ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
3/16

このページは 2013かごしま市民のひろば7月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば7月号

3市政総合西公昭さん(中福良自治会会長)支えあい・助け合いの心で地域を元気に○町内会では、夏祭りや運動会、清掃活動など、地域に暮らす皆さんがふれあい、交流を深めながら、住みやすいまちづくりを目指して協力しています。○転入などしたときには、最初は「どんな活動をするのだろう」など不安なこともあるかと思いますが、町内会はいつでも皆さんに門戸を開いています。町内会長などに気軽に相談いただければ詳しくご説明しますので、安心して加入していただきたいと思います。○災害時など、いざというときに頼りになるのは、やはり身近な地域住民です。まだ町内会に加入していない皆さんも、支えあい・助け合いの心を持って町内会に参加し、自分たちの住む地域を、安心安全で住みやすく、元気なまちにしていきませんか。よりよい地域社会づくりに向けて一緒に学んでみませんかコミュニティ活動推進講座期日講座内容8月16日(金)ワード講座(規約づくり・広報紙づ8月23日(金)くり)8月30日(金)9月6日(金)エクセル講座(会計9月13日(金)帳簿づくり・予算9月20日(金)決算書づくり)9月27日(金)まちづくり講座※午前の部(10時~12時)と午後の部(14時~16時)あり。ただし、9月27日は10時~12時◇対象町内会の役員・班長さんやコミュニティ活動に関心がある人でワード・エクセルの基本操作ができる人◇場所サンエールかごしま◇定員各20人(超えたら抽選)◇受講料無料(テキスト代1000円程度が必要)◇申し込み電話かファクス、Eメールで住所、氏名、電話番号、町内会名、午前・午後の希望を8月2日(必着)までに地域振興課216-1214(FAX216-1207、Eメールchiikishinko@city.kagoshima.lg.jp)へかごしま市民のひろば2013年(平成25年)7月554号ときは地域振興課か各支援しています。【環境衛生課216・1300】【国際交流課216・1131】域の町内会が分からない町内会の活動を各面から支※計画書の提出が必要合わせください町内会に未加入の人で地会への加入促進活動など、ごみ袋を提供します校はお問い◇新しい場所に住む人や、りを目的とする事業、町内体には活動を行っていますの親睦交流や地域社会づく◇実施団規約、役員などを決めてバリアフリー化、住民同士う◇町内会は、区域、名称、本市では集会所の建築やましょまち美化キャラクター「さくりん」※市外の学学校に提出加申込書を校にある参会がありますり組み◇申し込み市内の中学校◇市内には約800の町内し町て内い会まのす活動を支援り美しいまちづくりに取着)主的な屋外清掃などによ◇募集期限7月19日(必町内会に加入するにはしてください◇町内会の一斉清掃や、自以内を市が補助きましょう。域振興課か各支所に相談◇経費渡航費用の80%盛り上げてい会を結成するときは、地接なって地域をン管理組合で新しく町内ま「8美2ク月し0リ4い1ー日まち3ンはづ」シ市くのテ民り日ィ一をか一で斉緒すご清にし掃◇選考方法作文と個人面んなが一丸となかった地域やマンショ間・8人心に、住民みなど、これまで町内会が域振興課へ◇派遣予定・町内会を中◇新たに開発された住宅地申請方法など詳しくは地◇派遣時期定員11月上約・2中週旬が必要です。手方法や各種補助制度のない中学生住む一人ひとりの協力と参加町内会を結成するときは◇「みんなの町内会」の入による海外渡航の経験がるまちづくりには、地域にい護者と同居する市の事業住みよいまち、潤いのあ所にお問い合わせくださ◇対象市内に住み、保【地域振興課216・1214】遣します。のマイアミ市に中学生を派参加しましょう本市の姉妹都市アメリカ行しています町内会活動に積極的に「みんなの町内会」を発青少年の翼団員募集町内会に加入して、どの活動の手引きとなる内会の役員・班長さんな~みんなで参加みんなの町内会~◇さまざまな補助制度や町てもみっまとせ国ん際か交流をし●市政相談(市政に関する要望・意見など)市民相談センター216-1205と各支所●一般相談(多重債務、相続、離婚など)市民相談センターと各支所(東桜島支所を除く)8時30分~12時、13時~17時15分(市民相談センターのみ市民相談員対応9時~12時、13時~16時)●法律相談(予約制)市民相談センターと谷山支所事前に面談による一般相談を受けて、法律相談が必要な人が対象●交通事故相談●雇用相談市民相談センター9時~12時、13時~15時45分●各種相談期日相談名場所時間10水花と緑市民相談センター税務・登記谷山支所11木税務・登記市民相談センター人権吉野支所不動産鑑定市民相談センター17水13時~16時7税務・登記※吉野支所月建築市民相談センター18木人権谷山支所税務・登記伊敷支所19金人権伊敷支所22月年金谷山支所10時~15時認知症介護市民相談センター25木登記※喜入支所13時~16時29月年金市民相談センター13時~16時30分1木人権市民相談センター13時~16時5月年金市民相談センター13時~16時30分8行政関係申請手続き月7水花と緑市民相談センター税務・登記谷山支所13時~16時8木税務・登記市民相談センター人権吉野支所※土地・建物の調査・測量に関する相談を除く【サンサンコールかごしま099-808-3333】調停に関する無料相談会秘密は堅く守ります◇内容裁判所の民事調停委員と家事調停委員が交通事故による損害賠償、金銭貸借などの民事上の悩みごとや離婚、相続など家族間のもめごとなどの調停手続きの利用に関する相談に応じます◇日時7月27日(土)9時30分~15時◇場所かごしま市民福祉プラザ【鹿児島調停協会(鹿児島地方・家庭裁判所内)222-7121】7月2日から開設します鹿児島市配偶者暴力相談支援センター女性の皆さんのさまざまな相談に応じているサンエールかごしま相談室では、新たにドメスティック・バイオレンス(DV)被害者支援の充実を図ります。■利用できる主なサービスA配偶者などからの暴力に関する総合・専門相談相談日時1女性のための総合相談毎週火曜~日曜日10時~17時毎週水曜日10時~20時2法律相談毎月第2・4木曜日13時~16時3心理相談毎月第1木曜日14時~17時4男性のための悩み相談偶数月第3日曜日13時~16時奇数月第3土曜日9時30分~12時30分◇対象市内に住むか通勤・通学する1~3は女性、4は男性◇面接相談は事前に予約が必要です(1は電話相談もあります)◇相談は無料。秘密は厳守しますB被害者が自立に向けての再スタートに必要な情報提供や援助(来所相談証明書の発行など)C緊急時の安全確保を支援(一時保護施設や関係機関との連携など)D裁判所の保護命令手続きを支援(保護命令申立書の作成支援)◇相談、問い合わせはサンエールかごしま相談室(配偶者暴力相談支援センター)813-0853へ相一談人しでま悩しまょずう、ドメスティック・バイオレンス(DV)とは?一般的には、配偶者や恋人など親密な関係にある人やあった?人からふるわれる暴力をいいます。身体的な暴力だけでなく、社会的地位や信用、経済力、腕力などの「力」を背景に、さまざまな暴力の形をとって、相手を支配しようとする行為のことで、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。