ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
15/16

このページは 2014かごしま市民のひろば5月号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2014かごしま市民のひろば5月号

15すこやか鹿児島っ子児童手当お知らせ・相談対中学校修了前(満15歳以後の最初の3月31日まで)の児童すこやか◇支給額(所得制限額未満の世帯)…3歳未満は月額1万5000円(一律)、3歳以上小学校修了前は月額1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生は月額1万円(一律)※所得制限額以上の世帯は月額5000円(一律)◇6月が更新月です。現在受給中の人には6月初旬に現況届を送付します◇転入や出生のときは15日以内に窓口で手続きをしてください※申請認定後、申請の翌月分から支給されます◇公務員の人は勤務先での手続きになります◇2月分~5月分の振込日は6月5日(木)です問こども福祉課216-1261(FAX216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課児童扶養手当・特別児童扶養手当1児童扶養手当対父親か母親がいないか、父親か母親が重度障害者である児童(18歳になる日以後、最初の3月31日までにあるか一定の障害状態にある20歳未満)を養育している人(公的年金を受給している人は除く)かごしま市民のひろば2014年(平成26年)5月564号子っ島児鹿2特別児童扶養手当対精神や身体に中度以上の障害のある20歳未満の児童を養育している人12共◇児童が児童福祉施設に入所中のときを除く◇申請が認定されると、申請の翌月分からの手当が支給されます※所得制限あり問こども福祉課216-1260(FAX216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課麻しん・風しんの予防接種対1期…生後12カ月以上~24カ月未満、2期…平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれの人※2期の接種期限は来年3月31日◇期限を過ぎると自己負担での任意接種となります◇体調が良いときにできるだけ早く接種しましょう◇接種場所…委託医療機関問保健予防課258-2358(FAX258-2392)産後ケア事業内助産所入所による母体管理の指導、授乳やもく浴などの指導対出産後、身近に世話をしてくれる人がいないなど、産後の体調や育児に不安のある人◇入所期間…出産した施設を退院後7日以内料1日9258円(市民税非課税世帯の人は3395円、生活保護世帯の人【東部保健センターにて】※写真を差し上げます。広報課までご連絡くださいは無料)問母子保健課216-1485(FAX216-1284)ご利用ください子育て応援ポータルサイト「夢すくすくねっと」内子育てに関するイベント情報、子育てまっぷ(施設情報)など◇アドレス…http://kagoshimayumesukusuku.net/問すこやか子育て交流館812-7740(FAX812-7744)2次元コード育児方法を学んで楽しく子育て保育所、認定こども園の整備の募集内保育所の増築、分園、新たな幼保連携型認定こども園の施設整備を行う法人の募集◇対象地域…谷山南部ほか(全9地域)◇申込期限…6月16日(必着)◇申込方法など詳しくは保育課216-1223か市ホームページへイベント・講座親子ふれあい水泳教室対市内に住む3歳~6歳の未就学児とその保護者期6月6日~27日の毎週水・金曜日15時~16時(全6回)所鴨池公園水泳プール定30組(2人1組。超えたら抽選。年長の子どもを優先)料無料(スポーツ保険料300円が必要)申往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、5月17日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目31-3スイムシティ鹿児島「親子ふれあい水泳教室」係251-1288へ親子ヨガ教室対首がすわり歩き始める頃までの赤ちゃんとその保護者期毎月第2・第4土曜日11時~12時所かごしま温泉健康プラザ定10組(先着順)料無料(施設使用料300円が必要)◇バスタオル、運動がしやすい服が必要申直接窓口か電話でかごしま温泉健康プラザ252-8551へ青果市場フレッシュツアー内青果市場の施設やせりの見学、食育対子育て世代の人期5月31日(土)6時30分~9時30分所青果市場(東開町)定50人(超えたら抽選)料無料申往復はがきに郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を書いて、5月20日(必着)までに〒891-0115東開町11-1青果市場管理事務所「青果市場フレッシュツアー」係267-1311へ育児教室離乳食など対昨年10月以降に生まれた初めての子どもを持つ親とその家族期6月2日~16日の毎週月曜日13時30分~15時30分(全3回)所松元地区保健センター料無料申電話で5月13日から松元保健福祉課278-5417へ子育て・知っ得情報ご利用ください!子育てや家庭問題などの相談窓口相談内容場所・電話番号1乳幼児相談2家庭児童相談3女性相談4母子自立支援相談保健師や心理相談員による子育て相談や保健福祉サービスなどに関する情報提供家庭における児童についての悩みごとや児童虐待に関すること女性の身上・生活上の悩みごとや夫からの暴力に関すること母子家庭などの自立に必要な支援に関すること◇相談時間1乳幼児相談窓口、こどもと女性の相談室月曜日~金曜日の8時30分~17時15分2谷山福祉部福祉課月曜日~金曜日の9時15分~16時育児支援家庭訪問事業もご利用ください内支援員(助産師)の家庭訪問による育児相談など対おおむね1歳未満の児童を養育中で育児に不安を抱えている人◇支援を受けるためには申請が必要問こども福祉課216-1260(FAX216-1284)1乳幼児相談窓口(市役所本館1階母子保健課内)216-1485こどもと女性の相談室(市役所本館1階)2家庭児童相談216-12623女性相談216-12634母子自立支援相談216-1264谷山福祉部福祉課(谷山支所1階)234同じ269-8473♪親子つどいの広場のイベント♪内子どもの病気や発育・しつけ・Aなかまっち(中町4-13)1管理栄養士と気軽に語ろうかい内離乳食やアレルギー食期5月9日(金)10時30分~11時30分申不要2音楽の広場内季節を感じられる曲の演奏など期5月18日(日)11時~11時50分申不要Bたにっこりん(西谷山一丁目3-2)1パパ講座「森の探検」~ミクロ探検~内親子で慈眼寺公園を探検期5月18日(日)10時30分~12時定15組(超えたら抽選)申直接窓口か電話2助産師講座内助産師による産後のセルフケア期5月13日(火)10時30分~11時30分申不要A・B共料無料◇対象者など詳しくは、Aはなかまっち226-5539(FAX226-0655)、Bはたにっこりん266-6501(FAX266-6502)へ