ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
3/16

このページは 2013かごしま市民のひろば10月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば10月号

3市政総合10月21日から市役所本庁舎の西側駐車場が利用できなくなります市役所本庁舎へ車で来られるときは、別館やみなと大通り別館の駐車場をご利用ください。【管財課216-1157】??市民相談(無料)??●市政相談(市政に関する要望・意見など)市民相談センター216-1205と各支所●一般相談(相続、離婚、金銭貸借など)市民相談センターと各支所(東桜島支所を除く)8時30分?12時、13時?17時15分(市民相談センターのみ市民相談員対応9時?12時、13時?16時)●法律相談(予約制)市民相談センターと谷山支所事前に面談による一般相談を受けて、法律相談が必要な人が対象●交通事故相談●雇用相談市民相談センター9時?12時、13時?15時45分●各種相談期日相談名場所時間10月11月税務・登記10木人権市民相談センター吉野支所不動産鑑定市民相談センター16水税務・登記※吉野支所13時?16時建築市民相談センター17木人権税務・登記谷山支所伊敷支所18金人権伊敷支所21月年金市民相談センター13時?16時30分認知症介護24木市民相談センター13時?16時登記※吉田支所28月年金谷山支所10時?15時6水行政関係申請手続き市民相談センター13時?16時7木人権市民相談センター8金人権喜入支所10時?15時※土地・建物の調査・測量に関する相談を除く【サンサンコールかごしま099-808-3333】暮らしの何でも行政相談所相談無料◇内容登記、税金、年金などの行政への相談や成年後見、相続など日常生活の法律相談◇日時10月15日(火)10時30分?15時◇場所山形屋1号館【鹿児島行政評価事務所223-1100】かごしま市民のひろば2013年(平成25年)10月557号◇アドレスhttp: //www.【政策企画課216・1106】らできます。候補をぜひご覧ください。が、パソコンや携帯電話か世界文化遺産の構成資産る給与所得者異動届出など決定されます。の申し込み、特別徴収に係遺産委員会で登録の可否が上下水道使用開始・中止行われ平成、平26年成に調27年査に・は審世査界が成資産候補があります。で読み取りを師館(異人館)」の3つの構二次元コード館)」、「旧鹿児島紡績所技電話版は下の携帯電話通話圏外エリアの情報をお寄せください受け付けた情報を各携帯電話事業者に提供します。◇連絡方法電話かファクス、Eメールで携帯電話がつながらない場所の住所、連絡者の氏名・電話番号、使用している携帯電話会社名を情報システム課216-1115(FAX216-1117、Eメールjousys-it@city.kagoshima.lg.jp)へ行っていますので、ぜひご【産業支援課216・1323】随時、応募の受け付けをます。る経費の一部を助成してい展示会などへの出展に要すどがアジアで主催する合同電子申請開拓を支援するため、県な業者のアジアに向けた販路本市では、市内の中小企ヤルホテル輸出チャレンジ支援集成館機械工場(尚古集成◇場電話版も同じ)※携帯含む)」、「旧業支援課216・1324へcity.kagoshima.lg.jp/(携帯み取りを吉の◇アドレスhttp://www.元コードで読山炭すみ疎窯そがま水す跡い溝こ、うを関◇保2証・料率45%など詳しくは産◇日時?所時16時鹿児10分10月島サンロイ11日(金)15審査結果を発表します。ムページで入手できます。版は下の二次「旧集成館(寺◇融資利率年1・9%?般公開と、同コンクールの最新の市政情報は市ホーkagoshima/※携帯電話wagamachi-guide.com/す本。市には円造・改良された特産品の一市ホームページ◇融資限度額3000万た、県内で新たに開発・製◇アドレスhttp://www2.る28資産で構成報、防災マップなどなもので、8県され11市てにいわまた内)など同コンクールに出品され年度を含めて5年度以進めています電子市役所市民サービスの向上や行政事務の効率化を図っています。【情報システム課216-1115】校など生活情報、観光情いでいく上で、とても貴重賞した中小企業者(入賞どの施設情報や公園・学遂げた日本の原点を語り継特産品コンクール」で入出新「品特2商産0品品1のコ3一ンか般クご公ーし開ルま」の◇掲載内容公共・福祉なめて短期間に近代化を成し◇対象「かごしまの新図情報を閲覧できます。外の地域で初めて、また極経済政策課216・1318へ。まざまな施設やエリアの地産業革命遺産は、西洋以?中新小事企業業展向開け支の援融資資金制度支援内容など詳しくはパソコンや携帯電話でさ利用ください。かごしまiマップkagoshima/shinsei.elg-front.jp/世「界明国文産治内化業日推遺革本薦産命の決へ遺定産」応中援小し企ま業すの皆さんを自転車はルールを守って安全に自転車安全利用五則1自転車は車道が原則、歩道は例外2車道は左側を通行3歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行4安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、夜間はライトを点灯、交差点での信号遵守と一時停止・安全確認)5子どもはヘルメットを着用【安心安全課216-1209】交通遺児などへあなたの善意を市民や団体などからの寄附金で、小・中学生の交通遺児などを対象に毎年2回図書カードを贈呈しています。皆さまのあたたかいご協力をお願いいたします。【交通安全市民運動推進協議会216-1209】世界基準の安心安全都市を目指してみんなで進める「セーフコミュニティ」本市では世界保健機関(WHO)が推進するセーフコミュニティの認証取得を目指して、次の7つの分野で取り組みを進めています。分野具体的な目標モデル地区交通安全高齢者、子ども(中学生以下)、自動車による交通事故減少吉野小校区学校の安全子どもの安全市立小・中学校の校内などでのけがの減少家庭内などでの事故・けがの減少、子育て中の親への支援市立の全小・中学校幼稚園・保育園などから数カ所選定高齢者の安全高齢者の転倒による外傷の減少皇徳寺小校区自殺予防中高年(50 ?69歳)の自殺者数の減少●防災・災害対策桜島地区における避難体制の再構築高免町町内会DV防止具体的な目標の抽出に向けて検討中●※セーフコミュニティとは、身近に起こっている事故やけがを予防する取り組みのことです※モデル地区のうち●は全市的な取り組み展開のため設定しないもの【安心安全課216-1209】10月11日(金)・12日(土)原子力総合防災訓練今年4月に策定した原子力防災計画に基づき、本市では初めてとなる訓練を実施します。※同日実施される国の原子力総合防災訓練にあわせて実施します◇内容川内原子力発電所での事故発生を想定した、緊急時の通信連絡、災害対策本部・現地災害対策本部の設置、住民への広報、住民避難などの各種訓練◇場所郡山地域の一部(原子力災害対策重点区域)、鹿児島アリーナ(避難所)など【サンサンコールかごしま099-808-3333】