ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
13/16

このページは 2013かごしま市民のひろば8月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば8月号

13健康・福祉申請・お知らせ国保税は納期内に納めましょう◇納付には安心、便利な「口座振替」・「自動払込」か「納付組合」をご利用ください問国民健康保険課216-1230今月の納期◇後期高齢者医療保険料第2期◇国民健康保険税第3期◇介護保険料納期は9月2日まで被保険者証(保険証)の更新◇今月から使用できる新しい保険証を先月下旬に郵送しました。有効期限のご確認を◇窓口受け取りの手続きをした人は、先月まで使用していた保険証と印鑑を持参し、受け取りを希望した窓口で受け取ってください問国民健康保険課216-1228国保税の年金特別徴収の開始◇昨年度65歳になった国保加入者がいる世帯で、加入者全員が65歳以上の世帯は、10月支払いの年金から特別徴収(年金からの支払い)が始まります※金額は納税通知書をご確認ください問国民健康保険課216-1229葬祭費の支給◇本市国保加入者が亡くなったとき、喪主に葬祭費が支給されます◇必要なもの…保険証、埋(火)葬許可証か死亡診断書の写し、喪主の印鑑・通帳、本人確認書類(運転免許証など)問サンサンコールかごしま099-808-3333老人介護手当・家族介護慰労金の支給1老人介護手当対本市に1年以上住み、要介護3以上と認定された65歳以上の在宅で寝たきりか重度認知症の高齢者を、同居などで6カ月以上介護している人◇支給額…年額9万円(国の特別障害者手当などの受給者を介護している人は年額4万5000円)◇申請期限…8月31日2家族介護慰労金対1年間継続して要介護4以上と認定され、その間に介護保険サービスを利用しなかった65歳以上の高齢者を介護している住民税非課税世帯の人◇支給額…年額10万円かごしま市民のひろば2013年(平成25年)8月555号◇申請は随時受け付け12共問長寿支援課216-1267特別障害者手当などの現況届◇特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当の受給者は、今月上旬に送付する「現況届・所得状況届」を郵送か直接持参してください※届け出がないときは支給されません◇提出期限…9月10日(消印有効)※今年1月2日以降に本市に転入した人は、前住所地の所得額証明書を添付してください問障害福祉課216-1273か谷山福祉部福祉課紙おむつなどの助成内在宅の人は現物支給。入院中(介護療養病床を除く)の人は月額4000円を限度に購入費を助成対紙おむつを使用している65歳以上で市民税非課税世帯の人(生活保護世帯や介護保険対象施設入所者を除く)問サンサンコールかごしま099-808-3333重度心身障害者等医療費助成金の振込日◇診療月の翌月末までに受け付けた分は、翌々月23日(土・日曜、祝日のときはその前日)に振り込みます問障害福祉課216-1273精神障害者保健福祉手帳の更新◇更新は2年に1回で、手続きは有効期限の3カ月前から受け付けます◇必要なもの…手帳、印鑑、顔写真、医師の診断書か障害年金証書と振込通知書問保健予防課258-2351加熱不十分な食肉による食中毒にご注意を◇焼肉などで加熱不十分な食肉を食べることで腸管出血性大腸菌、サルモネラ、カンピロバクターなどの食中毒が発生しています◇抵抗力の弱い子どもや高齢者は重症になることもあるので注意が必要です問生活衛生課258-2331熱中症の予防◇無理な運動は避け、こまめに水分補給を◇通気性のよい服装などの心がけを◇体調の悪いときは早めに医療機関の受診を問保健予防課258-2341「地域猫活動」に取り組みませんか◇野良猫による被害の軽減と、人と猫が共生できる社会づくりのために地域猫活動を推進しています◇地域猫の避妊去勢手術費の一部を助成しています問生活衛生課258-2335高齢者住宅電気設備無料点検◇電気設備の点検や照明器具の清掃などを行います対谷山・喜入地域に住む80歳以上の1人暮らしの人期9月8日(日)◇申込期限…8月16日問鹿児島電気工事業協同組合青年部253-0557認知症等見守りメイト養成講座◇認知症の人を見守るボランティアの養成講座(施設での実習含む)対認知症サポーター、キャラバン・メイト料無料◇申込期限…8月15日◇開催日など詳しくは長寿支援課216-1186へ家族介護交流会講座・催しなど内施設見学(人吉方面)など対市内に住む要介護高齢者を介護している人期10月25日(金)9時?17時定4 5人(超えたら抽選)料500円※介護を受けている高齢者は無料でデイサービスなどを利用できます申往復はがきに介護者と介護を受けている人の住所、氏名、電話番号、続柄、要介護度、希望する介護サービスの種類と利用施設名を書いて、8月30日(必着)ま高齢者福祉センター教養講座でに〒892-8677山下町11-1長寿支援課216-1267へ食生活改善推進員養成講座場所曜定員東部保健センター火20人南部保健センター火25人北部保健センター水20人中央保健センター水25人西部保健センター木25人内栄養の基礎知識の講義や調理実習など対市内に住み、講座終了後、ボランティア活動ができる人期9月?来年3月(月1?2回。全10回)◇定員を超えたら抽選料無料(教材費は実費負担)申電話で8月28日までに受講を希望する各保健センターへ身体障害者パソコン講座◇コース…1肢体・内部障害者ワード基礎コース2肢体・内部障害者エクセル基礎コース3聴覚障害者パソコン基礎コース4視覚障害者ワープロ基礎コース対市内に住む18歳以上で身体障害者手帳を持つ、パソコンに興味のある人か初心者所市心身障害者総合福祉センター定各6人(超えたら抽選)料無料◇申込期限…8月19日問市心身障害者総合福祉センター(ゆうあい館)252-7900(D253-5332)へ市身体障害者体育大会対市内に住む15歳以上で身体障害者手帳を持つ人期10月13日(日)所ハートピアかごしま料無料申9月3日までに市身体障害者団体協議会事務局253-9771か障害福祉課216-1272、各支所の福祉課・保健福祉課へ知的障害者ふれあいスポーツ大会対市内に住む知的障害者とその家族期9月15日(日)9時?15時所鹿児島国際大学料無料申電話で8月15日までにゆうかり学園243-0535か障害福祉課216-1272へ場所講座名日時定員回数開講日申込期限(必着)与次郎熟年アカデミー毎週火曜日13時30分?16時30分6089/38/15元気いきいき体操教室第1・3金曜日10時?11時30分30109/6谷初心者のための絵手紙講座第2・4火曜日10時?11時30分20 109/10山初心者のためのフットセラピー講座第2・4火曜日14時?15時30分20 109/10初心者のためのタブレット講座(タブレット所持者優先)第2・4木曜日10時?11時30分15109/12切り絵入門第2・4火曜日10時?11時30分15109/10健康体操エンジョイ貯筋第2・4火曜日14時?15時30分2589/10吉野楽しい手芸第2・4水曜日9時30分?11時15109/11高齢者のパソコン基礎第2・4金曜日10時30分?12時15109/13はじめての太極拳第2・4金曜日13時30分?15時20109/138/21楽しいハーモニカ入門第2・4火曜日10時?11時30分20109/10郡歌うなつメロ歌謡入門第2・4火曜日13時30分?15時30 109/10山おとこの料理入門第2・4水曜日10時?12時30分15 109/11やさしい手話入門第2・4土曜日10時?12時20109/14楽しいエコクラフト作品作り第1・3火曜日10時?11時30分15109/3桜折紙教室第1・3火曜日13時30分?15時15 109/3島楽しいグラウンドゴルフ毎月10日・20日9時?10時30分30 109/10いきいき健康体操第2・4水曜日10時?11時30分20109/11各高齢者福祉センターの問い合わせ先●高齢者福祉センター与次郎250-3311〒890-0062与次郎一丁目10-6●高齢者福祉センター谷山268-3331〒891-0116上福元町5507-14●高齢者福祉センター吉野244-5681〒892-0871吉野町3275-3●高齢者福祉センター郡山298-2278〒891-1105郡山町176●高齢者福祉センター桜島293-2951〒891-1419桜島横山町1722-17対市内に住む65歳以上の人◇定員を超えたら抽選料無料(材料費などは実費負担)申往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢、生年月日、電話番号を書いて各高齢者福祉センターへ