ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
15/16

このページは 2014かごしま市民のひろば4月号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2014かごしま市民のひろば4月号

15すこやか鹿児島っ子児童手当お知らせ・相談対15歳到達後の最初の3月31日までの児童を養育している人すこやか◇転入や出生のときは15日以内に窓口で手続きが必要◇公務員は勤務先での手続きになります問こども福祉課216-1261(D216-1284)、各支所の福祉課・保健福祉課市民福祉(遺児等修学)手当対4月1日現在で引き続き1年以上本市に住み、次のいずれかに該当する義務教育中の児童を養育する人1父母が離婚2父母の一方か両方が死亡か重度障害者3婚姻によらない出生など※児童が児童福祉施設などに入所中を除く◇手当額…年額2万4000円(所得が制限額以上のときは半額)◇申請時期…原則として4月(前年度以前の分はさかのぼって申請できません)◇必要なもの…申請者と児童の戸籍謄本(4月1日以降発行のもの)、申請者名義の通帳、印鑑(重度障害者のときは障害者手帳も)問こども福祉課216-1260(D216-1284)か各支所の福祉課・保健福祉課就学援助制度内学用品費や給食費などの一部を援助対国公立の小・中学校に通う児童生徒の保護者で経済的に困っている人※所得制限あり申4月上旬に学校から配布する申請書で学校へ問サンサンコールかごしま099-808-3333かごしま市民のひろば2014年(平成26年)4月563号子っ島児鹿新生児訪問指導内助産師や保健師の家庭訪問による育児などのアドバイス対原則、産後28日以内の産婦と新生児申出産後、お母さんセットの「新生児訪問連絡票(はがき)」を母子保健課216-1485へ1歳未満の乳幼児の予防接種予防接種対象者BCGヒブ・肺炎球菌所委託医療機関258-2358(D258-2392)問保健予防課乳児の粉ミルクを支給します対所得税非課税世帯で母親がHTLV-1抗体陽性か栄養強化を必要とする乳児、多胎児期1歳の誕生日を迎える月まで問各保健センターか各支所の保健福祉課赤ちゃんのいる家庭に絵本を配布ブックスタート事業対市内に住み、本市か市外で出生届を提出した人所市民課か各支所の総務市民課問市立図書館250-8500看護師などの資格取得のための給付金制度(高等技能訓練促進費)対市内に住み、児童扶養手当を受給できる所得水準にある母子家庭の母など1歳未満(標準的な期間は生後5月以上8月未満)生後2月以上5歳未満4種混合生後3月以上7歳半未満◇支給額…市町村民税非課税世帯は月額10万円、市町村民税課税世帯は月額7万500円(最大2年間)◇詳しくはこどもと女性の相談室216-1264、谷山福祉部福祉課269-8473へ子育てを学ぼう【吉田地区保健センターにて】※写真を差し上げます。広報課までご連絡くださいイベント・講座1北部保健センター育児教室対昨年10月?今年2月に生まれた初めての子どもを持つ親とその家族期5月12日?26日の毎週月曜日13時30分?15時30分(全3回)定30組(先着順)2南部保健センター対昨年11月?今年2月に生まれた初めての子どもを持つ親とその家族期5月13日?27日の毎週火曜日13時30分?15時30分(全3回)定60組(先着順)12共料無料申4月14日から電話で1は北部保健センター244-5693、2は南部保健センター268-2315へ子ども読書の日りとるコアラまつり内読み聞かせ、わらべ歌などのおはなし会対市内に住む幼児?小学生とその保護者期4月19日(土)14時?所市立図書館料無料申不要問市立図書館250-8500椋鳩十児童文学賞受賞作品展内椋鳩十児童文学賞の受賞作品や椋鳩十作品の展示、貸し出し期4月23日(水)?6月2日(月)問市立図書館250-8500グラスボート洋上体験学習内洋上からの溶岩鑑賞と海底探検対小学生以上の親子期5月3日(祝)・4日(祝)定1航海11人料1人300円◇詳しくは市シルバー人材センター245-2200へ春の海に繰り出そう!1シーカヤック体験講座対市内に住む小・中学生とその保護者期5月18日(日)10時?16時所磯海水浴場定20組(2人1組。超えたら抽選)2ジュニアヨット教室対市内に住む小・中学生期5月11日?25日の土・日曜日10時?16時(全5回)所平川ヨットハーバー定30人(超えたら抽選)12共料無料(スポーツ保険料1人300円が必要)申往復はがきかEメールで講座・教室名、住所、参加者全員の氏名、年齢、学年、電話番号、2は保護者の記名・押印(Eメールのときは当選後、承諾書を提出)を1は4月23日、2は4月16日(それぞれ必着)までに〒892-0816山下町6-1保健体育課227-1950({hotai-shimin@city.kagoshima.lg.jp)へ海づり公園こどもの日無料開放対中学生以下※小学生以下と17時以降は保護者同伴期5月5日(祝)7時?19時所鴨池海づり公園、桜島海づり公園問鴨池海づり公園252-1021、桜島海づり公園293-3937子育てを楽しもう!親子つどいの広場のイベント親子つどいの広場では、親子で楽しめるさまざまなイベントを毎月開催しています!◇4月の主なイベントテーマ■なかまっちマタニティコンサート、管理栄養士と気軽に語ろうかい、音楽の広場など■たにっこりんベビーマッサージ、食育講座、父親講座など◇イベント内容、参加方法など詳しくはなかまっち226-5539、たにっこりん266-6501へ子育て・知っ得情報◇定員を超えたら抽選※当選者には受講票を送付料無料(1、3は材料費実費負担。4は布を持参)申直接窓口かはがき、ファクス、Eメールで講座名、住所、参加者全員の氏名、年齢(月齢)、電話番号、託児(2カ月?未就学児)希望者は子どもの氏名、年齢(月齢)を4月11日(消印有効)までに〒890-0062与次郎一丁目10-17すこやか子育て交流館812-7740(D812-7744、{koso-kouryu@city.kagoshima.lg.jp)へりぼんかんで子育てをもっと楽しく4月のりぼんかん講座5月5日?11日はりぼんかんフェスティバル講座名対象日時定員1親子お菓子教室4歳?小学3年生4月19日(土)「郷土菓子を作ろう!」の子どもとその親14時?16時8組2パパと遊ぼう2歳?未就学児と4月20日(日)「ふれあい運動遊び!」その親14時?15時16組3料理講座小学3年生までの4月22日(火)「はじめてのお弁当作り!」子どもを持つ親11時?13時30分16人4手芸教室「あかちゃんの汗妊娠中か1歳まで4月25日(金)取りガーゼを作ろう!」の子どもを持つ親14時?16時8人1プレイベント「こいのぼりアート」シールやクレヨンで手作りのこいのぼりを作ろう。期4月26日(土)・27日(日)の10時?12時か14時?16時定各50人(先着順)2りぼんかんフェスティバル期日イベント手作り楽器を一緒に作ろう!&金管5月5日(祝)バンド演奏ペープサートのおはなし5月6日(振)消えないシャボン玉作り絵本の世界で遊ぼう!5月8日(木)・9日(金)布スタンプ遊び5月10日(土)・11日(日)母の日プレゼント作り対小学3年生までの子どもとその親料無料問すこやか子育て交流館812-7740(D812-7744)