ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
12/16

このページは 2013かごしま市民のひろば9月号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば9月号

かごしま温泉健康プラザイベント1体力測定びんしょう内筋力・敏捷性などの測定・評価と家庭でできる運動のアドバイス期10月12日(土)10時~12時定20人程度※フロントで事前予約が必要料無料(施設使用料が必要)2川柳・薩摩狂句コンテスト◇テーマ…家族申施設にある応募用紙を10月2日~16日にかごしま温泉健康プラザへ12共問かごしま温泉健康プラザ252-8551ふれあい講座受講生募集内リフレッシュ体操やバドミントンなど対市内に住む小学生以上の知的障害児(者)とその家族所市知的障害者福祉センター(ふれあい館)定12組(超えたら抽選)申直接9月15日までに市知的障害〈町内会は住みよい地域づくりの推進役みんなで町内会に参加しましょう〉者福祉センター264-8711へ吉田福祉センター教養講座1介護技術講習会内日本赤十字社鹿児島県支部職員による講習期10月8日(火)14時~15時30分定30人(超えたら抽選)◇申込期間…9月2日~2 5日2親子・お孫さんと一緒に楽しい陶芸教室◇講師…窪三智子氏(工房夢吉)期10月19日(土)・11月9日(土)の10時~12時(全2回)定10組(1組4人まで。超えたら抽選)◇申込期間…9月2日~30日12共対市内に住む人料無料(2は教材費一部負担)申電話かファクスで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を吉田福祉センター294-1825(D294-4701)へ歯周疾患検診対今年度40・50・60・70歳になる人所市内の委託歯科医療機関料1300円問保健予防課258-23571日レクリエーション参加者募集1知的障害者(児)とその家族◇行き先…南薩方面期10月13日(日)定300人(超えたら抽選)申電話で9月28日までに市手をつ内理学療法士などの指導による転倒・骨折の予防や膝痛・腰痛を和らげるための筋力トレーニングなど対65歳以上の要介護・要支援認定を受けていない人で、元気づくり高齢者調査票の結果により元気づくり高齢者に該当した人期3カ月問長寿支援課216-1186はつらつ元気づくり教室鶴田時さん(坂元町)健康・福祉体の変化を実感しています○長寿あんしん相談センターから紹介されて5月から通い始めました。○教えてもらったトレーニングを家でも無理のない範囲で行っています。体が軽くなってとても良いですよ。○先生たちも、優しく丁寧に教えてくださるので楽しく充実しています。○通い始めて新しい人間関係も広がりました。一緒に参加してみませんか。12なぐ育成会事務局264-8725へ2肢体・内部障害者◇行き先…大隅方面期11月17日(日)定300人程度申電話で9月24日~10月22日に市身体障害者福祉協会事務局253-9771へ12共料無料(昼食は実費負担)集団検診・特定健診を受けましょう◇10月以降の日程はいきいき受診券に同封の日程表をご覧ください◇職場の健康保険に加入している人は勤務先に確認してください◇受診時には「いきいき受診券」か「特定健康診査受診券」と保険証が必要です問サンサンコールかごしま099-808-3333■9月の集団検診※事前予約が必要日曜検診場所9月胃・腹部荒田小学校11水胃・腹部向陽小学校12木胃・腹部鴨池小学校胃・腹部小山田コミュニティセンター13金乳南部保健センター(午後のみ)17火胃・腹部市民体育館18水胃・腹部カトリック谷山教会20金胃・腹部谷山北公民館※9時~10時21土子宮・乳県民総合保健センター24火25水胃・腹部吉田地区保健センター26木胃・腹部谷山市民会館※9時~10時28土◇受付時間胃・腹部8時30分~9時30分子宮・乳8時30分~9時か13時~13時30分胃・腹部胃・腹部南部保健センター県民総合保健センター子宮・乳子宮・乳喜入地区保健センター(午前のみ)中央保健センター■9月の特定健診日曜場所時間6金南部保健センター9時30分~10時30分8日JA厚生連健康管理センター9月荒田小学校8時30分~10時30分10火西部保健センター9時30分~10時30分11水向陽小学校13金小山田コミュニティセンター8時30分~10時30分17火東部保健センター9時30分~10時30分19木谷山市民会館9時~11時20金谷山北公民館9時~10時30分24火北部保健センター9時30分~10時30分25水吉田地区保健センター8時30分~10時30分26木唐湊公民館9時~11時27金中央保健センター9時30分~10時30分28土県民総合保健センター8時30分~10時30分9月はがん征圧月間年1回はがん検診を受けましょう問保健予防課258-2341健康づくり教室・講座対1~8市内に住む人9市内に住む精神保健福祉に関心のある人定1~578なし、670人程度930人(超えたら抽選)料無料申1~578不要、6電話で9月27日までに、9はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、受講の動機を書いて9月24日までにそれぞれ保健予防課へ講座・教室内容など日時場所問い合わせ先村永実幸氏(村永整形外9月11日(水)1ひざ痛・腰科クリニック院長)の講喜入地区保健センタ13時30分~15時痛予防教室話と坂元晴紀氏(同理学ー30分療法士)の講話と実技2脳活性チャレンジ講座3脳卒中予防教室4肝臓がん予防教室5頭痛の見分け方教室6食育教室7腎臓病予防教室8健康祭特別講演会9精神保健福祉ボランティア養成講座久保かおり氏(谷山病院医師)の講話川上秀一氏(内村川上内科医師)の講話横山俊一氏(南風病院医師)による講話たか髙し司佳代氏(健康運動指導士)と管理栄養士の講話川原功裕氏(かわはら脳神経外科クリニック院長)の講話山口幸一氏(山口アーバンクリニック院長)の講話ながどうたつい長堂竜維氏(今給黎総合病院医師)の講話な梛ぎ木しゅんこう春幸氏(食育研究会らく楽料理教室理事長)の講話よつえだこうじ四枝皓二氏(四枝内科医院院長)の講話と管理栄養士の講話財部マチ子氏(鹿児島大学医学部保健学科特任教授)の講話精神障がい者へのボランティアの役割を学ぶ体験学習、施設見学など9月11日(水)14時~16時9月25日(水)14時~16時9月19日(木)14時~16時9月26日(木)14時~16時9月12日(木)14時~15時30分9月20日(金)14時~16時10月3日(木)14時~15時30分9月19日(木)14時~16時9月25日(水)14時~15時30分10月1日(火)10時30分~12時10月3日(木)14時~16時10月4日(金)14時30分~16時10月3日~31日の毎週木曜日13時30分~16時(全5回)市消費生活センター吉田地区保健センター中央保健センター東部保健センター喜入地区保健センター南部保健センター郡山地区保健センターかごしま市民福祉プラザ鹿児島アリーナ郡山保健福祉課保健予防課258-2341西部保健センター西部保健センター精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)保健予防課258-2351内=内容対=対象料=料金共=共通事項期=日時・期間・期日定=定員・定数・人員所=場所申=申し込み問=問い合わせD=FAX{=E-mail I=ホームページ