら選考)名、年齢、性別、職業(学校リズムホームページかグターを除く)◇人員12人以内(超えス、Eメールで住所、氏ごしま市グリーン・ツー市の他のモニターを除く)◇申し込み郵送かファクした人や、本た人や、本市の他のモニート・面接による選考)◇◇申申し込込期み限など6詳月しく20日はかニターを経験に船舶モニターを経験し◇人員5人程度(レポ3月内に交通局モ歳以上の人(過去5年以20◇対以上の象人(市過内去に5住年む以内20歳◇任期8月?来年9月◇任期8月?平成29年校生を除く)接による選考)電か市バスを利用する換会への参加など会議に参加できる人(高◇人員若干名(作文・面◇対象市内に住み、市るモニター通信や意見交毎月1~2回への参加乗客サービスなどに関す勤・通学する程度18歳の以編上集の以上の人◇対象市内に住む20歳ター通信や、意見交換会◇内容桜島フェリーの◇対象市内に住むか通~2回)乗客サービスなどのモニ船舶モニター募集進状況などの協議(年1◇内容市電・市バスのサかポごーしタまー市募広集報紙編集ツーリズム推進計画の推交通局モニター募集shima.lg.jp)へ◇内容市グリーン・ル(D258ktkikaku@city.kagokagoshima.lg.jp)へあなたの参加が市政推進の大きな”力”公募委員・モニターなど募集・6総合企画課741257、Eメールspsou-soumu@city.・2推市進グ協リ議ー会ン委・員ツ募ー集リズム111(D293・291高麗町までに-4341-890交通局舶局総務課72293、Eメー・4を6月、〒30日(消印0有0効5)9桜島横山町7-6182kagoshima.lg.jp)へ4船までに業、電話番号、応募動機を6月、〒30日(消印1有4効1)-891氏名、年齢、性別、職業、電話番号、応募動機までに〒E1下メ3町ー3(ル-111D216・広1報-8921課34216・、1kouhou@city.8677山クス、Eメールで住所、氏名、年齢、性別、職以内)を7月9日(必着)◇申し込みはがきかファクス、Eメールで住所、題したレポート(800字市民相談(無料)●市政相談(市政に関する要望・意見など)市民相談センター216-1205(FAX216-1144)と各支所●一般相談(相続、離婚、金銭貸借など)市民相談センターと各支所(東桜島支所を除く)8時30分?12時、13時?17時15分(市民相談センターのみ市民相談員対応9時?12時、13時?16時)●法律相談(予約制)市民相談センターと谷山支所事前に面談による一般相談を受けて、法律相談が必要な人が対象●交通事故相談●暴力団排除相談●雇用相談市民相談センター9時?12時、13時?15時45分●各種相談期日相談名場所時間11水税務・登記谷山支所花と緑市民相談センター12木税務・登記市民相談センター13時?16時人権吉野支所17火人権谷山支所人権センター吉田福祉10時?15時618水不動産鑑定市民相談センター月税務・登記※吉野支所建築市民相談センター13時?16時19木税務・登記伊敷支所20金人権伊敷支所23月年金谷山支所10時?16時25水人権松元支所人権桜島支所10時?15時26木認知症介護市民相談センター登記※桜島支所行政関係72水市民相談センター続き月3木申請人手権市民相談センター13時?16時9水花と緑市民相談センター税務・登記谷山支所※土地・建物の調査・測量に関する相談を除く【サンサンコールかごしま099-808-3333】11月2日(日)・3日(祝)開催第63回おはら祭ヤング踊り連参加者募集◇対象原則として中学生?30歳◇定員80人程度◇練習回数10回程度◇申込期限7月4日(必着)◇申し込みなど詳しくはおはら祭振興会事務局(観光振興課内)216-1327へ参加団体募集11月15日(土)に鹿児島中央駅アミュ広場のステージやブースでの活動発表を行うNPOなどの団体を募集します。◇対象市内で活動する市民活動団体◇募集30団体程度(超えたら抽選)◇出展料◇申し込み※ブース20、ステージ10無料(展示物や搬出入などの費用は各団体の負担)直接か郵送、ファクス、Eメールで、本庁・各支所などにある応募用紙を6月30日(必着)までに〒892-8677山下町11-1市民協働課216-1204(FAX216-1207、Eメールshi-kyo@city.kagoshima.lg.jp)へ協働フォーラム実行委員募集◇内容実行委員会(6?12月の10回程度)への参画や、まつり当日(12月20日(土)9時30分?15時)の運営◇対象イベントの企画・運営に関心のある18歳以上の人◇人員10人(超えたら抽選)◇申し込み電話かファクスで住所、氏名、電話番号を6月27日までに生涯学習プラザ813-0851(FAX813-0937)へ参加者募集◇内容鹿児島駅周辺(浜町1-5)に整備する施設で開催するイベントの内容や利用ルールなどを考えるワークショップ◇対象市内に住む人◇人員40人(超えたら抽選)◇期間8月?来年3月(4回程度)◇申し込みで住所、氏名、生年月日、電話番号を6月30日(必着)までに〒892-8677山下町第13回サンエールさわやかウェーブまつり鹿児島駅周辺施設活用推進ワークショップ郵送かファクス、Eメール屋根付きイベント広場屋外イベント広場11-1市街地まちづくり推進課216-1388(FAX216-1398、Eメールshimatiduku@city.kagoshima.lg.jp)へ