ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
15/16

このページは 2013かごしま市民のひろば11月号 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば11月号

15すこやか鹿児島っ子すこやかかごしま市民のひろば2013年(平成25年)11月558号子っ島児鹿日(必着)までに〒892-0816山下町6-1青少年課「親子もちつき大会」係227-1971へ【松元地区保健センターにて】※写真を差し上げます。広報課までご連絡くださいお知らせ・相談認可外保育施設での保育料補助内認可外保育施設に入所している児童の保育料の一部助成対次の要件を満たす人1市内に住所があること2補助の対象となる認可外保育施設を月単位で契約していること3保護者が現に就労、就学、疾病などで家庭で保育ができないこと4認可保育所の保育料・市税の滞納がないこと◇申請など詳しくは子育て支援推進課216-1258へ児童手当の申請対15歳到達後の最初の3月31日までの児童を養育している人◇申請が認定されると、申請の翌月分から支給されます問こども福祉課216-1261、各支所の福祉課・保健福祉課「こども医療費助成」未申請者は至急申請を!◇今年8月診療分から、こども医療費助成の対象を小学6年生までに拡大しました◇助成を受けるには、医療機関などの窓口で受給者証の提示が必要です◇小学1~6年生の児童の保護者で、受給者証を持っていない人は急いで申請を問こども福祉課216-1261、各支所の福祉課・保健福祉課児童扶養手当・特別児童扶養手当1児童扶養手当対離婚、死亡、未婚などで父親か母親がいないか、父親か母親が重度障害者であるなどの児童(18歳以下か一定の障害状態にある20歳未満)を監護している父親か母親、その児童を養育している人(公的年金を受給している人を除く)2特別児童扶養手当対精神や身体に重度・中度の障害のある20歳未満の児童を養育している人12共◇児童が児童福祉施設に入所中のときを除く◇申請が認定されると、申請の翌月分から支給されます※所得制限あり問こども福祉課216-1260、各支所の福祉課・保健福祉課ご存じですか乳幼児突然死症候群◇乳幼児突然死症候群(SIDS)はそれまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではなく眠っている間に突然死亡してしまう病気です◇原因はまだよく分かっていませんが、次の3点に気をつけることでこの病気の発症率が低下することが分かっています1赤ちゃんを寝かせるときはあおむけ寝に2妊娠中や赤ちゃんの周囲でたばこを吸わない3できるだけ母乳で育てる問保健予防課258-2357産後ケア事業内助産所入所による母体管理の指導、授乳やもく浴などの指導対出産後、身近に世話をしてくれる人がいないなど、産後の体調や育児に不安のある人◇入所期間…出産した施設を退院後7日以内料1日9000円(市民税非課税世帯の人は3300円、生活保護世帯の人は無料)問保健予防課258-2357乳幼児相談窓口内保健師や心理相談員による子育て相談や保健福祉サービスなどに関する情報提供期毎週月~金曜日9時~17時(祝日を除く)問乳幼児相談窓口(保健所代表)258-2321家庭児童相談◇児童の性格や生活習慣、非行、家族関係など家庭における児童養育上のいろいろな不安に対しての相談を受けています月~金曜日(祝日を除く)イベント・講座宮川野外活動センター親子しめかざりづくり・もちつき大会内もちつき、そば打ち、しめかざりづくり体験など◇開設日…窓口時間こどもと女性の相談室216-12628時30分~17時15分谷山福祉部福祉課269-84739時15分~16時対市内に住む小・中学生とその家族期12月14日(土)9時~15時30分定30組(超えたら抽選)料1人450円程度(保険料、食材費など)申往復はがきに郵便番号、住所、参加者全員の氏名、学校名、学年、年齢、性別、電話番号を書いて、11月22南部保健センター母親・父親になるための準備教室(ママパパ学級)内妊娠・出産・育児の学習、もく浴実習など対初めての妊娠中の人とその家族期12月3日(火)・10日(火)・15日(日)の13時30分~16時(全3回)定20組程度料無料申電話か所定の申込書で南部保健センター268-2315へ北部保健センター育児教室内子どもの病気や発育・しつけ・離乳食など対今年3月~9月に生まれた初めての子どもを持つ親とその家族期12月2日~16日の毎週月曜日13時30分~15時30分(全3回)定30組(先着順)料無料申11月13日から電話で北部保健センター244-5693へ明るく楽しい学校づくり市民大会内活動発表、「こころの言の葉」コンクール表彰など期11月30日(土)9時10分~12時10分所市民文化ホール料無料申不要問青少年課227-1971秋の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動強調期間(平成25年度市民あいさつ運動期間)◇家庭や地域、職場であいさつ運動に努めましょう◇家族の絆を深め、何でも話し合える親子の雰囲気づくりに努めましょう◇青少年が健全に育つよりよい環境づくりに努めましょう◇親子やグループでさまざまな体験活動に参加しましょう【青少年課227-1971】子育て・知っ得情報平成26年度分保育所入所申し込み対保護者が仕事、妊娠・出産、病気、求職などで保育ができない乳幼児※今年度分を申し込んで待機中の人も再度申し込みが必要期申込期間第1期11月1日~来年1月20日第2期来年1月21日~2月20日◇第2期後は随時受け付け◇入所決定は第1期申し込み分から行います※第1期申し込み分のうち、求職を理由とするときは第2期申し込み分と同時に入所決定を行います◇申込書などは子育て支援推進課、各支所の福祉課・保健福祉課、各保育所で配布問サンサンコールかごしま099-808-3333保育所、幼稚園を活用して安心子育て平成26年度市立幼稚園入園者募集幼稚園名募集期間電話松元幼稚園(上谷口町3366-10)11月6日~15日278-1117宮川幼稚園(五ケ別府町159)11月11日~21日264-3309皆与志幼稚園(皆与志町4307)11月7日~21日238-3977桜峰幼稚園(桜島松浦町355)12月2日~10日293-2424※土・日曜日、祝日は休園。松元幼稚園は11月8日は園内行事のため受け付けができません※皆与志幼稚園、桜峰幼稚園で、職員不在のときは、皆与志小、桜峰小で受け付けができます◇定員になり次第募集を終了します。詳しくは各市立幼稚園へ11月は児童虐待防止推進月間児童虐待防止講演会・シンポジウム坂本正子氏◇講師坂本正子氏(甲子園大学教授)対市内に住むか通勤する人期11月24日(日)13時30分~15時40分所中央公民館料無料申不要問こども福祉課216-1260◇まわりで虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときは各窓口に連絡してください窓口電話こども福祉課216-1262谷山福祉部福祉課269-8473児童相談所全国共通ダイヤル0570-064-000