ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
1/16

このページは 2013かごしま市民のひろば12月号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば12月号

2013年(平成25年)第559号かごしま市民のひろば12月号編集と発行鹿児島市広報課?099-216-1133 FAX099-216-1134 {kouhou@city.kagoshima.lg.jp◇点字版・音声(テープ・CD)版を希望する人は広報課へ◇配布の問い合わせは南日本リビング新聞社239-8124へ【主な内●市政総合……………2~4容●イベント・講座……5~7】特集2013市政この1年~もっと前へ!……8・9●暮らしのガイド………10・11●健康・福祉……………12・13●すこやか鹿児島っ子…14・15人口(平成25年11月1日現在・推計)※()は前月比人口総数607,651人(+47)世帯数271,175世帯(+79)市役所への問い合わせは鹿児島市総合案内コールセンターはれは・さんさん・サンサンコールK099-808-3333はれは・にこにこN099-808-2525{info@33call.jp年中無休8時~21時■市ホームページ鹿児島市http://www.city.kagoshima.lg.jp/でご覧になれます※上記のページからは電子ブックでも広報紙をご覧になれます■携帯サイト「鹿児島シティガイド」右の二次元コードからアクセスできます(大切なものは保存しておきましょう)リク・カイ・メイみんな元気に育ってます!人・まち・みどりみんなで創る“豊かさ”実感都市・かごしま平川動物公園で5月に生まれた3頭のホワイトタイガーの子ども(リク・カイ・メイ)。母親のコハクのもとで元気に成長しています。園内で一般公開中です(9時~13時)。ご協力に心から感謝申し上げます。市民の皆さんの市政に対する温かいご理解との実現〟に向け全力で取り組んでまいります。なお一層推進するなど〝市民が主役の鹿児島市も、市民の安心安全を最優先したまちづくりを市政は着実に発展してまいりました。これから今年一年、本市では大きな自然災害もなく、施設のさらなる整備・充実を図りました。いの広場が複合施設として今月完成するなど、と新たな子育て支援の拠点となる南部親子つどルオープンするとともに、新南部保健センター物公園の不思議な動物ゾーンなどがリニューアこのほか、天文館公園や市立科学館、平川動ルできたものと思います。を通して、国際観光都市・鹿児島をさらにアピーた。このような国内外を視野に入れた取り組み締結し、相互の都市交流を進めることとしましました。また、札幌市と観光・文化交流協定をの国と地域から千人を超える方々が本市を訪れ43なる火山学の国際的な学術総会が開踏み出しました。さらに、日本では催さ32年れぶ、りとオパークに認定され、世界認定に向けた一歩を件に決定するとともに、桜島・錦江湾が日本ジ革命遺産」が、世界文化遺産登録の国内推薦案集成館」や「異人館」などを含む「明治日本の産業た年でもありました。「旧の魅力を世界に発信でき今年は、本市ならでは役立てください。布しておりますので、お作成し、今月号と同時配る防災ガイドをこのほどしました。こうしたさまざまな災害から身を守本市で初めてとなる原子力総合防災訓練を実施計画「原子力災害対策編」を策定するとともに、また、福島の原発事故などを踏まえ、地域防災や防災について共に考え、認識を深めました。ベントなどを行い、市民の皆さんと、自然災害からして20年いとくなたるめ節、目シのン年ポでジしウたム。や当防時災の啓教発訓のをイ生さて、今年は、平成5年の8・6豪雨災害かましたので、どうぞ振り返ってみてください。今月号は一年の市政の動きや取り組みを特集しとりまして、どのような一年だったでしょうか。今年も残りわずかになりましたが、皆さんに■この一年を振り返って