ブックタイトル2013かごしま市民のひろば5月号 鹿児島

ページ
1/16

このページは 2013かごしま市民のひろば5月号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

2013かごしま市民のひろば5月号

2013年(平成25年)第552号かごしま市民のひろば5月号編集と発行鹿児島市広報課?099-216-1133 FAX099-216-1134 {kouhou@city.kagoshima.lg.jp◇点字版・音声(テープ・CD)版を希望する人は広報課へ◇配布の問い合わせは南日本リビング新聞社239-8124へ市役所への問い合わせは鹿児島市総合案内コールセンターはれは・さんさん・サンサンコールK099-808-3333N099-808-2525{info@33call.jp年中無休8時~21時■市ホームページ鹿児島市http://www.city.kagoshima.lg.jp/【主な内容】特集共に支え合い、すこやかで心豊かに~「かごしま市民すこやかプラン」スタート…8・9●市政総合………………2~4●イベント・講座………5~7●暮らしのガイド…………10・11●健康・福祉………………12・13●すこやか鹿児島っ子……14・15人口(平成25年4月1日現在・推計)※()は前月比人口総数605,883人(△1,599)世帯数269,029世帯(+43)でご覧になれます※上記のページからは電子ブックでも広報紙をご覧になれます■携帯サイト「鹿児島シティガイド」右の二次元コードからアクセスできます(大切なものは保存しておきましょう)人・まち・みどりみんなで創る“豊かさ”実感都市・かごしま学校近くの茶畑で茶摘みを体験する東昌小学校児童(直木町)新茶の季節~夏も近づく八十八夜を活用してみてはいかがでしょうか。ぜひ市民の皆さんも気軽にグリーンファーム四季を通していろいろな楽しみ方ができます。環境を学ぶきっかけづくりとなる自然体験など、も、気軽に植え付けや収穫ができる農業体験や、用具などの準備をしなくても、いつでも誰でさや幸せを感じられる場所です。リフレッシュできる、そんなちょっとした豊かと食卓を囲んで味わう。忙しい日常生活を離れたての食材を家族や仲間穫を皆で喜び合い、採れながら作物を育てる。収じ、人と楽しく触れあい土を触り風の匂いを感節を迎えています。体験を楽しめる絶好の季緑と春風の中で爽さ鴨池市民球場の約わやか25個な分汗のを広か大きな、園さ内までざはま、な新園約〝昨グ11万年人に11月に喜入リーンファーム〟。桜島や錦江湾を望む、利用されている鹿児島市観光農業公一ひと倉くら町にオープンし、半年で■楽しみ方いろいろ“グリーンファーム”ていきたいと思います。青少年はもとより多くの皆さんに、末永く伝え人と人が協力し合い、共に生きていくことを、義士の姿を通して、困難に負けない強い意志と、偉業を成し遂げた平ひら田た靭ゆき負え翁おうをはじめ、薩摩が上がっています。心を持ちたい」などといった、驚きと感か「こんな歴史は知らなかった」「もっと助ん銘めけいの合声う本として配布しています。子どもたちからは、しみやすい漫画物語にして、小学5年生に副読たちに伝えていくため、「薩摩義士伝」という親私はこの歴史的な功績を、将来を担う子ども流が行われています。海かい津づ市や大垣市などと青少年をはじめ活発な交り継がれ、この治水事業が縁となり、岐阜県の立ち向かった薩摩義士の偉業は、今も各地で語の人々を救うため、命をかけて天下の難工事に今から約260年前、度重なる洪水から美み濃のわれます。義たぎ士し薩江頌し摩戸ょう徳と義時く慰士い代霊れのにい祭さ偉い木いき」業ぎ曽ょそとう三さん崇す川せうん高こうのが、今月25日に平田公園で行な精神を称た治水工事たをえ成る「し遂薩さつ摩まげ■受け継ぐ薩摩義士の精神