ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
9/16

このページは 2014かごしま市民のひろば1月号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2014かごしま市民のひろば1月号

9特集プレゼント正解者の中から抽選で賞品を差し上げます。やすひと新春賞遠藤保仁氏(サッカー選手)のサイン入りグッズ…10人スパランド賞らららスパランド裸・楽・良ペア宿泊券…1組桜島賞レインボー桜島ランチ食事(1000円)券…10人火の島めぐみ賞火の島めぐみ館商品(1000円)券…10人水族館賞かごしま水族館入館券…10人平川賞平川動物公園ホワイトタイガーのぬいぐるみ…10人うま午年賞お楽しみ賞品…200人◇応募資格市内に住む人◇申し込みはがきにパズルの答え、希望する賞、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「かごしま市民のひろば」へのご意見・ご感想を書いて、〒892-8677山下町11-1広報課「新春パズル」係216-1133へ(応募は1人1通)※賞の記入がないときは午年賞とします◇締め切り1月22日(消印有効)◇発表当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます※パズルの正解は来月号の「かごしま市民のひろば」で発表あけましておめでとうございます。鹿児島のシンボル桜島は、大正3年の大噴火から今年1月12日で100年を迎えます。皆さんは桜島のことをどれくらい知っていますか?パズルを解いて、桜島の魅力を楽しく学んでみましょう!パズルの解き方◆「ヨコのカギ」、「タテのカギ」を解いて、左のパズルのマス目にひらがなを一文字ずつ入れます◆カギの最初についている数字と同じ数字の書かれたマス目に言葉を入れます◆「ヨコのカギ」の言葉は左から右、「タテのカギ」の言葉は上から下にマス目に入れます◆マス目が全部埋まったら、A~Qのマス目に入ったひらがなを答えのマス目に入れ、できた文章が答えですヨコのカギ桜島港フェリーターミナル近く、国道224号沿いにある「道の駅桜島〇〇〇〇〇〇〇〇〇」。桜島の特産品を使ったオリジナル商品を数多く取りそろえていて、桜島の恵みを楽しめます。★ヒント・火の・・島め・ぐ・み・・館の名物でもある「桜島小みかんソフトクリーム」は、ここでしか味わえないさわやかな甘みが大人気!かごしま市民のひろば2014年(平成26年)1月560号つばきは降灰に強い植物といわれ、特に桜島で植えられています。つばきから採れる上質な〇〇〇〇〇〇は、桜島の特産品の一つです。★ヒント桜島産天然100%のつ・ば・き・・油は料理や美容など、さまざまな用途で使われています鹿児島市街地から沖合4kmにある桜島は、大正3(1914)年の大噴火により溶岩が流出し、〇〇〇〇〇〇〇〇と陸続きになりました。★ヒント・大正噴火が起こる前は、桜島と大・・・隅半島の間に瀬戸海峡があり、桜島は海で隔てられた島でした。国道220号と224号が交わる「桜島口」は桜島と大隅半島が陸続きになった場所です毎年2月に桜島で開催されるマラソン大会「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇大会」。ハーフマラソン、10km、5kmの3種目に県内外から多くのランナーが参加し、海岸線や溶岩原を駆け抜けます。★ヒント今年で34回目となる「ラ・ン・ニ・ン・グ・・・桜島大会」の応募方法など詳しくは5面をご覧ください桜島の噴火と成長の歴史、地域の観光情報や防災活動などを紹介する施設「桜島〇〇〇〇センター」。ハイビジョンシアターやジオラマなどで生きた桜島を体感できます。★ヒント桜島のミニ博物館といえば桜島ビ・ジ・タ・ー・センター。200インチのスクリーンで見るシアターは大迫力!桜島大正噴火100年知っ得!年新春パズル地元の人々が「島でこん」と呼ぶ桜島〇〇〇〇は、200年もの歴史を持つ特産品で、世界一重い大根としてギネスに登録されています。大きいものは1本で重さが30kgもあります。1234567答えABCDEFGHIJKLMNOPQ?10 11 41213QH●C P 5 AB1 L2 O143G? 6IDMJK1516E★ヒント今年で14回目となる「世界一桜島・・大根コンテスト」の日時など詳しくは5面をご覧ください特集8大正3(1914)年の大噴火の日である、1月12日頃に毎年実施している桜島火山爆発総合〇〇〇〇〇〇〇〇。この訓練には、自治体や警察、自衛隊などの関係機関・団体と住民が参加し、桜島フェリーで島外に避難する手順などを確認します。★ヒント・・・今年の「桜島火山爆発総合防災訓・練」の日時など詳しくは3面をご覧くださいF7Nタテのカギ雄大な桜島・錦江湾や園内に残る大正溶岩など、桜島らしい景観が楽しめる赤水展望広場。「桜島〇〇〇〇〇〇コンサート」を記念したモニュメントも建っています。海抜373mの高台にあり、火口に近い場所から迫力ある眺めが楽しめる〇〇〇〇展望所。鹿児島市街地方面の眺望も絶景で、夜景もおすすめです。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇は、大正3(1914)年の大噴火により黒神一体が火山灰、軽石などで埋め尽くされはらごしゃる中、「腹五社神社」の鳥居の上部だけが残ったもので、当時の被害の大きさを物語っています。小説「放浪記」、「浮雲」などで知られる作家の〇〇〇〇〇〇(明治36年~昭和26年)。母親が桜島の出身で、本人も当地で一時期を過ごしました。昨年9月に日本ジオパークに認定され誕生した「〇〇〇〇〇・〇〇〇〇〇〇ジオパーク」。今後も桜島・錦江湾の持つジオの魅力を国内外へアピールし、世界ジオパークを目指します。現在も活発に活動を続ける桜島。火山の爆発から住民の安全を守るために、各地域ごとに〇〇〇〇〇や退避壕、退避舎などの避難施設が整備されています。桜島が誕生する前、錦江湾奥部には巨大な火口がありました。この火口は〇〇〇カルデラと呼ばれ、約2万9000年前の巨大な噴火によってできたものです。桜島港から徒歩5分の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇公園。全長約100mの足湯が自慢です。桜島を背に市街地を眺めながら、天然温泉を堪能できます。8910 11 12 13 14 15 16桜島港から湯之平展望所にかけての観光地を60分間で巡る桜島周遊バス「サクラジマ〇〇〇〇〇〇〇〇」。途中、主要な観光地では停車時間を設けるので、効率的な観光ができます。★ヒント平成16年8月の桜島オ・ー・ル・ナ・イ・ト・コンサートを記念したモニュメント「叫びの肖像」は、桜島の溶岩で制作されています★ヒント・360度の大パノラマを楽しめる湯・・之平展望所の石垣にはハート形の石が全部で7カ所埋められています。探し出せるでしょうか★ヒント・・・・・・黒神埋没鳥居横の黒神中学校の生徒たちは、毎朝、鳥居周辺の清掃活動を行っています★ヒント・・・・林芙美子の本籍地である桜島・古里町には、銅像と文学碑が建っています★ヒント・・・・・桜島・錦江湾ジオパークのジオサイト(見所)は20カ所。詳しくは市観光サイト(http://www.kagoshima-yokanavi.jp/)をご覧ください★ヒント・・・現在は桜島島内に、避難港20港、退避壕32基、退避舎21棟、ヘリポート1カ所が設置されています★ヒント・・その後、約2万6000年前に姶良カルデラの南部で起きた噴火でできたのが、桜島です。桜島は姶良カルデラの「子ども」といえます★ヒント・・・・桜島溶岩な・ぎ・さ・公園の足湯は日本最大級で、地下約1000mから湧き出る天然温泉を利用しています★ヒントサクラジマア・イ・ラ・ン・ド・ビ・ュ・ー・は赤と緑のツートンカラー。車椅子でも乗車可能な低床バスで運行しています